PX-W2410TA/BS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:40倍速 書込速度:24倍速 PX-W2410TA/BSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-W2410TA/BSの価格比較
  • PX-W2410TA/BSのスペック・仕様
  • PX-W2410TA/BSのレビュー
  • PX-W2410TA/BSのクチコミ
  • PX-W2410TA/BSの画像・動画
  • PX-W2410TA/BSのピックアップリスト
  • PX-W2410TA/BSのオークション

PX-W2410TA/BSPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月26日

  • PX-W2410TA/BSの価格比較
  • PX-W2410TA/BSのスペック・仕様
  • PX-W2410TA/BSのレビュー
  • PX-W2410TA/BSのクチコミ
  • PX-W2410TA/BSの画像・動画
  • PX-W2410TA/BSのピックアップリスト
  • PX-W2410TA/BSのオークション

PX-W2410TA/BS のクチコミ掲示板

(1181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-W2410TA/BS」のクチコミ掲示板に
PX-W2410TA/BSを新規書き込みPX-W2410TA/BSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートPCに接続してみました。

2001/09/25 18:28(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W2410TA/BS

スレ主 チューボさん

はじめましてよろしくお願いします。

本日、PX-2410TAを購入しました。
使用してるのがノートPCなので接続方法を思案していたのですが
外付けATAPI接続のRW9120(OEM)のドライブだけを交換したら
認識できてPCカード経由で動作しています。

問題はCardBUSモードで転送しようとすると
SCSIドライブと認識しまいます(以前から同様の問題がありました)
16Bitモード使用時においては問題なくPX-W2410 CD-Rと認識されています。

ドライブの性能を最大限に生かすためにもPCカードを交換するべきでしょうか?もしそうであれば、一番最適なPCカードの情報をお持ちしております。

書込番号:302989

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/25 21:55(1年以上前)

んで、肝心の性能はどうなん?
もしかして名称表示されるか否かが性能なのかな?

書込番号:303249

ナイスクチコミ!0


スレ主 チューボさん

2001/09/28 03:00(1年以上前)

補足するとSCSIと認識された場合
OSがフリーズするor認識された場合でもライティングソフトが認識しない
等の問題があります。

現在はPIOモード転送で使用していますが
テストとして音楽CDを20倍速のオンザフライで焼いてみた結果
なんの問題なく焼けたので当面はこのまま利用することにします。

書込番号:306103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速い速い

2001/09/17 21:17(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W2410TA/BS

スレ主 yocchannさん

RICHO(6×)、TEAC(16×)、に続き、ついに念願のプレク(24倍)を入手しました。
マシン本体があまりにもうるさいので、ファンの音はパス!
いやぁ、速い速い・・・!
RAIDを組んでプライマリもセカンダリもフリーになったので、東芝のDVD-ROMと組み合わせて、双方ともマスターにしてあります。
プレクスターマネージャーで24倍速固定でデュプリケートしてみましたが、いやぁ、実に速い速い!
何分かかるかって?
是非やってみて下さい。やってみる価値は大ありです。
オーディオCDのバックアップでも音質の劣化程度は小生の耳では分かりませんでした。
ちなみにメディアは太陽誘電の12倍速保証のものです。
私の様に自分で録音したものを数十枚デュプリケートして仲間内に配るということをやっていると、ここでの1枚あたり数分間の違いは大きいのです。
HDDを2台使うだけがRAIDではありません。HDD1台でもRAIDボードを入れて、このようなことをやってみる価値はあるのではないでしょうか。

書込番号:293528

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/09/17 21:30(1年以上前)

羨ましいですな〜yocchann  さん  わしのは、いまだに4倍速ですよ!

書込番号:293541

ナイスクチコミ!0


月曜日さん

2001/09/17 21:35(1年以上前)

>自分で録音したものを数十枚デュプリケートして仲間内に配るということをやっていると

複数台同じ機種をつなげるとデュプリケートマシンとしてさらに威力を発揮すると思います。

書込番号:293555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレクの2410TA使ってみました

2001/08/20 00:07(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W2410TA/BS

2410TA(#0000)使ってみました。プレクのドライブは初めてだったのですが、かなりいい感じです。HDDクラッシュでバックアップの重要性を思い知らされYAMAHAの400tを馬鹿げた値段で買った数年前から、4416を2台、TEACの58Sを2台、RICHOの9120A、ACERの1208A、MITSUMIの4805TEと続いてきた私のR遍歴(爆)の中で最高のドライブです。<2410TA 購入前に気になったFANの音もほとんど気にならない程度でしたが、強いて不満を言えばトレーの開閉速度がゆっくりです。(^_^; これもドライブの王道(?)を行くプレクの余裕(??)のなせる技なのでしょうかねぇ?TEAC58Sなんかディスクが飛び出るんじゃないかと思えるような速さで開いてましたから・・・
ちなみに、まだx24で焼いていないのでZoneCLVの跡(笑)はお目にかかっておりません。x24対応のメディアも持っていないし・・・(^_^;

書込番号:258740

ナイスクチコミ!0


返信する
のいきさん

2001/08/22 23:33(1年以上前)

24倍対応の品でなくても、フタロシアニン系のメディアなら大抵24倍速で
焼いてくれるみたいです。KODAKは20倍まででしたが。
安いCMCやACERでも24倍出ます。

書込番号:262175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2001/07/31 19:50(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W2410TA/BS

スレ主 うどんさん

今日秋葉原で買ってきました。
さっそく試してみましたが、動作音は(僕は)気にならず、動作も
安定してました。文句なしです。
販売されて間もない最速のCD-Rがこの値段はすごいですよね、やはり
買いだと思います。
品薄だと思っていたのですが、けっこう売ってる所を見かけました。
ぼくは\24,800で買ったのですが、そのあと\23,800で売ってるのを
たくさん見かけてちょっとショックでした。だいたいこのくらいが
相場みたいですね。

書込番号:238634

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/07/31 19:55(1年以上前)

今の所は\22980が最安っぽいッスね。(↓参照)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010728/etc_2410ta.html
ある程度の情報は調べてから買うと後悔しなくて済むケースが多いです。

書込番号:238637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえず買っとけ

2001/07/28 17:27(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W2410TA/BS

スレ主 ゲ、ゲ、ゲ、ゲットさん

とりあえず買っとけ。今あるTLA#0000とTLA#0100はSD2にも対応している。
それだけでも十分だ。これを逃したら、盆明けまで入荷しない。
山田電気で税込み23,500円だ。安いだろ?

書込番号:235513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-W2410TA/BS」のクチコミ掲示板に
PX-W2410TA/BSを新規書き込みPX-W2410TA/BSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-W2410TA/BS
PLEXTOR

PX-W2410TA/BS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月26日

PX-W2410TA/BSをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)