


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W2410TA/BS


最近のプレク製品ってなんでSCSI接続のものが出ないんでしょう?
1210はSCSIがあるのに・・・ATAPIの1610のほうが安いなんて・・・
それともSCSIだと技術的に高速ドライブが作れないんでしょうか?
書込番号:237192
0点


2001/07/30 12:27(1年以上前)
ATAPIドライブの方が圧倒的に需要が大きいからだと思います。
書込番号:237202
0点

売れないからでしょ。
一部の普通じゃない人以外には特に欲しがってないみたいだし。
書込番号:237211
0点


2001/07/30 12:38(1年以上前)
SCSIっていっても、中身はATAPI=SCSI変換アダプタみたいなもんだからSCSI高くて当然。
というか。ATAPIで十分でしょ。
サンヨーぐらいでしょ。純正SCSI設計なRって。
書込番号:237220
0点


2001/07/30 19:00(1年以上前)
> SCSIっていっても、中身はATAPI=SCSI変換アダプタみたいなもんだからSCSI高くて当然。
PX-W1210TSは純粋なSCSIドライブですよ。
書込番号:237563
0点


2001/07/31 18:01(1年以上前)
確かにSCSIユーザーからすると
物足りないですね。
ただ、遂にATAPIに浮気してしまった・・・
今の時代はUSB2.0に移ってしまったのかなー
書込番号:238539
0点


2001/08/02 12:36(1年以上前)
IDEにはHDDを4台繋いで
他はSCSIってパターンの人は結構居ると思うのですが…
ATAPI CD-Rはマスタ推奨ってのも問題かと。
マスタCD-R、スレイブHDDってのは抵抗あります。(^^;
IDEカードも今一信頼性がなぁ。
書込番号:240313
0点


「PLEXTOR > PX-W2410TA/BS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2002/09/18 23:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/17 23:25:21 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/31 0:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/27 9:45:00 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/19 19:49:31 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/17 9:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2002/07/30 0:50:40 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/01 18:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/22 8:16:48 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/07 8:40:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)