『SafeDisk2の読みこみ時間について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:40倍速 書込速度:24倍速 PX-W2410TA/BSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-W2410TA/BSの価格比較
  • PX-W2410TA/BSのスペック・仕様
  • PX-W2410TA/BSのレビュー
  • PX-W2410TA/BSのクチコミ
  • PX-W2410TA/BSの画像・動画
  • PX-W2410TA/BSのピックアップリスト
  • PX-W2410TA/BSのオークション

PX-W2410TA/BSPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月26日

  • PX-W2410TA/BSの価格比較
  • PX-W2410TA/BSのスペック・仕様
  • PX-W2410TA/BSのレビュー
  • PX-W2410TA/BSのクチコミ
  • PX-W2410TA/BSの画像・動画
  • PX-W2410TA/BSのピックアップリスト
  • PX-W2410TA/BSのオークション

『SafeDisk2の読みこみ時間について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PX-W2410TA/BS」のクチコミ掲示板に
PX-W2410TA/BSを新規書き込みPX-W2410TA/BSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SafeDisk2の読みこみ時間について

2001/08/20 09:15(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W2410TA/BS

スレ主 もやひさん

はじめまして。

さっそく質問なのですが、プレクのPX-W2410TA/BS を購入しようと考えているのですが、SafeDisk2の読みこみにやたらと時間がかかると聞きました(1時間くらい/1枚、CloneCDにて)。実際のところどうなのでしょうか?わたしもうわさで聞きかじっただけなので、本当かどうか分かりません。どなたか実際経験をされた方ご教示いただければと思います。

ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:258988

ナイスクチコミ!0


返信する
ハラキリ夜鷹さん

2001/08/20 10:07(1年以上前)

だまされてるよ・・・

書込番号:259016

ナイスクチコミ!0


るびかん88さん

2001/08/20 11:09(1年以上前)

その読み込みに1時間もかかったと言う方は、CloneCDの fast error skipと言うチェックを忘れていたのではないでしょうか。
私のPXW2410では読み出し5分書き込み5分で10分以内でだいたい焼けるようですよ。

書込番号:259047

ナイスクチコミ!0


スレ主 もやひさん

2001/08/20 11:50(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
ホントに助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:259078

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/08/20 17:48(1年以上前)

つか、プロテクト付きを2410で読ませて
ドライブの寿命縮める事もないでしょ。
SD-M1502あたり読み専用に買いましょう。

書込番号:259336

ナイスクチコミ!0


わがじさん

2001/08/20 18:02(1年以上前)

横からすみませんが、プロテクト付きを2410で読ませると
ドライブの寿命が縮まるんですか?
少し意味が分からないのですが、ドライブの寿命が縮むってことは
焼きすぎると故障するってことなのでしょうか?

書込番号:259353

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/08/20 21:37(1年以上前)

殆どのプロテクトはCDのエラー訂正を利用した物です。
CD-ROM側ではエラーを検出すると、それを訂正しようとして
リトライを行います。
当然、訂正出来るわけもないのでそれを繰り返す訳です。
最終的に訂正不可と判断するまでの回数はドライブによって違います。
意図的にその回数を少なくするのがCloneCDのFast error skipなのですが、
これは他の正常な部分のリードミスも無視する可能性があります。
(よって、これを使う場合は低速読みが基本)
最終的には訂正不可と判断されるので、普通は使わない方がいいです。

まぁ、そういう仕組みなので、同じ箇所を延々とリトライしてれば
ピックアップの寿命が縮むのは解ると思います。
よって、CD-RWでプロテクト付きを読ませるのは避けた方がいいです。
同じ理由で壊れるなら安価なドライブの方がいいでしょ?

書込番号:259555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLEXTOR > PX-W2410TA/BS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
すみません 5 2002/09/18 23:40:02
今更ですが。。。 0 2002/09/17 23:25:21
激安!! 4 2002/08/31 0:22:39
教えてください 5 2002/08/27 9:45:00
音質が・・・・。 5 2002/08/19 19:49:31
このドライブにファンは付いてますか? 3 2002/08/17 9:43:23
悩んでます 5 2002/07/30 0:50:40
生産完了? 3 2002/08/01 18:15:17
BOOTCD 2 2002/07/22 8:16:48
ガード 4 2002/07/07 8:40:04

「PLEXTOR > PX-W2410TA/BS」のクチコミを見る(全 1181件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PX-W2410TA/BS
PLEXTOR

PX-W2410TA/BS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月26日

PX-W2410TA/BSをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)