『書きこみ品質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:40倍速 書込速度:24倍速 PX-W2410TA/BSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-W2410TA/BSの価格比較
  • PX-W2410TA/BSのスペック・仕様
  • PX-W2410TA/BSのレビュー
  • PX-W2410TA/BSのクチコミ
  • PX-W2410TA/BSの画像・動画
  • PX-W2410TA/BSのピックアップリスト
  • PX-W2410TA/BSのオークション

PX-W2410TA/BSPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月26日

  • PX-W2410TA/BSの価格比較
  • PX-W2410TA/BSのスペック・仕様
  • PX-W2410TA/BSのレビュー
  • PX-W2410TA/BSのクチコミ
  • PX-W2410TA/BSの画像・動画
  • PX-W2410TA/BSのピックアップリスト
  • PX-W2410TA/BSのオークション

『書きこみ品質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PX-W2410TA/BS」のクチコミ掲示板に
PX-W2410TA/BSを新規書き込みPX-W2410TA/BSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

書きこみ品質について

2001/08/27 18:44(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W2410TA/BS

はじめまして、城島と申します。

早速質問なのですが、PX-W2410TA/BS のドライブで24倍で焼いたとき
品質はどれくらいのものなのですか?やはり2倍で焼いたのと比べると
かなり差があるものなのでしょうか?当方は音楽CDではなく主にゲーム
のバックアップ目的で使おうと思うのですが。

書込番号:267592

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/08/27 19:57(1年以上前)

24倍だとZONECLVなので速度によって焼きぐあいが違うようです。
どうしてもきれいに焼きたいのであれば16倍以下がいいかもしれません。
品質は16倍くらいでも問題ないと思います。

ライセンスはまもってバックアップしてくださいね。
バックアップも認めないものもありますので。

書込番号:267657

ナイスクチコミ!0


スレ主 萌えさん

2001/08/27 21:23(1年以上前)

Kx Kyo さん詳しい解説ありがとうございます。
ついでにですが、当方の言う品質とは焼き具合は当然なのですが
それと焼いたメディアが何年たっても使えるかという経年劣化
についても解答のほどよろしくお願いします。
私が知人に聞いたところ安い海外メディアは焼いてから2〜3年しか持たないと言ってましたので、いま太陽誘電とTDKのホワイトレーベルを使っているのですがこちらのほうは何年ほど持つのでしょうか。保管環境はCD−Rに適してるところです。

以上、長くなりましたがよろしくおねがいします。

書込番号:267772

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/08/27 22:18(1年以上前)

三菱が採用しているアゾ系のほうが長く持つらしいです。
耐光性が誘電等が採用しているシアニンよりいいと聞きます。
噂によると20年保存OKだとか…。

私は誘電を主に使ってますけどね。

書込番号:267841

ナイスクチコミ!0


スレ主 萌えさん

2001/08/27 23:10(1年以上前)

適切な解答ありがとうございます。

アゾが良いのは分かったんですが、三菱はレーベルが弱いですし国産じゃないので品質のほうがちょっと心配です。
やはりあれこれ言ってもTDK(国産)か誘電でしょうか(苦笑)

書込番号:267927

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/08/27 23:35(1年以上前)

三菱国産ありますよ。スーパーアゾのやつ。
もう、ないっけ?しばらく買ってないからわからんが。

書込番号:267963

ナイスクチコミ!0


やかん24号さん

2001/08/28 00:22(1年以上前)

国産かそうでないかは、もはや過去のことです。機械のボタンを押す人が違うだけでしょう。
でもたしかに三井のは海外産になってからクソメディアになっちゃったけど・・・。
マクセルのマスターシリーズは確かリーテックのOEM品ですが、品質はトップクラスです。 データ的には三菱のよりも上です。 (でも三菱のは綺麗だから好き!)
リーテックは他にも違う会社のOEMも作っていますが、品質はバラバラです。 ようは国産か海外産かじゃなくって、各会社の品質に対する姿勢次第でしょう。

書込番号:268047

ナイスクチコミ!0


スレ主 萌えさん

2001/08/28 10:08(1年以上前)

今は国産も海外産も違いは無かったんですね、良い勉強になりました。

と言う事は、最近TDKが台湾産になりましたが日本産とほとんど違いは無いって事ですね。ただ私はPrincoはレーベルの甘さからダメダと思うのですが・・・

書込番号:268403

ナイスクチコミ!0


むらやまさん

2001/08/28 16:17(1年以上前)

>マクセルのマスターシリーズは確かリーテックのOEM品ですが、品質はトップクラスです。

リーテックとは、RiTEK(ライテック)の事ですか?
ならば違います。
原産国表示が台湾となっているマクセルメディアは、Lead Data製です。

書込番号:268735

ナイスクチコミ!0


むらやまさん

2001/08/28 16:20(1年以上前)

>今は国産も海外産も違いは無かったんですね、良い勉強になりました。

違いはありますよ。
リコーや三井等、耐光性は変わりないかもしれませんが、音質は違います。

>と言う事は、最近TDKが台湾産になりましたが日本産とほとんど違いは無いって事ですね。ただ

台湾TDKはかなり悪い噂を聞きますが?
MP9120A等、メディアを選ぶドライブで使用する場合、書込速度によってはC2エラーが発生すると聞いた事があります。
(この場合はプレクスタードライブなので、問題は無いと思いますが)

書込番号:268738

ナイスクチコミ!0


城島(萌え)さん

2001/08/28 19:28(1年以上前)

みなさまの貴重な意見本当にありがとうございます。

では、いったい何処のメディアを使うのがよろしいのでしょうか?
品質や耐光性のバランスを考慮するものとします。
メディアの予算は1枚100以下です。
よろしくおねがいします。

書込番号:268874

ナイスクチコミ!0


浣ちゃんさん

2001/08/29 17:31(1年以上前)

>マクセルのマスターシリーズは確かリーテックのOEM品ですが、品質はトップクラスです。
リーテック?知らないです。ライテックじゃないでしょうか・・・あと、マクセルのメディア
ですが、3年前に焼いた音楽ディスクが読めない状態です(日本製)。私も「むらやま」さんの
言われるよう三井がお勧めです。あと 私は先日 あきばんぐで誘電700Mのを100枚5900
円で購入しました。マスターは三井か誘電、その他はライテックで使用しています。

書込番号:270044

ナイスクチコミ!0


やいこさん

2001/08/29 22:55(1年以上前)

ええと関係有りませんが、今日名古屋の大須で
誘電 700M 10枚で 500円。一人3パックまででした。

書込番号:270407

ナイスクチコミ!0


スレ主 萌えさん

2001/08/30 07:51(1年以上前)

質問している立場で悪いのですが、700Mで焼いた日にはもう音がむちゃくちゃになりませんか?当方650Mと550Mしか音楽CDには使用しませんが・・・

書込番号:270801

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLEXTOR > PX-W2410TA/BS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
すみません 5 2002/09/18 23:40:02
今更ですが。。。 0 2002/09/17 23:25:21
激安!! 4 2002/08/31 0:22:39
教えてください 5 2002/08/27 9:45:00
音質が・・・・。 5 2002/08/19 19:49:31
このドライブにファンは付いてますか? 3 2002/08/17 9:43:23
悩んでます 5 2002/07/30 0:50:40
生産完了? 3 2002/08/01 18:15:17
BOOTCD 2 2002/07/22 8:16:48
ガード 4 2002/07/07 8:40:04

「PLEXTOR > PX-W2410TA/BS」のクチコミを見る(全 1181件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PX-W2410TA/BS
PLEXTOR

PX-W2410TA/BS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月26日

PX-W2410TA/BSをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)