


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W2410TA/BS


PX−W2410TAってデータのバックアップとかは、
プレクスターマネージャーで何とかなると思うのですが、
音楽CDをMP3とかに相互変換するのは、BHAとか言うところの
抱合せライティングソフト(有料か?)を使わなければいけないのでしょうか?
いま、心の中で入手したMP3とかの音楽CD化にはこだわりたいから、
プレクスター推奨のライティングソフトを使いたいと思っていて、
ひっじょーに葛藤しています)
書込番号:614955
0点


2002/03/24 09:24(1年以上前)
CDからWAVE作ったり、MP3エンコーダ(変換ソフト)っちゅーのは、窓の杜とかベクターに行けば、フリーソフトが腐るほど有りますよ〜
ライティングソフトは最新バージョンなら殆ど何でも大丈夫でしょう。
書込番号:615227
0点

B'sRecorderは添付されているので追加料金は必要ないですよ(汗
MP3→音楽CDはこのソフトで簡単に作れます。
書込番号:615529
0点


2002/03/24 13:49(1年以上前)
「抱き合わせている」てことは推奨ということでしょ
書込番号:615582
0点



2002/03/24 15:41(1年以上前)
みなさま、早速のレスありがとうございます。
倍近く出して買ったドライブに使うソフトなので、
それに見合うクオリティーを求めたいのです。
音楽関連って、ソフトの出来でかなり変わるというのを聞いているので、
余計にこだわっちゃうんですよね。
あと、お試し期間(回数)とか過ぎると、解除キーとかいうのの取得のために
1430円位かかるそうなのですが、BHAのHPではバージョンが新しいと無いとか、、、
だったらそんなページにはジャンプしないと思うし、、、
そんなこんなで抱合せの推奨ソフトと思われるGOLDが
入れられないのです。
書込番号:615718
0点


2002/03/24 20:19(1年以上前)
MP3関連はWAVE to MP3も、CDからのリッピングも全てsukiyakiさんの言われ
るとおり、フリーウエアで事足りますよ。使い慣れるとそちらの方が使いや
すいですし。なにもB'sに追加金出さなくとも良いと思いますが。
書込番号:616190
0点


2002/03/25 00:52(1年以上前)
プレマネのMVP2000で音楽CD作れますよ
あれ再生専用プレイヤーではありません
書込番号:616881
0点


2002/03/25 00:57(1年以上前)
失礼しました
リッピングですね
メディアプレイヤ7.1とかじゃダメですかね?
書込番号:616896
0点


2002/03/25 02:14(1年以上前)
リッピングに関しては、どのソフト使っても殆どの場合同じ物ができあがりますよ。 数種のソフトでリッピングしてプレクマネのCDFSとコンペア掛けても同じだったりしました。
WAVE←→MP3変換はアーキテクチャエンジンとしては基本的には数種類しかないし(確かメディアプレーヤのエンジン使ってるのが多いと思った)、市販パッケージよりフリーソフトの方が独自のエンジン使っててクオリティが良かったりすることもあります。
CDから直接MP3作れるのもあるし(内部的にはリッピングしてるんだろうけど)
「入手したMP3とかの音楽CD化にはこだわりたい」って意味が分からないんですが(^^;;;
MP3データを書き込みたいだけならB'sを使う必要性は全く無いです。 データだから焼ければ何でも同じです。
もし、クオリティにこだわりたいなら、MP3に変換しようと言うこと自体間違ってます。
MP3から音楽CD作ろうとするなら、カーステで聞くとかなら良いでしょうけど、保存する為だけなら音楽CD化する意味はなく・・・MP3のままの方が経済的です。
書込番号:617053
0点



2002/03/25 03:14(1年以上前)
では、MP3が可聴周波数帯のみにカットして圧縮している形式だと
いうことを考慮したら、ヤフーやベクターや窓の杜などの
ダウンロードサイトで落ちているライティングソフトを使っても
品質には変わりないということなのですか?
(品質というか音質が変わるのは、再生ソフトの方でしたっけ?)
そしたら、「ワードなんて複雑なもん要らん! ワードパットで
何とかしたる!!」って思ってる複雑高機能なものが嫌いな人間に
オススメのプレクスターマネージャーに無い機能を保管するソフトを
お手間をかけなければ教えてください。
(いま、簡単なHTMLエディターをやっと見つけて、
昨夜から半徹夜状態でHPを作成中なので探すのがもううんざりなのです)
ザ・HTMLとかいうエディターの最新バージョンを2時間くらい探してました(TOT)
あとは、ISWEBのWEBスペースが作れたら、、、。
(これはなかなかめーゆがこにゃい)
書込番号:617133
0点


2002/03/26 16:13(1年以上前)
CD−DAと間違えて無いですかぁ??
MP3はデータファイルですよ。
書込番号:619927
0点

MP3の音質はライティングソフトには左右されません。関係あるのはエンコードソフトです。変換時に用いるエンコードエンジンによって音質が変わるんです。
sukiyakiさんが言うようにMP3とCD-DAを混同されてますね。もっともCD-DAもライティングソフトではなくドライブやメディアに音質が左右されるんですが・・
書込番号:631162
0点


2002/04/03 18:26(1年以上前)
MP3の音質はエンコーダーに左右されます。CDに焼く場合、CDの音質はCDRドライブ、ライティングソフト、ディスクの品質に左右されます。
書込番号:636567
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLEXTOR > PX-W2410TA/BS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2002/09/18 23:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/17 23:25:21 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/31 0:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/27 9:45:00 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/19 19:49:31 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/17 9:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2002/07/30 0:50:40 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/01 18:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/22 8:16:48 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/07 8:40:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)