PX-W4012TA/BS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:40倍速 書込速度:40倍速 キャッシュ:4MB PX-W4012TA/BSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-W4012TA/BSの価格比較
  • PX-W4012TA/BSのスペック・仕様
  • PX-W4012TA/BSのレビュー
  • PX-W4012TA/BSのクチコミ
  • PX-W4012TA/BSの画像・動画
  • PX-W4012TA/BSのピックアップリスト
  • PX-W4012TA/BSのオークション

PX-W4012TA/BSPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 7日

  • PX-W4012TA/BSの価格比較
  • PX-W4012TA/BSのスペック・仕様
  • PX-W4012TA/BSのレビュー
  • PX-W4012TA/BSのクチコミ
  • PX-W4012TA/BSの画像・動画
  • PX-W4012TA/BSのピックアップリスト
  • PX-W4012TA/BSのオークション

PX-W4012TA/BS のクチコミ掲示板

(545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-W4012TA/BS」のクチコミ掲示板に
PX-W4012TA/BSを新規書き込みPX-W4012TA/BSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RW disc で 、、、

2002/07/23 12:43(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W4012TA/BS

スレ主 とほほのほさん

先週、ようやくPX-4012TAを購入し使いはじめました。以前は同じPlextorの124T(SCSIタイプ)を使っていたので違和感はまったく無く、試しにCD-RでAudioCDを20倍で焼きましたが、快調そのもので大満足でした。
しかし、RWもテストしようと、2,3年前に購入したImationの物を使ったところ判別不可や記録速度設定できずなどです。
RWは、最近のメディアじゃないとだめなのかな?
今週末にはDISC買って試そうと思ってますが、皆さんは古いRWはどうですか?

書込番号:848786

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/07/23 16:01(1年以上前)

判別不可ってDISCを認識しないってこと?
それと書込速度が設定できないとかいっているけど、そのImationのCD-RWって
ちゃんと4倍速以上に対応したものですか?

書込番号:849039

ナイスクチコミ!0


スレ主 とほほのほさん

2002/07/24 11:44(1年以上前)

判別不可は、-discということです。また、書き込み速度が設定できないのは、書き込みSOFTにWinCDR7を使っているのですが、このソフトでは、書き込み速度をドライブデータを下に最低速〜最高速までCD-R、CD-RWで設定できます。CD-RではX20とかX40とか数字が出て設定できるのですが、RW(Imation)では、空欄で何も出ず、書き込み動作に移行できずに終了してしまいます。
このImationのdiscは2,3年前の購入で、DISCにはxx速などの表記はありません。

以上が、状況です。

書込番号:850665

ナイスクチコミ!0


スレ主 とほほのほさん

2002/07/24 15:04(1年以上前)

他のドライブで、CD-RWの古いDISCをチェックしてみました。
確認の書き込みSOFTは、WinCDR 7.0 です。
確認に使った古いDISCは、YamahaのDRIVE購入時についていた、CRWM74Rです。(CD-RW)

No.1 Drive;Pioneer DVD-RW ; DVR-104
書き込み速度(disc入れない時に表示される速度)
x1 ( DVD-R/RW )
x2 ( DVD-R )
x4 ( CD-R/RW )
x8 ( CD-R/RW )
結果:No Media表示で、DISC判別不可

No.2 Drive;SONY CD-R/RW ; CDR-104E
書き込み速度(disc入れない時に表示される速度)
x1 ( CD-R )
x2 ( CD-R/RW )
x4 ( CD-R/RW )
x8 ( CD-R )
結果:CD RW表示で、DISC判別はO.K。書き込みも可能。
   このときの書き込み速度は、x2 ( CD-R/RW )のみの表示。

以上から、古いRWのMedia(4倍速未対応)では、使用ドライブの最低書き込み速度が、4倍速以上だとこの古いRWは使えないという結論ではないかと思います。
これって、常識? なのでしょうか?

長々と書き込んですみませんでした。

書込番号:850912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

読み込み不可

2002/07/20 19:23(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W4012TA/BS

一週間前に購入したのですが読み込みができません。
店に持っていくと「症状が確認できません」といわれましたが、
どうにか、本体だけ(なんで全部じゃないんだろう・・・)交換してくれました。
早速取り付けてみたのですがやはり読み込み不可です。
相性などあるのでしょうか?
マザーはMSIの645E-Max-LRUです。
何か情報ございましたら書き込みお願いします

書込番号:843393

ナイスクチコミ!0


返信する
ねすぃさん

2002/07/20 20:20(1年以上前)

ジャンパーの設定を確認してみてください。
マスターなのにスレーブに、スレーブなのにマスターになってませんか?

書込番号:843472

ナイスクチコミ!0


スレ主 K24さん

2002/07/20 22:42(1年以上前)

確認しました。でも、やっぱり無理でした。
ケーブルを交換してくれなかったので

ケーブルが中でどうにかなってる

ってことはないでしょうか?

書込番号:843731

ナイスクチコミ!0


あちぃ〜さん

2002/07/20 22:49(1年以上前)

>ケーブルが中でどうにかなってるってことはないでしょうか?

そう思うなら取り敢えず換えてみる.
基本中の基本です.

書込番号:843750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

音楽CD

2002/07/19 17:35(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W4012TA/BS

スレ主 質問さしてくださいさん

皆さんは普段音楽CDを何倍速くらいで焼いてますか?
教えてください。

書込番号:841173

ナイスクチコミ!0


返信する
ねすぃさん

2002/07/19 17:39(1年以上前)

音質無視の40倍です。

書込番号:841176

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/19 18:06(1年以上前)

最高速読み込み・最高速書き込みです。(^^ゞ

書込番号:841206

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/07/19 18:10(1年以上前)

AudoMasterです。

書込番号:841218

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/07/19 18:11(1年以上前)

間違えた。AudioMaster。

書込番号:841219

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/07/19 18:33(1年以上前)

2〜4位です。AZOです。青いです。

書込番号:841253

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/07/19 19:00(1年以上前)

PX-W4012TAで音楽CDを焼く場合は最高速24倍速なので、私は太陽誘電のメディアを使って24倍速で焼いています。

書込番号:841296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2002/07/19 19:02(1年以上前)

昔は2倍でした、さすがに時間がかかるので最近は4倍です。

書込番号:841300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/19 20:46(1年以上前)

わたしも4倍です、それ以上だと車のCDプレーヤーで読み取り不良になってしまうので・・・

書込番号:841454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/07/19 20:49(1年以上前)

TEACの音楽専用使ってるので、4倍以外選べません(笑。

書込番号:841455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/20 01:48(1年以上前)

音質気にしない人の委託品は16倍速

自分用は4倍速

相手が古いコンポだとわかっている場合は4倍速

書込番号:842149

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問さしてくださいさん

2002/07/20 16:27(1年以上前)

とても参考になりました。
これからは基本は4倍速くらいで焼いて、急ぎの時や頼まれたものは最高速で焼くことにします。
ありがとうございました。

書込番号:843120

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/07/20 17:11(1年以上前)

4倍かな、三井の8倍か12倍まで対応の国産メディア
車用、あるところ用は激安メディア、最高速。

書込番号:843193

ナイスクチコミ!0


ねすぃさん

2002/07/20 20:22(1年以上前)

ごめん。なんで俺40って書いたんだろう・・・。
最高速度です。はい。24xだっけ?

書込番号:843476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2002/07/19 14:15(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W4012TA/BS

先日購入しましたが、付属のBsGold起動時にフリーズします。
Bsの方はアップデートしましたが、解決しませんでした。
過去ログも{フリーズ}検索しましたが、いまいち解決法がないようです。
どなたがご教示お願いいたします。
win2000クリーンインストール後
gigabite GA-7ZX-H
最古無製ノーマル
普通に通常の配線でCD-ROM下にセットしただけです。

書込番号:840895

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 東尾さん

2002/07/19 14:19(1年以上前)

追記ですが、プレクのファームアップ中に停止してしまうので、アップしておりません

書込番号:840904

ナイスクチコミ!0


スレ主 東尾さん

2002/07/20 15:31(1年以上前)

事故解決しました。

書込番号:843039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラックベゼル限定発売

2002/07/18 18:48(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W4012TA/BS

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

PX-W4012TAとPX-320A/BSのブラックベゼルが8月に発売されます。
デル等ブラックパネルのパソコンにはピッタリですね。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0718/plextor.htm

書込番号:839401

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/07/18 19:49(1年以上前)

紫ベゼルなんてのは出ませんか?

書込番号:839497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ライティングソフト

2002/07/17 13:06(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W4012TA/BS

先日購入したPX-W4012TAにはB'Sが着いてました。
ライティングソフトによって音質というのは変わるのでしょうか?
どなたかライティングソフトについて評価しているHPがあれば
教えていただきたいのですが...
宜しくお願いします。

書込番号:836962

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/07/17 16:46(1年以上前)

一般に普及しているライティングソフトによる
音質の違いを聞き取れる人は神様の耳を持っていると思いますので、
音楽系の職業に就くことをお勧めします(笑)

書込番号:837211

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2002/07/17 20:22(1年以上前)

僕自身は「何だって同じでしょ」と思っていますが
興味があれば、ここなんぞ。

http://www.muuz.ne.jp/su/media/l/index.html

書込番号:837585

ナイスクチコミ!0


garugaruさん

2002/07/18 19:53(1年以上前)

しばらくB'Sを使いつづけて慣れてから
他のソフトのことは考えましょう

書込番号:839504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-W4012TA/BS」のクチコミ掲示板に
PX-W4012TA/BSを新規書き込みPX-W4012TA/BSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-W4012TA/BS
PLEXTOR

PX-W4012TA/BS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 7日

PX-W4012TA/BSをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)