



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W4012TU/NE


PX-W4012TU/NEをノートPCにUSB接続してバックアップを取ることが最大の目的です。以下の素朴な疑問にお答えいただけないでしょうか。
システムバックアップは可能ですか。リカバリーCDを焼くことができますか。その場合、可能なライターソフトはどれがいいのですか。
今のCD-ROM(ブータブルCD-ROM)内臓のノートPCのOSはW2KでCPUはPentiumU300MHzです。一度、システムボードの不良で、システムが飛んでしまった苦い思い出があり、バックアップの大切さを身をもって知ったわけで、どなたか教えていただけたら幸いです。
書込番号:823252
0点


2002/08/02 02:35(1年以上前)
時間経ってるなー
まあいいや
バックアップは出来る。こっちはどのライティングソフト使っても一緒
リカバリーは二種類ある
1、NEC ソニーなど、さいしょから付いてない奴は付いてきた奴じゃないと焼けないからそれで焼け(実際は出来るがお前らにはファイル見つけらんないだろ)
2、リカバリーが付いてるけど作りたい。
これはノートンゴーストでも使いなさい
データ焼くならあんまり変わんないから何使っても一緒。
使いやすさでB's、慣れればDJなんかお勧め
書込番号:866824
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLEXTOR > PX-W4012TU/NE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/03/16 0:50:12 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/23 23:47:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/22 1:46:09 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/15 12:39:21 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/16 0:02:48 |
![]() ![]() |
22 | 2002/12/06 0:42:57 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/16 12:28:05 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/04 0:15:47 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/03 18:43:06 |
![]() ![]() |
9 | 2002/09/25 2:35:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内