『このドライブ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:48倍速 書込速度:48倍速 キャッシュ:4MB PX-W4824TAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-W4824TAの価格比較
  • PX-W4824TAのスペック・仕様
  • PX-W4824TAのレビュー
  • PX-W4824TAのクチコミ
  • PX-W4824TAの画像・動画
  • PX-W4824TAのピックアップリスト
  • PX-W4824TAのオークション

PX-W4824TAPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 7日

  • PX-W4824TAの価格比較
  • PX-W4824TAのスペック・仕様
  • PX-W4824TAのレビュー
  • PX-W4824TAのクチコミ
  • PX-W4824TAの画像・動画
  • PX-W4824TAのピックアップリスト
  • PX-W4824TAのオークション

『このドライブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PX-W4824TA」のクチコミ掲示板に
PX-W4824TAを新規書き込みPX-W4824TAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このドライブ

2002/09/11 21:02(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W4824TA

スレ主 aerosmithさん

そんなに悪いとは思いませんが、、、これより4012のほうが、キーーーーンって音がするし(4012はこれがかなり耳に残る、、)読み込みの音は全然静かだと思いますよ。20枚ぐらい焼きましたが失敗は当然無いし、SDやCCCDに関した事は一般人にはまったく関係ないので、このスピードでこの静かさなら大満足です。ただメディアが相変わらずついてこないですが、、、

書込番号:937612

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/09/11 21:12(1年以上前)

それにしても随分と安くなったものだね。

書込番号:937624

ナイスクチコミ!0


o10totoさん

2002/09/11 21:18(1年以上前)

>aerosmithさん

決して悪いドライブなんかじゃないですよ♪
友達が購入しましたので、その辺は確認済みです。
一般的用途においては、非常に精度の高い読み・書きが行えます。
この辺りは、さすがPlextorといったところでしょうか。

しかし、PX-W4012TA後、
数ヶ月ほどでインパクトのないドライブを発売されても...
って感じじゃないでしょうか???
そこが単なる販売戦略と捉えられて...
残念ながら、消費者からの反感をかっているようですね。
(↑「製品評価」を見てご存知でしょうが…)

客観的に見て...
Plextorは価格が高いと言う印象もありますから、
あまり売れないでしょうね?!たぶん…

SD2.5以降に関してはチップ次第のようですから...
SANYOさんの方の問題だと思います。

書込番号:937641

ナイスクチコミ!0


モーマンタイさん

2002/09/13 08:35(1年以上前)

大阪 日本橋の某店の店員情報では、今までのプレクで一番売れないと言ってました F1のが逆に売れてるのでよけいにそう感じるって言ってました
「これは!」って言うセールスポイントが少ないから難しいってさ

書込番号:940295

ナイスクチコミ!0


o10totoさん

2002/09/14 20:40(1年以上前)

2度目の投稿です。

ついに物欲に負けて買ってしまいました。

>決して悪いドライブなんかじゃないですよ♪
>友達が購入しましたので、その辺は確認済みです。

と言っていましたが撤回させて頂きます。
プレクというビックネームに洗脳されていたようです。
すみません m(_ _)m
友達の意見を鵜呑みにするんじゃなかった!!!
購入をちょっと後悔中…14980円損した…?

買った店の店員さんが「売れない!!!」と困ってたのも納得。
実際、高く箱積みされていてるにも関わらず、誰も買っていかない。
今までと比べると相当売れていないようです。
商品価格は16500円と表記されているのに、
ちょっと値切ったら簡単に上記の値段になりましたし…

感想は…精度が悪いのではなく、進歩が見られないって感じですね。
他のメーカーが進歩しただけかもしれませんが…
プレクのドライブがどこにでもあるドライブとなってしまった気がして…
プレク愛好家としては、かなりショックです。
(最先端を走って来たはずなのに、いつの間にか後方を歩くようになるとは…)
このぐらいの精度で15000円以上???
例え10000円ぐらいになっても私はもう買わないかな。
プレク購入も今回までにしたいと思います。

残念ながら今回は、高く売れるうちに即、中古ショップ行きです。

書込番号:943334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLEXTOR > PX-W4824TA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然です? 4 2003/12/10 9:11:40
CD−RWへの書き込み方法 2 2003/10/31 17:43:54
プロテクト 7 2003/06/09 13:55:54
TLA#0204 1 2003/04/25 9:18:18
新製品 6 2003/04/25 7:51:58
お願い、Please・・・ 4 2003/04/23 16:42:36
LEDの点灯 1 2003/05/22 13:46:45
PXーW2410から何か出てきた 4 2003/03/10 20:09:14
DVD+R/RWやっと出るみたいです 6 2003/04/01 22:16:50
変な音 4 2003/04/04 7:14:09

「PLEXTOR > PX-W4824TA」のクチコミを見る(全 192件)

この製品の最安価格を見る

PX-W4824TA
PLEXTOR

PX-W4824TA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 7日

PX-W4824TAをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)