


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W5224TA/NE


皆様初めまして。吸出、圧縮、焼付専用のPCを購入に際し、ドライブのチョイスで悩んでいます。※比較対象は「LITEON LTR5232」です
システムはwinXPhome、cele2.5G、256Mで、使用ソフトはCD2WAV32、午後のコーダ、BsRcoder、Winamp2.74です。
まだ構築していないシステムですが、RW音楽専用機という事でより安定度の高いドライブをチョイスしたいと考えます。
万能を願うのは無理だと思いますが、PX-W5224TA/NEは読み書き出来ないCDが多いでしょうか?※CCCDも含みます。
その他特記すべき点があればお教え頂ければ幸いです。長文でスミマセン。
書込番号:2760331
0点


2004/05/02 20:50(1年以上前)
>万能を願うのは無理だと思いますが、PX-W5224TA/NEは読み書き出来ないCDが多いでしょうか?※CCCDも含みます。
違法です。質問する事が間違ってる。
書込番号:2760702
0点



2004/05/02 21:06(1年以上前)
ビーバー03さん、返信を有難う御座いました。
そうですね・・ 個人で楽しむのもダメってのはチョイ辛いですね・・(笑)
それでは質問を変更します。先ほどは質問が判り辛くてスミマセン。
PX-W5224TA/NEで・・
程度の悪いCDから読み込めますか?
すでに焼きあがったCD-Rから再度リップ出来ますか?
パソコン店の店員さんからは傷があると読み込めない場合も多いし、読み書きするメディアを選ぶ。しかしドライブの品質はとっても良いよと聞かされました。どなたか詳しい方のご意見をお願いします。
書込番号:2760749
0点


2004/05/03 03:15(1年以上前)
現時点のCD-Rドライブで、質がよいとか言うのを望むのは酷ですよ。
プレクは確かに他の安物使い捨てドライブより「まし」ではあるかもし
れませんが、それとても・・・・。
確かにCD-Rドライブは枯れたデバイスなので、いまやどんなドライブで
も普通に焼く分には問題は出にくくなってますが。
耐久性を望むなら、プレクを、安い物なので壊れれば買い換えるって
気ならなんでも安い物を、で良いと思いますが。
あと、店員が何を言ったか知りませんが、メディアマッチングでは、
プレクのレベルは群を抜いて高いですよ。ファームウェアによる追加
対応も頻繁ですし。その店員はファームも上げずに焼けないメディアが
あるなんて言ってるんじゃないですかね。
まあ、お金かけてもイイならpremiumでしょうけど、DVDドライブが買える
値段になりますしね。
って言うか、いっそDVDライターを買ってはどうですか?
書込番号:2762049
0点



2004/05/03 09:13(1年以上前)
OLDユーザーさん、説得力のある返信有難う御座いました。
色んな方からDVDライターを勧められます。私としては良いDVDライター1台付けるより安いRWライターを3台付けた方が得かな?なんて思います(笑)
今までDVDを焼きたいと思った事が無いのでそんな考えになってしまいます。
結論としてはRWライフを満喫するなら、PLEXTORとLITEON両方搭載させるくらいに考えれば確実ですか?私としてはとにかく、音楽専用(音楽の為だけに)にPCを組むのでRWをフル活用できる事が特に重要です。
書込番号:2762457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLEXTOR > PX-W5224TA/NE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/12/28 22:20:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/03 9:13:06 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/06 15:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/19 19:04:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/08 12:26:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/15 12:46:22 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/16 23:26:32 |
![]() ![]() |
10 | 2003/08/07 22:11:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)