


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W5232TA/NE


こんにちわ、現在メルコの52倍速ドライブを使用していますがメインマシン用にふんぱつしてプレクスタードライブを買ってみようかなと思います。そこで質問なんですがメルコのドライブと比べてどういったところがいいのでしょうか?使用している方がいらっしゃったら教えていただけたらと思います。それと中古で40倍速のプレクスターがありましたが現在のメルコとそのプレクの40ではどちらのほうが良いと感じますか?一方的な質問で大変申し訳ございませんがよろしくおねがいします。そうそう、メルコの52倍速はうるさくてたまりません。プレクスターは静かでしょうか?
書込番号:3976283
0点


2005/02/23 15:36(1年以上前)
メルコ(現バッファロー)は、ドライブを製造していません。
すべてOEM製品です。
ので、型番が分からないとどのメーカのドライブを採用したものかは
分からないので比較不可能です。
by cosmojp2
書込番号:3976320
0点



2005/02/23 22:48(1年以上前)
返信ありがとうございます。
型番は CRW-52FB です
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crw-52fb/index.html
書込番号:3978023
0点

最高速での読み書きはどうしてもうるさくなります。
そこでこのドライブについてくる、PlexTools Professionalにより
ドライブの最大読み書き速度とか設定が出来ます。
まだ、PlexTools Professionalで
CDの書き込み品質をグラフで表してくれる。
書き込みレーザの出力を自分で調節でき好みの音質に調節可能
(違いを聞き分ける良い耳が必要)
CDの最大書き込み容量を0.6〜1.4倍に出来る。
などがあります。
書込番号:3978282
0点



2005/02/23 23:35(1年以上前)
kiRITYANさん
わかりやすい返信ありがとうございます。
PlexTools Professionalというツールはとても良いみたいですね。
とても参考になりましたありがとうございます。
メルコ製とは書いていませんがそのように錯覚されたcosmojp2さんごめんなさい。
メルコが採用しているドライブという意味でした。
プレクスターのいいところと他のメーカーの差が知りたいだけでした。
書込番号:3978362
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLEXTOR > PX-W5232TA/NE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/22 2:38:00 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/10 19:43:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/18 23:15:16 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/29 23:09:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/26 23:21:54 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/23 23:35:50 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/23 23:12:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/01 1:48:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/14 7:59:57 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/04 23:35:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)