





MP7200Aを五月に購入してから、今日で2回目の故障です。
CDを排出した後、トレイが閉まらなくなってしまうのです。
閉めようとするとガガッと何かに引っかかっているような感じ
で、閉めることができません。
また、前回もそうですがこの症状の前にはトレイの開閉時に
金属音がカ、カーンとするようになっていました。
わずか3ヶ月の間に2回も故障してしまい、あわてています。
しかも、今日からお盆休みらしいので19日まではどうにも
できません。
こんな症状がでてるのは私だけなんでしょうか?
書込番号:250012
0点


2001/08/11 22:03(1年以上前)
その手の症状が出る場合は最新のファームにアップしましょう。
勢いが良すぎて外れてしまっているのでしょう。
確か Ver 1.30 で症状が改善されるというのを見かけました。
私のMP7200Aは、その症状はないけれど。
書込番号:250069
0点


2001/08/11 22:45(1年以上前)
私のMP7200Aもトラブル多いですが、
リコーのサポートは責任感があり、親切なので安心です。
初期不良も迅速に対応してくれますし、
運送業者が交換にくるから楽です。
個人的には以前使ってたMP7080Aの方が、
作りがしっかりしてて好きです。
書込番号:250103
0点


2001/08/11 23:28(1年以上前)
リコーは6倍速モデルのとき本格的にサムソンに生産委託して大きくブランドイメージが崩れました。
サムソンドライブはソーテックのDVD付99800円パソコンに付いていることで有名でしたし
トラブル多発もすさまじいものでした。
サムソン製品全てが悪いとは思っていません。
現時点でリコーは国内メーカー最低ランクの品質であります。
そのかわり値段が格安なので品質は多少劣っても値段が、
というかたにおすすめです。
CDコースターの大量生産もできます。
しかも、懲りて、その後買物が上手になるというオマケも付いてきます。
書込番号:250149
0点


「リコー > MP7200A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/02/12 10:39:52 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/24 15:13:33 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/07 1:19:14 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/06 18:04:16 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/23 7:04:44 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/22 1:28:17 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/21 19:22:10 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/11 18:54:57 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/19 4:28:17 |
![]() ![]() |
7 | 2002/01/31 23:53:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)