





このサイトとYSSさんの実験室の情報から MP7200Aを購入し2週間程に成ります。
4年前に購入した松下製のPCに装着し、主に B's Recorder GOLDによってデータの書き込みをしており、エラーも無く使用しています。
しかしこの MP7200Aで書き込んだ CD-RWが、4年前の PD/CD-ROMドライブで読み込むのに数分の時間を要してしまいます。
書き込んだデータ量は 300MB程度ですが、どうもブランク部分を含み初めから最後まで読み取っているようです。
但し、ディスクアットワンス又は、CDを閉じるで書き込んだ場合には問題がありません。
書き込みソフトのマニアルによれば、「初期の一部の CD-ROMドライブでは、書き込み時に CDを閉じないと正常に読み込めない場合がある」との記述があります。
4年前というと、初期の CD-ROMドライブの範疇にはいってしまうのでしょうか?。
それとも PD/CD-ROMドライブの構造上の問題なのでしょうか?。
参考までに使用メディアは以下の2種類で、全く同じ状況です。
RICOH ハイスピード CD-RW 650MB(MP7200Aに添付されていたもの)
MR.DATA ハイスピード CD-RW 650MB
お分かりの方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さいませませ。
書込番号:338034
0点


2001/10/21 19:48(1年以上前)
>4年前というと、初期の CD-ROMドライブの範疇に
>はいってしまうのでしょうか?
充分入ります。
書込番号:338548
0点


「リコー > MP7200A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/02/12 10:39:52 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/24 15:13:33 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/07 1:19:14 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/06 18:04:16 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/23 7:04:44 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/22 1:28:17 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/21 19:22:10 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/11 18:54:57 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/19 4:28:17 |
![]() ![]() |
7 | 2002/01/31 23:53:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内