

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/07/31 11:04(1年以上前)
tkまん さん
このドライブの購入したくて考えているのですが、製造国で違うものなのですか。またこれはパッケージ品しかないと思っているのですが、
パッケージ品でも製造国を確認する良い方法ってありますかね。
お店の人に頼んで、あけてもらって見せてもらうしかないのかな。
良かったらアドバイスください。
書込番号:863682
0点


2002/08/02 00:35(1年以上前)
> パッケージ品でも製造国を確認する良い方法ってありますかね。
外箱のバーコードの横見れ。リテールには大概記載あり。
> またこれはパッケージ品しかないと思っているのですが、
その通り。
今のところ(あるいは今後も)OEM仕様(仮にRW-7400Aとでもしておくか)は存在しない模様。
書込番号:866602
0点



2002/08/02 00:42(1年以上前)
>Ttoshiさん
お店の人にあけてもらってください。
普通の量販店なら丁寧に対応してくれます。
このバルク品は多分ないので青い箱を目印に探してみてください。
アキバなら9800円くらいでもうすでに売ってます。
製造国で違うというのはある国の生産製だと台湾製にくらべていろいろ質が
おちている点があるんで要チェックなんです。
あまりにも安いやつをみたら中身確認したほうがいいですね。
ただ、このMP7400もまだまだってとこが多々ありますね。
おって情報公開します。
書込番号:866620
0点


2002/08/02 12:39(1年以上前)
tkまんさん、1.41421356さん
情報ありがとうございました。
外箱にも書いてるんですね。念のため、購入時にはあけて見せてくれるか
聞いてみます。
秋葉原ではそんなに安くなっている店もあるのですか!
秋葉原まで電車で2時間。週末に見に行きたいなあー。
(正しくは購入したいなあー。)
書込番号:867322
0点


2002/08/03 04:19(1年以上前)
>Ttoshiさん
9800円で販売の店は正規店ではなく路上販売ですがねw
しかも、日曜とかいるかいないかわからないですしねw
1万2千円でも買う価値はありますよ^^
書込番号:868799
0点


2002/08/03 17:04(1年以上前)
>> [867322]Ttoshi さん
> 念のため、購入時にはあけて見せてくれるか聞いてみます。
購入時には保証書スタンプ押しなんかで見せてくれると思いますが。
冷やかしなら拒否されるでしょうね。外箱に明記してあるのですから。
それに7400Aがほしいと思う人の多く7200A後継の例の機能だと思いますが、
7320A(サムスン製のウワサ)の最新ファームバージョンでもOKらしいですよ。
奥行が短いので自作機の上から3番目の5吋ベイにもマザボにぶつからないし、
キャッシュも8MBと7400Aの4倍もある。値段も安い。
書込番号:869593
0点


2002/08/04 01:15(1年以上前)
自己レス
> 7320A(サムスン製のウワサ)の最新ファームバージョンでもOKらしいですよ。
実際にRW7320Aでファームアップしましたが、B'sで認識されなかった。トホホホホ・・・。
書込番号:870413
0点


2002/08/04 02:53(1年以上前)
7320Aは使えないよ。
キャッシュは確かに2MBだから4倍あるけど、俺はあんまりすすめない、、
書込番号:870564
0点


2002/08/05 16:00(1年以上前)
CCCDは読めそうですが、SD系はどうなんでしょうか?
書込番号:873169
0点


2002/08/10 10:48(1年以上前)
SD2以降は全滅。
書込番号:881738
0点


2002/08/14 02:07(1年以上前)
>1.41421356さん
MP7400Aの板で恐縮ですが、
RW7320AのファームウェアをBW10にアップデートすると、
CCCDを認識することができますよ。
(B'sでもリッピング可)
書込番号:888597
0点


2002/08/18 09:11(1年以上前)
上に書いてあるように、RW7230AはBW10にファームアップしてもCCCDマウント不可でB'sでのライティングも不可。
たぶん個体差が激しいものと思われ。
よってこのドライブはMP7400A購入後はお蔵入り。
書込番号:896365
0点


2002/08/31 02:52(1年以上前)
MP7320Aを使っていますが、最新BP10ファームに書き換えたら、
CCCDを正常に認識できるようになりました。
CD2WAV32でのリッピング、WinCDR7でのバックアップ、
ともに正常に出来ました。
RWだと駄目な人もいるみたいですね。
これはやっぱりリテール品の強みかな?
7400の掲示板でこう書くのは失礼なのですが、
これで7400に買い換えなくてすみました。
書込番号:917979
0点


2002/11/26 01:49(1年以上前)
NTT X-Storeで中国製だと聞いたのですがいいのですか?
書込番号:1090041
0点


2002/12/30 09:40(1年以上前)
CLONE CDもいけますか?
書込番号:1174260
0点


2003/01/25 15:02(1年以上前)
レーベルゲートCDはMP7200では完璧でしたが、MP7400は後継機ですのでいいと思いますが、どうですか?
書込番号:1246223
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)