

このページのスレッド一覧(全73スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




CloneCDの対応表にはMP9060AとMP7080Aがありますが、MP9120Aも、対応にな
るんでしょうかねぇ。速度が速くなっただけで、機能的に切り離しがされてな
ければOKと思うんですが。。
リコーのサイトの仕様表を見比べても、細かいことまで書いてないので。
0点


2000/09/03 14:31(1年以上前)
対応されるのをもう少し待つか、
体験版で検証してみて動いたならPRO-Gに報告してあげましょう
(そのドライブ最初の人には謝礼(粗品?)が出たはず)
書込番号:37103
0点


2000/09/04 02:25(1年以上前)
どうやら現行のcloneCDもMP9120Aに対応しているらしいです.
書込番号:37258
0点



2000/09/04 03:52(1年以上前)
ラッキーラブラブさん、junioさん、返信ありがとうございます。
実は、MP9120Aを注文してしまってから心配していたんですが、対応
していそうで嬉しいです。BurnProofより精度の高いJustLinkと相ま
って、PlextorのPX-W1210TA/BSを抜く最強のドライブになってくれ
そうです。
書込番号:37281
0点


2000/09/04 14:52(1年以上前)
各メーカーが切磋琢磨して、より良い品物を作って貰いたい物ですね
書込番号:37349
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内