

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年1月13日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月26日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月11日 05:17 |
![]() |
0 | 4 | 2001年3月15日 00:27 |
![]() |
0 | 3 | 2000年9月11日 15:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




CD-RWを購入しようと検討していますが、1万円前半でDVD付のものが買えそうなのでDVD付も検討しています。MP9120Aを考えていますが、ほかの対抗馬はありますでしょうか? またお持ちの方の感想を教えてください。(書き込みで色々ありますが)
0点


2002/01/03 11:43(1年以上前)
自分だったら、一万円後半になりますが、MP9200を買います。特に決め手となるような理由は無いですが・・・(機能面とか細かな面で後発の分いいです。)
書込番号:452546
0点


2002/01/03 19:11(1年以上前)
DVD兼用のものは?
別々の専用が良いと思います。
特別な理由はないのですけど、CDRWD-AB6424G壊れたから。http://www.iodata.co.jp/products/cdrw/cdrwdab6424g.htm
でもCDーRW専用機でも壊れたかなー
書込番号:453100
0点


2002/01/04 08:31(1年以上前)
一年程前に購入して現在も使用中です 今 買われるなら もっと高速のものをお勧めします 又は 二つのドライブを設置できる環境でしたら DVDドライブ+CDRドライブの方がオンザフライでの書き込みができてよろしいのではないかと・・?
書込番号:454056
0点


2002/01/13 00:52(1年以上前)
DVD-ROMは別に買ったほうが良いのでは....。
兼用機はハード的に無理をしている部分があると思います。
MP9120Aを使ってみての感想は結構うるさいのと読み取り性能が余り
良くない様です。
先日、1年余りで私のは壊れました。
(しかも、大切なCDを傷だらけにされてしまいました)
もう二度とRICOHを買うことは無いでしょう。
書込番号:469251
0点





秋葉原の情報ではないですが、静岡県沼津のOAナガシマで
MP9120Aが\13,200でした。安くなりましたね。>CD-RW+DVD
価格.comの値段と比較しても安いように感じたのですが、
どんなもんなんでしょうね?秋葉原の情報はあまりないものなので。
0点


2001/09/25 20:03(1年以上前)
日本橋のTZONEでは14000円
5月にツクモで23800円で買ったのは鬱だよ
書込番号:303097
0点


2001/09/25 21:07(1年以上前)
ウィークリーで更新しているサイトをば二つ。有名っすね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
「その他お買い得情報」内
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
書込番号:303181
0点



2001/09/26 00:18(1年以上前)
さっそくリンク先に行ってみました。
私がみたのはリテール品なので、今現在ならば十分安いみたいですね。
でもこの調子だとどんどん値下がりしそうな気もします。
それが、PCパーツのさだめなんですが・・・
やはり、パーツは欲しいと思ったときが買いどき!?
書込番号:303490
0点





こんにちは
PC-SOUKOというWebShopを9/15に開店します。
開店セールでRICOH内蔵型CD-RW MP9120AATAPI/CD-Rx12,CD-RWx10.CD-ROMx32 JustLink搭載/バルク(ライティングソフト無し)を先着10名様に¥12600-で販売します。開店は9/15ですが、受付だけは先にしますので、欲しい方はShopからメールでご予約ください。
0点





2001/02/26 18:03(1年以上前)
¥27400の間違いでしたすいません・・・。
書込番号:112218
0点



2001/02/27 01:39(1年以上前)
彩さんへ。
具体的なお店とかご存知ですか?
書込番号:112519
0点


2001/03/02 05:56(1年以上前)
私は19800円で購入しました。
店名は忘れましたが、場所は秋葉原でした。
書込番号:114625
0点


2001/03/15 00:27(1年以上前)
>私は19800円で購入しました。
かなり前(1月下旬)のことで申し訳ないが、秋葉原のあきばんぐで
RW9120が19800円だったな、ライティングソフトは
付いてなかったけど。
書込番号:123485
0点





リカバリーCDを作りたいので、RWの導入を考えていたところに9120Aが発売
になった。
どうしようか考えていたところ、今日、東京日野市の某ショップにおいて、
なんと!!39700円で売ってるのを発見!!!!
あっと、気が遠くなった・・・・気がつくと、9120Aの入ったビニール袋を
片手に、にやけた自分がそこにいた・・・・。
さて、女房にどう言い訳しようか・・・・・・
0点


2000/09/10 01:07(1年以上前)
PCをDVD観賞用に取られないように(^_^;)
ボケ男さん>ちょっとパソコン使うからどいてくんない?
ボケ男さんの奥さん>今いいところなんだから!あとあと!!
ボケ男さん>(T_T)そんなあ
...ってな事にならないように(爆)
書込番号:38863
0点



2000/09/10 17:24(1年以上前)
ラッキーラブラブさん、レスありがとうございます。
今のところバレていないので、このまましらばっくれていようと
思います。
そのうち気づいたら「そうそう、会社のと交換したんだ」とか、
適当なことを言ってやろうと思ってます。
ところで、12倍速の書き込みは本当に早いですね、ビックリ!
DVDも早く見てみたいです。
39700円は安かった・・・・
書込番号:39124
0点


2000/09/11 15:22(1年以上前)
でしょでしょ(^.^)1枚焼くのが10分を楽勝で切ると
別にエラー防止装置要らないんじゃ..なんて気になります(^_^;)
(焼いてる間に何かをする暇が無い)
書込番号:39368
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)