
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2002/02/21 04:44(1年以上前)


2002/02/21 06:32(1年以上前)
こういうスレッドの立て方はやめてください。言葉はないの?
書込番号:551236
0点



2002/02/21 22:25(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?SortID=549844&CategoryCD=0120&ItemCD=000000&MakerCD=0&Product
遅かったね・・
書込番号:552502
0点


2002/02/22 00:05(1年以上前)
>ideal さん
しまった、自分の方がideal さん より遅かったですねー(笑)
書込番号:552829
0点

あれ、違ったんですか。本気でそう思ったのですが(^^;
書込番号:553131
0点





やっと念願だったMP9200Aを購入しましたが、想像していたより起動音も少なく、書き込みエラーもなく順調に動いております。
7120が発売予定の頃から、購入したいと思っていましたが、9200が発売され、ここのホームページも参考にさせていただきましたので、購入に至りました。
ですが・・・秋葉原に買いに行き、4〜5店行ったのですが在庫が1台もなく、地元に帰り、当日地元のパソコン店でほぼ同額で購入しました。
なんで急に品不足に・・・?
0点


2002/01/28 13:54(1年以上前)
MP9200は生産完了品になったそうです。
RICOHはDVD+RWに全面移行するみたいですね。
私も昨日(日曜)秋葉で探しました。
18時ぐらいにあきばおー6号店に4台ほど残っていました。
後、見かけたのはカクタソフマップぐらいで秋葉はほぼ全滅ですね。
時間がなかったので、メジャーどころしか回りませんでしたが。カクタソフマップはちょっと高めで19000円弱、あきばおーは17000円弱でした。
会社にDVD+RWが入ったので、MP9200Aを探していたのですが、買いたい人は見つけたら即買いがいいと思いますよ。
レコーディング系のDVDは規格が規格なんで、ためらいますしね
書込番号:498448
0点





私は、この間このサイトを通じて9200Aを購入したのですが、
CD入れたらすぐ回るし、ライトも安定してるので、お勧めです。
び〜〜んという共鳴はさほど感じませんが、
ひゅ〜〜〜んというDisk回転音は結構しますが。
まだなにか使用レポート聞きたければ、Emailどうぞ。
0点


2001/09/02 05:13(1年以上前)
焼き具合はいかがなものかレポートお願いします
友人マシンニ採用するかもしれませんので
書込番号:274083
0点





7/8に早速入手しましてセッティングしました。
DVD使用時には殆ど回転音は聞こえないくらいです。以前使用のMATUSHITA製8586は非常に煩かったのに。
MP−7200Aと付け替えですのでCD−Rの書き込み音はたぶん同じくらいでしょうか。
最高書き込みの20倍速対応のメディアがそろそろ出始めるようですので期待しています。MP−7200Aでは16倍速対応メディアでも20倍速では書き込みエラーが出るメディアがありました(IMATION製)。
とにかく現時点ではオススメのドライブだと思います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)