




RW9200Aなんですがパソコンを作ってWIN2000をいれました。DVD&CDROMは普通につかえるんですが、RWがうまくいきません?たとえば、easy cd5やWINCDR6をインストールして書き込みをしようとしても、RW9200Aの選択ができません?無知な質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:483956
0点


2002/01/21 13:24(1年以上前)
ドライブが未サポートなんでは?
↓「Easy CD Creater」なら5.02cから対応ですが・・・
http://www.roxio.co.jp/compati/ecdc.html
もしバージョンがこれより古ければ「Ver5.02cドライブサポートアップデ ートプログラム」を
インストールすればいいです。
書込番号:484113
0点



2002/01/21 21:25(1年以上前)
ZZサン、お返事ありがとうございました。Direct cdは一様うまくいきましたが、ほかの作業をしようとすると、(例CD Copierなど)Easy CD Creater Engineの初期化に失敗しました。と言うメッセージが出ます。もうなにがなんだか?またまた無知な質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:484859
0点


2002/01/22 16:51(1年以上前)
う〜ん、じゃあWinCDRの方をアップデートして試してみては?
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/upgrade/f_wincdr60.html
書込番号:486462
0点



2002/01/23 12:52(1年以上前)
ZZサン、お返事ありがとうございました。さてEasy CD Creater はもう、あきらめました。なので、WINCDR7.0をインストールすると何の問題もなく書き込みできました。どうもありがとうございました。
書込番号:488186
0点


「リコー > MP9200A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/05/25 21:51:03 |
![]() ![]() |
16 | 2002/04/30 6:47:09 |
![]() ![]() |
9 | 2002/03/11 23:35:53 |
![]() ![]() |
11 | 2002/03/27 12:07:55 |
![]() ![]() |
9 | 2002/02/22 2:56:36 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/22 23:40:33 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/18 21:58:14 |
![]() ![]() |
6 | 2002/03/19 11:17:07 |
![]() ![]() |
6 | 2002/03/04 22:08:44 |
![]() ![]() |
11 | 2002/02/16 20:29:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)