CD-W540E バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:48倍速 書込速度:40倍速 キャッシュ:8MB CD-W540E バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CD-W540E バルクの価格比較
  • CD-W540E バルクのスペック・仕様
  • CD-W540E バルクのレビュー
  • CD-W540E バルクのクチコミ
  • CD-W540E バルクの画像・動画
  • CD-W540E バルクのピックアップリスト
  • CD-W540E バルクのオークション

CD-W540E バルクTEAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 7日

  • CD-W540E バルクの価格比較
  • CD-W540E バルクのスペック・仕様
  • CD-W540E バルクのレビュー
  • CD-W540E バルクのクチコミ
  • CD-W540E バルクの画像・動画
  • CD-W540E バルクのピックアップリスト
  • CD-W540E バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CD-Rドライブ > TEAC > CD-W540E バルク

CD-W540E バルク のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-W540E バルク」のクチコミ掲示板に
CD-W540E バルクを新規書き込みCD-W540E バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ブラックしかないの?

2003/01/22 17:50(1年以上前)


CD-Rドライブ > TEAC > CD-W540E バルク

スレ主 ロリロリロリさん

みなさんこんにちぃわ

ちょっと質問いたします。
私は1年半ほど前にティアックの512と言う機種を買いました。
12倍速で「速いなあ」とか思ってたら
もう40倍速でこの値段で売ってるんですか。驚きました。
当時は27800円で買ったんですよ。

それでこれを買おうかと思うんですが、
これって今はブラックしかないんでしょうか
私のパソコンはアイボリーなので
ブラックではヘンになってしまいます。

それから
このドライブ買うんだったら
こっちの方がいいよ
みたいなのってありますか?
プレクスターってのも
有名ですよね。

予算は1万くらいです。

おねがいします。

書込番号:1238437

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ロリロリロリさん

2003/01/22 18:48(1年以上前)

自己レスです。
残念、誰も教えてくれないのね(T_T)

CDRって
もう旬なメディアじゃないのかしら。

有り難うございました(;´_`;)

書込番号:1238554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/22 19:03(1年以上前)

あきらめはやいね、まいいかBLK=バルクだしね(笑)
でもBLUCKもある
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/shopping.cgi?head=1&detail_drive_9102001013703

ネタかな?

書込番号:1238585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/22 19:11(1年以上前)

TEACってお店に着せ替えベゼル置いてあるのを見かけますが
あれってこのモデルでは使えないの?

書込番号:1238599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/22 19:15(1年以上前)

でも、売ってるのはほとんどアイボリーだから・・・
http://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/cd-w540ej.html

書込番号:1238611

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロリロリロリさん

2003/01/22 19:44(1年以上前)

またやってきました。
お二人様、返事有り難うございます。

バルクですか?
了解しました。

今、プレクスター見てきましたが
値段は高いわ、20倍速だわで
あまり魅力的な商品がありませんでした。
やっぱりこれにしようと思います。

タダ近所で
いくらで売ってるかが問題。
通販はどうも・・・・・・・・・・・・・・。

でも
40倍速にしては、なんか安すぎるような気がします。
だいじょぶなのかな
一抹の不安がよぎります。

使ってる方
ちゃんと48倍速で
焼けてますでしょうか?

書込番号:1238685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/22 20:34(1年以上前)

うちはASUSのx52なので参考にはならないかもしれませんが
誘電のx40メディアで52倍焼き出来ています。(B's5)

書込番号:1238814

ナイスクチコミ!0


哀愁の調教師さん

2003/01/30 03:15(1年以上前)

CLVとCAVあるんだけどたしかこれはCAV系だから最速で焼いてもそれほど問題ないです♪CLV系は制御エラーとか、書き込み速度の変わり目に問題出ることがあります。特に海外製。。。ドライブ側の問題ですね。それに最速は外側でちょこっと出るだけなので時間的に24倍で焼いてもそんなに変わらないですよ。僕はCAV44倍とZ−CLV40倍、48倍使ってますが今はほとんど4〜24倍の間で焼いてます。読みとれないほどのメディアの相性はありませんが、書き込み速度による品質の差は確実にあります。これとRITEON、どちらにしようか迷い虫。。。

書込番号:1260744

ナイスクチコミ!0


40○48×さん

2003/01/30 07:40(1年以上前)

teac製は40倍速までなので今のうちに買っといた方がいいよ。
48倍速はOEM受けてる

書込番号:1260882

ナイスクチコミ!0


CALCIさん
クチコミ投稿数:62件

2004/05/11 11:08(1年以上前)

540Eはティアック自社設計の最後の名ドライブで、製造はとっくの昔に打ち切り。
特にPC-One'sの540Eはどっかから放出された貴重な日本製。無くなればもう
2度と新品では手に入らないよ。

書込番号:2795997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動作音について

2003/03/02 16:33(1年以上前)


CD-Rドライブ > TEAC > CD-W540E バルク

スレ主 sakanakanaさん

パソコンのオプションでCD-W540Eを購入したのですが、
CD読み込み時にものすごい音がします。
同じ部屋のテレビの音声が聞きづらくなる程なのですが、みなさんのはどうですか?
ちなみに同レベルスペックのNECのNR-9200Aを所有していますが、静かなものです。
みなさんの使用感をお教え下さい。

書込番号:1355277

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/02 18:09(1年以上前)

音は速度を落とせばいいだけではないかと。

書込番号:1355541

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/02 18:24(1年以上前)

CD-R(W)の掲示板を、「騒音」で検索してみてください。
この手の話が結構あります。

書込番号:1355581

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakanakanaさん

2003/03/02 19:05(1年以上前)

梢雪さん、ありがとうございます。
TEACでこのドライブのCD読み込み速度を40倍に落とすユーティリティが
出ているという書き込みを見たことがありますが、音はほとんど変わらないそうです。
このドライブのCDの読み込み速度を落とす方法が他にあるのでしょうか?
あとW540Eの掲示板で騒音で検索しましたが一件も引っかかりませんでした。
同じドライブを使用している方の感想が聞きたいので、よろしくお願いします。

書込番号:1355708

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakanakanaさん

2003/03/05 19:34(1年以上前)

自己レスです。
クレームに出したドライブが帰ってきたので、ユーティリティを試してみました。
CD読み込み48倍速を40倍速に変更した所、多少静かになりました。
といっても以前の常識ハズレな騒音よりはというレベルで相変わらずうるさいです。
ウチにある他の40倍速ドライブは静かなので、販売店がいうように
「これが標準的な音です」というのは信じられないんですけどね。

書込番号:1365078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと、すいません

2003/02/22 00:03(1年以上前)


CD-Rドライブ > TEAC > CD-W540E バルク

スレ主 bandoruさん

「スキヤキ」なる専用チューンアップ?があるのですが、いまいち内容が把握出来ないでいます。
具体的な効果・効用をご存知の方は、いませんか?
YAMAHAの「AUDIO MASTER」みたいなものですかね?
m(__)m

書込番号:1329275

ナイスクチコミ!0


返信する
HEXENさん

2003/02/22 15:05(1年以上前)

焼き速度を優先(48X)するか品質を優先するかや、UDMAの使用の有無、リードスピード、レーザー出力の強弱を変更できます。あんまり使ったこと無いし、必要性も感じられないかなぁ・・

書込番号:1330776

ナイスクチコミ!0


スレ主 bandoruさん

2003/02/22 20:09(1年以上前)

HEXENさん、早々にレスさんくですm(__)m

単純なデーターの場合の「焼き速度優先」は解るのですが、音楽CDをコピーする場合に、「こんがり」なるものは効果が期待出来るのでしょうか?
自分でもやってみたのですが、いまいち(^_^)......ん?なんです。
なんとなくですが、読み込みがしっかりしてた様な・・・・?
そんな、程度ですかね?

TEACの情報が少ないので、宜しければまたレス下さいm(__)m。

書込番号:1331572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静寂性

2002/11/24 15:35(1年以上前)


CD-Rドライブ > TEAC > CD-W540E バルク

かなり五月蝿いです。
蓋を手で押している間は静かになるのですが
普通なのでしょうか?

書込番号:1086937

ナイスクチコミ!0


返信する
STAGE-Aさん

2002/11/24 15:58(1年以上前)

うちのはかなり静かですけどねぇ。
PLEXTORの40倍よりは、かなり静かです。
蓋を手で押さえないといけない時点で、おかしいのかな?

書込番号:1086988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/11/24 16:23(1年以上前)

ネジを締め直してみたら?

書込番号:1087035

ナイスクチコミ!0


づらづらづさん

2003/01/30 07:20(1年以上前)

うちのも五月蝿い。。40倍速度ともなればしかたないづら。

書込番号:1260872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

B'sから認識されません

2002/12/19 20:12(1年以上前)


CD-Rドライブ > TEAC > CD-W540E バルク

スレ主 きのう買ってきょうつけましたさん

これに付いて来たB's Recoder GOLDを入れましたがステータスバーに「接続されたドライブはない」と表示。環境設定ードライブ設定でも何も写ってないので選択出来ません。B'sのバージョンはCD直接で5.12、対応ドライブ一覧にもCD-W540Eがでてるんですが。
システムのプロパティではCD-W540Eが認識されこれからインストールしました。
接続時、B'sのインストール、起動時などエラーは何も出てません。
どなたかお助けください。

書込番号:1144992

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/19 20:20(1年以上前)

B's の5ではないけど
http://www.bha.co.jp/download/updata_w/bsrecordergold_ver3.html
の比較的うえのほうに
似たような話はあるけど、
どうなんやろ。

書込番号:1145007

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのう買ってきょうつけましたさん

2002/12/20 00:20(1年以上前)

いろいろやってるうちにB's起動時に「ASPIがない」のエラー、入れて解決しました。最初は何もでてなかったのに、、 推測ですが付ける前にNERO5.5とかいろいろ抜いたんですが必要なファイルまで抜かれたのではないかと、、CD-R56Sだったんですが結局三百枚焼けませんでした。(書けるけど別マシンで読みエラー頻発、レーザー?)使用は長かったけど、そんなもんでしょうか。
yu-ki2さま、レスありがとうございます。お騒がせしました。

書込番号:1145400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か知っていたら教えてください

2002/11/27 18:03(1年以上前)


CD-Rドライブ > TEAC > CD-W540E バルク

スレ主 HELPMANさん

このドライブで99分のCD-Rを使い焼くことはできるのでしょうか?
だれかわかるい方いたらお願いします。

書込番号:1093450

ナイスクチコミ!0


返信する
試してないけどさん

2002/11/28 10:43(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「CD-W540E バルク」のクチコミ掲示板に
CD-W540E バルクを新規書き込みCD-W540E バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CD-W540E バルク
TEAC

CD-W540E バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 7日

CD-W540E バルクをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)