
このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


YAMAHAの方ではWindows98SEからとなっているので、それにしたほうがよいと思います(ちゃんとした理由はわかりません)。Windows98から98SEへのアップグレードは、マイクロソフトからCD-ROMを1,000円で買えるので(振り込み手数料などが数百円かかります)、この際アップグレードされてはいかがでしょうか。
書込番号:422872
0点


2001/12/14 09:56(1年以上前)
USB接続だからでしょう。
書込番号:423057
0点


2001/12/14 23:06(1年以上前)
そうなんですか?USB自体Win98でも使えると思いましたが…。
書込番号:423936
0点

単純にドライバを用意していないだけでしょう。
I・O・DATAだと、98と98seで違うドライバになります。
書込番号:424083
0点

補足
OSを98seにしてマズイ事がないのなら、OSをアップグレードして使うのが一番
いいと思いますが、98のまま動作する可能性も残ってますね。
ブレクやメルコの同等品で98対応の物にする手もあるが。
YAMAHAでないと駄目?
書込番号:424087
0点



2001/12/15 01:13(1年以上前)
MP3が単体で再生できるのが美味しいんで。
似たようなのが今のところ無いみたいなので。
出来ればWin98で使いたいんです。
書込番号:424139
0点


2002/03/05 19:03(1年以上前)
Win98にはたしか2種類あって、後期に出た一般にSR2(?)
とか言われている物からかろうじて使えるみたいです。ボクのがそれ!
ところで山形or宮城or新潟近辺で、安く買えるところ教えてください。
書込番号:576138
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)