




初売り特価でF1購入して来ました。
T@2推奨メディア(YAMAHAロゴ)が同梱2枚+別梱5枚付いてて何か得した気分です(笑)。
ところで、このメディア、何処のOEMなんでしょう?(記録面が真っ青ブルーです。)
外箱に印刷してあるちょっと紫掛かったメディアの方は三菱のアゾで良いんですか??(今までフタロと誘電のシアニンメディアばっか使ってたもんで…(^_^;))
とりあえずF1購入契機に、緑のフジメディアも何枚か買ってきました(^_^)。さぁ、焼いてみようっと!
書込番号:1191091
0点


2003/01/05 16:03(1年以上前)
まずはおめでとうございます(良かったですね)
付属のメディアですが、濃い青ならまずAZOかと。YAMAHAも推奨ですしね。
箱のメディアはわかりませんが、AZOは色が濃く、T@2にうってつけです。
ただ、SuperAZOのHGは普通のシアニン?って位色が薄かったりするので注意して下さい。
書込番号:1191118
0点

こんなとこでも研究されてますね
楽しそう(笑)
http://www.themiyoshi.com/akiban-holiday/laboratory/004DiscTa2/
書込番号:1191709
0点


2003/01/06 01:53(1年以上前)
やはり、一番いいのは三菱化学のスーパーアゾHG無し互換性16倍速でしょう。
値段の割には音楽の場合は音もいいですしね^^
あと、AudioではAXIAのproって言う少々値段は高いですがこれも音は定評がありしかも、T@2もすごい綺麗に焼けます。
書込番号:1192763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > CRW-F1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/07/31 2:38:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/22 0:08:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/02 0:06:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/18 0:01:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/28 1:24:37 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/24 20:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/24 1:12:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/18 4:03:53 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/15 3:56:28 |
![]() ![]() |
13 | 2003/10/07 16:21:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)