




やっちゃいました。いま、PowerMac G4に繋いで試し焼きしています。
元々、YAMAHAのCDR400Atxを持っていたのですが、昨年、CRW2200S-VKに換装。今回、CRW2200S-VKのATAPI/SCSI変換ボードもアパッチして、CDR-F1を入れ替えちゃいました。
CDR400Atxの定格が16Wなのに対して、CRW-F1の定格が15Wなので電源が持つかなぁ、と思っていたのですが、今のところ大丈夫ですね。
さすがにMacなのでDiscT@2は使えませんが、Toast5にパッチを当てたら、AudiMasterモードは使えるようになりました。しかし、古い8倍速対応のCD-Rで試し焼きをしているんですが、書き込み速度が等倍まで落ちました(^^;。別の意味でなんか賢いですね、このドライブ。
ご参考までに。
書込番号:868453
0点


「ヤマハ > CRW-F1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/07/31 2:38:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/22 0:08:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/02 0:06:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/18 0:01:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/28 1:24:37 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/24 20:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/24 1:12:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/18 4:03:53 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/15 3:56:28 |
![]() ![]() |
13 | 2003/10/07 16:21:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内