




CRW-F1を購入しようと思っているのですが
対応ライティングソフトを教えていただけませんか?
あと、クローンCD4にも対応しているのでしょうか?
対応ドライブ表を見ていたのですが載っていません。
それって駄目なんでしょうか?
試された方いらっしゃいませんか?
宜しくおねがいします
書込番号:902983
0点

先日からこのドライブを使っています。
付属のnero5.5を使わないと、
一番の機能であるDiskT@2が使えなくなります。
・・・というか、nero5.5の中にセットされた機能なので。
焼くだけなら、WinCDR7.0で問題なく焼けましたし、
CloneCD4も、問題ありませんでした。
書込番号:903014
0点


2002/08/25 03:45(1年以上前)
便乗ですが・・・
バンドルのネロのバージョンは
いくつなんでしょうか?
もしくは
”OEMバージョン”とかいう感じで
別物になってるんでしょうか?
書込番号:908181
0点


2002/08/25 05:39(1年以上前)
付属のネロは、
「VER.5.5.8.13 YAMAHA」
となってます。
別物っぽいですね。
調べたわけじゃありませんが、まだ単体では売ってなさそう。
書込番号:908240
0点


2002/08/25 11:12(1年以上前)
私は製品版通常パッケージのneroも持っていますが、F1付属のものは製品版をベースに多少の機能制限を加え、そしてT@2を付加したいわゆるバンドルバージョンになっていますね。
省かれたものは、
1.F1以外のドライブへの対応(他のRWドライブではライトできません)
2.複数ドライブへの同時ライト(通常版では複数のRWドライブを同時制御できます)
最近公開された最新版アップデートのnero5.5のバージョンは「5.5.9.6」ですが、このアップデート項目の中にF1が対応ドライブに追加されましたが、「T@2への対応」とは明記されていませんので、T@2機能が使えるようになったのかどうかは不明です。
今のところ、同じ系列であれど別物と考えた方がよいかもしれませんね(^^)
書込番号:908521
0点

付属しているnero5.5はバンドルバージョン・・・と言うか、「専用」です。
ですから、PCに2台のCD−RWが繋がっているのですが、
1台が認識されず使えません。
結構不便です。
書込番号:909464
0点


2002/08/26 10:59(1年以上前)
バンドル nero5 ver. 5.5.8.13 Yamaha
他のライティングソフト
CloneCD 3211 対応してますが、DAOモードには対応していません。
CloneCD 4 は試してないのでわかりません。
CDRWIN 3.9Aは対応しておりませんでした。
B's Recorder GOLD5はverが古いと対応してませんが、
最新verの5.08にアップグレードしたところ対応しました。
WinCDRは試していませんが、しまんちゅーさんによると
対応しているみたいですね。
こんなところかな
ではでは。
書込番号:910027
0点


2002/08/27 19:32(1年以上前)
製品版のNEROを使っています。VER5.5で最新の5.5.9.6にアップしていますが、T@2は使えます。前から使用していましたのでインストする前に既存のものをためしたらうまくいったのでそのままです。付属したものインストするとなんか機能が制限されそうですね。このまま製品版のNERO使ったほうがよいのでしょうか。
cloneCD4は持っていますがまだ試していません。
こんなところです。
書込番号:912443
0点


2002/08/27 21:56(1年以上前)
CloneCD4、OKですよー
書込番号:912697
0点


2002/08/28 00:01(1年以上前)
T@2使えるなら、そのまま製品版使ってくと良いでしょ。
わざわざバンドル版使うメリットない訳で・・・
書込番号:912846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > CRW-F1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/07/31 2:38:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/22 0:08:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/02 0:06:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/18 0:01:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/28 1:24:37 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/24 20:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/24 1:12:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/18 4:03:53 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/15 3:56:28 |
![]() ![]() |
13 | 2003/10/07 16:21:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)