




ヤマハで推奨メディア出す予定とか、いつごろでしょうね。
とりあえず、三菱のアゾ系を探しにお店行きました。
イメーションのメディアで、両面ネオンカラーというのが目に入り、
ひょっとしていけるかな?と買ってきましたが(青)、
これ全然見えにくいです。
いや、見えにくいじゃなく多分薄色のCD−Rより更に、まったく見えないに等しい。
3色(青・赤・黒)あったのでかなり期待したのですが・・・
T@2以外に使うことにしました。
で、本命で買おうと思ったアゾですが、
HGなし、HG、HGX(40倍速対応)の3つ存在するらしいですが、
HGなしが見つからなくて、HGX買ってきました。
これはドライブに付属してたメディアに比べてずいぶん薄い色ですが、
くっきり見えます。
プラケースごしでも綺麗に。
しばらくはこれで行こうと思いました。
書込番号:904773
0点


2002/08/23 09:17(1年以上前)
我が地元でもいまのところHG無しのアゾはスピンドルケース入りのものしか売られていません。
以前のようにスリムケース入りのものが出れば嬉しいんですけどね〜(^^)
書込番号:904914
0点



2002/08/23 13:52(1年以上前)
サポセンに電話してみました。
すぐ繋がって、話はすぐに済みました。
ヤマハから推奨メディアを出す予定は今のとこ無しとのことです。
付属してたCD−Rについての情報も教えてはいただけませんでした。
当たり前ですね。
付属してたやつを単品で販売も今のとこできないそうです。
ただ、推奨するメディアは?と尋ねたら、
「三菱さんの、青色の濃いものがございます。」とのこと。
「他のメーカーさんのでも、いくつかあるようです。記録面の色の変化の大きいものが良く、記録面の色が濃いものをお探しになれば・・・」
とも。
イメーションのは、T@2まったくに近いほど見えませんでしたが、
記録面の表面に色ついてるだけのは該当しないてことですね。
元々の記録したことによる色合いの変化の大きいメディアなら、
表面に色つけると更に綺麗かも。
書込番号:905208
0点


2002/08/23 18:42(1年以上前)
HGXですか! ふむふむ・・いつのまにそんなものが・・・
でもド田舎だしなぁ... 店におかれるまでもうしばらく時間がかかりそう。
書込番号:905581
0点


「ヤマハ > CRW-F1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/07/31 2:38:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/22 0:08:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/02 0:06:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/18 0:01:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/28 1:24:37 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/24 20:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/24 1:12:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/18 4:03:53 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/15 3:56:28 |
![]() ![]() |
13 | 2003/10/07 16:21:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)