CRW-F1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:44倍速 書込速度:44倍速 キャッシュ:8MB CRW-F1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW-F1の価格比較
  • CRW-F1のスペック・仕様
  • CRW-F1のレビュー
  • CRW-F1のクチコミ
  • CRW-F1の画像・動画
  • CRW-F1のピックアップリスト
  • CRW-F1のオークション

CRW-F1ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 4日

  • CRW-F1の価格比較
  • CRW-F1のスペック・仕様
  • CRW-F1のレビュー
  • CRW-F1のクチコミ
  • CRW-F1の画像・動画
  • CRW-F1のピックアップリスト
  • CRW-F1のオークション

CRW-F1 のクチコミ掲示板

(1003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW-F1」のクチコミ掲示板に
CRW-F1を新規書き込みCRW-F1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライティングソフトについて

2003/02/09 15:04(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1

スレ主 片桐刃さん

標準でNEROがついてくるそうですが、
B'sレコーダーユーザーなのでそれを入れたいです。
ちゃんと認識されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1291695

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/02/11 11:29(1年以上前)

バージョン5でしたら最新版にアップデートすれば認識されるはずです。
それ以前のものでしたら無理です。

書込番号:1297915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Nero日本語サイトに付いて

2003/02/10 01:32(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1

スレ主 isaoさん

先週取り付けして使っているのですが、Neroの日本語サイト http://www.nero2000.com を見る事が出来ません。無いのでしょうか?

書込番号:1293865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2003/02/10 02:37(1年以上前)

日本語はこちらになってしまったと思います。
http://www.pro-g.co.jp/nero/index.php
ただ、ファームのアップも遅いし、最近別件でトラブル起こしたりしてあんまりいい印象無いですね・・・
英語サイトから落とした方が良いかもしれません。
http://www.nero.com/en/index.html

書込番号:1293996

ナイスクチコミ!0


スレ主 isaoさん

2003/02/10 10:23(1年以上前)

のほほん様、情報をありがとう御座います。URLが変わっているとは知りませんでした。早速覗いてみます。

書込番号:1294421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

E-IDE接続について

2003/02/08 11:36(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1

スレ主 さく☆さん

F1を使っています。
今度PCを更新するときに内蔵タイプの接続が
Ultra ATA/100になりますが、何か問題はあるでしょうか?
F1は33MBだと思うのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:1287540

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/02/08 11:54(1年以上前)

問題ないでしょう。

書込番号:1287592

ナイスクチコミ!0


孫悟空Jr.さん

2003/02/08 12:00(1年以上前)

問題ありません

書込番号:1287605

ナイスクチコミ!0


スレ主 さく☆さん

2003/02/08 12:03(1年以上前)

fukufukuchan さん
返信ありがとうございます。
DVD-Rドライブがマスターに接続されておりスレーブにF1と
思っていますがDVD-Rの方も影響なく使えるんですよね?

ソニーのDVD-R+Rの方で100と33の混在は良くないとか、
ここの板でもケーブル不良?かも知れませんが使えなかった
という書き込みがあったものですから。。

ありがとうございます。

書込番号:1287613

ナイスクチコミ!0


奈菜氏3さん

2003/02/10 08:15(1年以上前)

U-ATA100と33の混在は、どちらも33の速度に強制的になるため、ATA100のものは、その性能を落とすことになるので、良くないということかもしれません。
プライマリのマスターやスレーブにATA100のHDDなど
セカンダリのマスターやスレーブにATA33のものなどとした方がいいでしょう。

書込番号:1294220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内蔵型を外付けのように使う方法。

2003/02/09 19:15(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1

スレ主 緊急です。さん

どうやら、外付け型と間違えて購入してしまいました。CRW-F1の内臓型をノートパソコンの外付け型のようにして使う事はできますか?できるなら、どうやって行うのか教えていただけないでしょうか?また、いろいろな付属品を買わなくてはいけなくて返品して外付け型を買ったほうが早いというならそういうアドバイスもおねがいします。
どうぞ、皆様お力をお貸し下さい。

書込番号:1292383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/09 19:28(1年以上前)

>返品して外付け型を買ったほうが早い
できるならそうしましょう、おすすめです。

書込番号:1292415

ナイスクチコミ!0


スレ主 緊急です。さん

2003/02/09 22:01(1年以上前)

ありがとうございました。
購入元に返品の要請メールをだしてきました。

書込番号:1292968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵型を外付けのように使う方法。

2003/02/09 19:09(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1

スレ主 緊急です。さん

今説明書を読んで気が付いたのですが、どうやら、内臓型を外付けと思いこんで買ってしまったようです。内臓型CRW-F1をノートパソコンに、外付けすることはできますか?いいお知恵をお貸し下さい。

書込番号:1292370

ナイスクチコミ!0


返信する
孫悟空Jr.さん

2003/02/09 19:21(1年以上前)

外付けケースを買いなされ

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030208/ni_i_dd.html#hotbut

書込番号:1292398

ナイスクチコミ!0


スレ主 緊急です。さん

2003/02/09 21:33(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:1292849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵F1をMacで使えるか?

2003/02/09 17:18(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1

スレ主 ヤマハ発動機さん

内蔵型のCRW-F1をMacで使っている方はいませんか?
もし使っている人がいましたら、使用感なんかを教えていただけませんか?

書込番号:1292027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CRW-F1」のクチコミ掲示板に
CRW-F1を新規書き込みCRW-F1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW-F1
ヤマハ

CRW-F1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 4日

CRW-F1をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)