CRW-F1DX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 読込速度:44倍速 書込速度:44倍速 キャッシュ:8MB CRW-F1DXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW-F1DXの価格比較
  • CRW-F1DXのスペック・仕様
  • CRW-F1DXのレビュー
  • CRW-F1DXのクチコミ
  • CRW-F1DXの画像・動画
  • CRW-F1DXのピックアップリスト
  • CRW-F1DXのオークション

CRW-F1DXヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日

  • CRW-F1DXの価格比較
  • CRW-F1DXのスペック・仕様
  • CRW-F1DXのレビュー
  • CRW-F1DXのクチコミ
  • CRW-F1DXの画像・動画
  • CRW-F1DXのピックアップリスト
  • CRW-F1DXのオークション

CRW-F1DX のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW-F1DX」のクチコミ掲示板に
CRW-F1DXを新規書き込みCRW-F1DXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AudioMASTERについて

2002/10/06 04:19(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 さんぴん茶さん

Advanced AudioMASTERについて質問します。
箱に「記録されるデータの幅が広いため、長期にわたるデータの保存が可能となります。さらにCDプレーヤー側から見ると記録面の凹凸が判別しやすくなり、読み取りが比較的難しいとされるカーオーディオのようなプレーヤーでも再生しやすくなります」と書かれてました
それはCD-Rに非対応と明記されてるカーオーディオでも読める可能性はあるのでしょうか?
CD-RW Audio Track EditはCD-RWに対応してるプレイヤーでしか聞けないと明記されてますが Advanced AudioMASTERにはCD-R非対応では聞けないとは書かれていないもので… 試した方がいましたら教えてください。
もう一つ質問ですAdvanced AudioMASTERでは 音楽データだけでなく どんなデータも焼けるのですか?例えばVCDとかです。
この事を 今日ず〜っと考えてたらこんな時間になってしまった!よろしくお願いします

書込番号:984855

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/10/06 16:00(1年以上前)

AudioMasterはオーディオのみのはずです。
もしできたらこの名称にはならないはず。

CD-RWは反射率がプレスCD、CD-Rよりも低いため対応が必要です。
>CD-Rに非対応と明記されてるカーオーディオ
実際にCD-Rで再生できなかったら無理ではないでしょうか。
対応していないと明記してあるのでも再生できるのもあります。

書込番号:985704

ナイスクチコミ!0


かんとさん

2002/10/06 18:41(1年以上前)

AudioMASTERはデータ焼きにも有効ですよ。
ネーミングは謎ですが。

ちなみに私のカーステはCDR非対応となっていますが、AudioMASTERはもちろん
通常焼きのCDRでも問題なくかかりました。
(高反射率メディアに低速焼きしか試していませんが)
やってみないと分からないというのが実状のようです。

書込番号:986038

ナイスクチコミ!0


のいきさん

2002/10/12 10:24(1年以上前)

基本的に、CD-R&CD-RWが再生できないプレイヤーでは、AMで記録したものであろうと、再生は不可能です。
線速度を速くすると言うだけで、それ程劇的な効果が出る事は無い(極めてまれ)です。

本当の非対応機は、例えばDVDドライブのの単一レーザー機等、そもそも
CD-Rの色素に吸収を示さないレーザー波長である等の理由があります。
非対応と書かれているカーオーディオが、例えばDVDナビ&単一レーザー
である等が理由であるのならば、CD-Rは絶対に再生不可能ですが、そう
では無くて、タダ単に検証していないだけと言う場合は、CD-Rの再生は
可能であるかもしれません。

ですから、全部ひっくるめて「出来る出来ない」は言えません。

書込番号:996192

ナイスクチコミ!0


かんとさん

2002/10/16 07:29(1年以上前)

CRW3200でAudioMASTERが登場したころの掲示板には
カーステで音とびしなくなったという報告がいくつも
寄せられていました。
もし普通のCDRが全く認識できないのでなく、音とびが
激しくて動作保証できないというのであれば、期待して
もいいのではないでしょうか。

波長との関係であれば、色素(メディア)の違いによって
差が出る可能性も考えられますね。

一度普通のCDRで試してみてはどうでしょう?
壊れたと言われると困りますが・・・。
もしどうやっても全くかからないのであれば、諦めも
つくと思います。

AudioMASTERを借りて試せるのが一番ですが・・・。

書込番号:1004240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OS再インストールに使いたい。

2002/10/14 19:02(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 かずてんとんさん

こんにちは。
当方リブレット(F1)を使用しており、これのOS再インストールをしたく思っています。(ブート可能なFDDはあります。)
CRW-F1 DXを購入したのですが、これを使って再インストールできないでしょうか。ちなみにリブレットにはUSB1.1とIEEE1394がついています。
理論的にはFDにCRWのドライバを組み込めば可能と思われますが、そのようなドライバなどはあるのでしょうか。
実際同じようなことを試した方がおられましたら、知恵を授けてください。ちなみにパナソニックのUSBのCDドライブでは起動ディスク作成ソフトなどがついており、便利そうですが、やはりaudiomasterとDiscT@2の魅力に負けてしまいました。
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/comb/kxlcb20an/index.html

書込番号:1001218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MacOSへの対応について

2002/09/30 02:13(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

Macで使用されている方に質問します。
 iTunesとDisc Burnerへの対応はどうなってますでしょうか?OS9の場合とX(テン)の場合とそれぞれ教えて下さい。また、CDをまるごとバックアップした場合の大体の時間も教えてもらえると助かります。
 現在、PB G4/400でiTunesとDisc Burnerに対応していない外付けドライブを使用しています。焼けないことはないのですが、USB接続のためか書き込みエラーがよくあるのと、あまりにも遅い(1時間くらい?)ので、買い替えを検討しています。よろしくお願いします。

書込番号:973802

ナイスクチコミ!0


返信する
daiwatさん

2002/10/05 13:33(1年以上前)

iTunes,Disc BurnerともOS9でもXでも現在のところ非対応です。添付のToastで焼くしかないですね。現状では。

書込番号:983354

ナイスクチコミ!0


スレ主 vowairさん

2002/10/06 17:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
 もうちょっと、様子を見てみることにします。

書込番号:985872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2台目

2002/09/16 13:34(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

このドライブ気に入ったので音楽CD用に2台目を購入予定なんですが
やはり音楽CDとなると外付けしかないと思われるのですが現在
内臓でも本当のところそんなに不満はありません。
内臓・外付け両方お持ちで音質比較された方おられないでしょうか?

書込番号:946586

ナイスクチコミ!0


返信する
nyanta999ngoさん

2002/09/18 20:12(1年以上前)

windows95の時代から5台目となりますが、内蔵が2台、USBが3台使いましたがUSB2になってからはどちらもかわりませんよ、F1もUXで使ってますが速度、音質とも問題ありません。音楽CDは4倍速以下での書き込みですと音質劣化がないと聞いています、F1購入まではそうしてましたがこれで快適に書き込みが出来るようになりました。 もう一人同じ様な質問がありましたが同じ答えです。5〜6千円の違いなら迷わず外付です。
メディアは三菱はやはり剥がれます。今は誘電の物を使ってますがOEM供給もしていますので調べて下さい。DiscT@2はメディアよって見にくい物があります。反射面の色の濃い物の方が良いみたい。

書込番号:951265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトのインストール

2002/09/16 18:18(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 魂のゴングさん

昨日、はじめてCD-Rドライブというものを買ったんですが、付属の
ソフトをインストールしようとすると、「Windows インストーラ
サービスにアクセス出来ませんでした。Windows インストーラが
正しくインストールされていない場合に発生する可能性があります。」
と出てきます。
何をどうすれば良いのか解らず、書き込みさせてもらいました。
一年前のパソコンで
WindowsXP Duron 800MHz ハードディスク60GB メモリ384MB
です。
よろしくお願いします。

書込番号:947060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

発売はいつ?

2002/08/13 07:16(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 ゆーパパさん

CRW-F1DXの発売日っていつですか?
ご存じの方いますか。

まさか発売になっていませんよね。

書込番号:886907

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/08/13 08:51(1年以上前)

YAMAHAのページには9月って書いてあるけど、逝くのが面倒だった?

(金剛)

書込番号:887001

ナイスクチコミ!0


非まわしものさん

2002/08/16 08:52(1年以上前)

先週の日曜日“び〜っくびっくびっく”に行ったらモックアップ
だけ有りました。
店員に聞いたら、“入荷は8月下旬の見込み”とか。
値段はこっそり、¥29.8Kだそうです。
高け〜すね。

書込番号:892758

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーパパさん

2002/08/17 17:49(1年以上前)

「8月の下旬が見込み」ですか。9月に発売はYAMAHAのページで知っていたのですが、他に情報がないのかと思い質問させていただきました。
「び〜っく・・・」では¥29.8Kですか。ちょっと高いですね。
色々と面白そうな機能が付いているので迷っています。
今は8倍速だからスピードも実感出来るんでしょうね。
もう少し楽しみに待ってみます。

書込番号:895230

ナイスクチコミ!0


奥様は宇宙人さん

2002/08/26 11:42(1年以上前)

何処も9.10ですかね?

書込番号:910061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーパパさん

2002/08/26 18:48(1年以上前)

9.10が発売日なんですか。
この間、ビックカメラで聞いたら9月に入荷予定で日にちまでは分からないと言うことでした。
私はMacを使っていますが、MacでもDiscT@2も使えるんですよね。
現在使用しているCD-RWと比較してスピードも上がるし、機能も多いし、楽しみが膨れ上がる一方です。

書込番号:910591

ナイスクチコミ!0


GUNZYさん

2002/09/01 02:20(1年以上前)

8・31にヨドバシ京急川崎に見に行ったら売り切れでした。
29800円でした。

書込番号:919669

ナイスクチコミ!0


DIMANCHEさん

2002/09/02 00:14(1年以上前)

>8・31にヨドバシ京急川崎に見に行ったら売り切れでした。
ヨドバシ梅田ではDXでは入荷は中旬以降、とのことでしたが、
首都圏ではもう発売になっているのでしょうか?
UXだったらこちらでも山ほど入荷してましたが。
ソフマップでも担当者に尋ねたところ入荷は未定、とのこと。

書込番号:921262

ナイスクチコミ!0


舌つったさん

2002/09/03 19:55(1年以上前)

池袋ビックピー感にはまだ売ってなかったdeath

書込番号:924048

ナイスクチコミ!0


t3216さん

2002/09/05 23:01(1年以上前)

まわしものではありませんが、こちらで27200円(税抜)です。

http://www.rakuten.co.jp/pcdepot/

書込番号:927056

ナイスクチコミ!0


GUNZYさん

2002/09/06 17:52(1年以上前)

以前
>8・31にヨドバシ京急川崎に見に行ったら売り切れでした。
 29800円でした。
などという書き込みをしてしまいましたが、予約受付中の間違いでした。すいません。

書込番号:928011

ナイスクチコミ!0


5505さん

2002/09/10 08:41(1年以上前)

ヤマハのホームページによると9月13日発売だそうです。
昨日更新された情報なので今度こそ確実でしょうか?

書込番号:934823

ナイスクチコミ!0


glassjawさん

2002/09/12 21:13(1年以上前)

池袋ピー感はまだdeath
マッカー期待の一品ですよね

書込番号:939508

ナイスクチコミ!0


@京都さん

2002/09/13 12:29(1年以上前)

先ほど、商品が届きました(F1-DX)。
ナニワ電機さんで予約?を、お願いしてあったものです
価格コムの表記と同じ、25,907円でした。

#ナニワ電機の皆様、ご親切にありがとうございました。

書込番号:940548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CRW-F1DX」のクチコミ掲示板に
CRW-F1DXを新規書き込みCRW-F1DXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW-F1DX
ヤマハ

CRW-F1DX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月20日

CRW-F1DXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)