CRW-F1DX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 読込速度:44倍速 書込速度:44倍速 キャッシュ:8MB CRW-F1DXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW-F1DXの価格比較
  • CRW-F1DXのスペック・仕様
  • CRW-F1DXのレビュー
  • CRW-F1DXのクチコミ
  • CRW-F1DXの画像・動画
  • CRW-F1DXのピックアップリスト
  • CRW-F1DXのオークション

CRW-F1DXヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日

  • CRW-F1DXの価格比較
  • CRW-F1DXのスペック・仕様
  • CRW-F1DXのレビュー
  • CRW-F1DXのクチコミ
  • CRW-F1DXの画像・動画
  • CRW-F1DXのピックアップリスト
  • CRW-F1DXのオークション

CRW-F1DX のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW-F1DX」のクチコミ掲示板に
CRW-F1DXを新規書き込みCRW-F1DXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

売り切れだって!

2003/02/16 00:37(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 てくのすけさん

ちょっと値段が上がったけど、ネットで¥17,800−で注文…
お知らせメールで 本日完売だってぇ
名古屋周辺でどこか売ってませんか?どなたか教えてください!

書込番号:1311644

ナイスクチコミ!0


返信する
TODOだよ!さん

2003/02/16 10:25(1年以上前)

ボクも探していて、先週Y電機の名古屋本店になく、今朝Mマートに電話したら、現在の在庫はグループで10本弱。
Eデンの何点かに在庫があることが判明。Cマート店には在庫無しだって。

それで、私は柴田店のを押さえました。今週中に受取りに行くからと約束しました。
他は、一宮、小牧IC、刈谷、豊田などの店舗に1台ずつあるみたいだよ!
金額は、¥17,800−だよ!
頑張ってみてね!

書込番号:1312505

ナイスクチコミ!0


TODOだよ!さん

2003/02/16 10:26(1年以上前)

訂正

「何点」は『何店』の間違いだよ!!

書込番号:1312507

ナイスクチコミ!0


Scarapanagaさん

2003/02/16 17:33(1年以上前)

九州は博多の情報です。
昨日から探していましたが、ダメモトで訊ねた地元大手B○st電器本店にて¥17,800でgetできました。市内の他店舗にもまだ在庫ありとのことです。また再度入荷の予定があるとのことです。

書込番号:1313737

ナイスクチコミ!0


さっっちさん

2003/02/17 17:02(1年以上前)

月曜日、宮崎県では24800円で販売されていました。高いから売れ残っていました。

書込番号:1316603

ナイスクチコミ!0


スレ主 てくのすけさん

2003/02/18 01:47(1年以上前)

TODOだよ!さん
ありがとうございます!でも出張で…掲示板見れなかったです!
Mマートってピンとこないんだけど?
1台ずつあるのはEデンですか?わからないけどEマートですか?
ふぇー!ちょっとあせってます。

書込番号:1318357

ナイスクチコミ!0


スレ主 てくのすけさん

2003/02/18 01:49(1年以上前)

ホントあせってしまいました。
Mマートって?

書込番号:1318364

ナイスクチコミ!0


TODOだよ!さん

2003/02/18 19:47(1年以上前)

ごめんね!
分かんなかったみたいですね!
在庫持ってるのは、「エイデン」だよ!
今はどうなってるか?分からないけど。

「Mマート」は同系列の、「Mac」専門店の「Macマート」。
「Cマート」も同じく同系列の「コンプマート」ね!
名古屋近郊という方だったので、わかるかな?と思ったけど、ダメだったみたいだね。
ごめんね。
まだ在庫があると良いですね!!
私は、明日取り置きしてあるブツを取りにいく予定です。

書込番号:1319908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あれれ、DiscT@2が・・・

2002/10/18 00:06(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 MacでT@2さん

iMac DV(400)でCRW−F1 DXを使用しています。
この機種の機能を楽しく使っていました。
先日、YAMAHAのホームページでファームウェアーのアップデート(1.0d)が出ていたことで、早速アップデータを試みました。
その後、数枚のデータを焼き付け、特に問題はありませんでしたが
今回、DiscT@2を行ったところディスクチェックが無反応。あれっと思い新規ボタンを押したところ、「直前のコマンドが実行できませんでした原因:MacOS エラー 結果コード=-10814」とのアラートが表示されました。編集ボタンを押しても同じ内容のアラートが表示されています。ファームウェアーアップデートを行う以前は、問題なくDiscT@2を行えていたことやToastの再インストールを試みましたがやはりダメでした。
使用環境は、iMac DV(400)、メモリは192MB、ソフトはToast Titanium5.2
OSは9.2とOS X10.2で確認しました。
どなたか解決方法(例えば元のファームウェアに戻す等)を知っている方、同じ内容で困っている方、情報交換をお願いします。
一番楽しい機能のDiscT@2が使えないなんて・・・
まるで、クリープのない・・・
よろしくお願いします。

書込番号:1007664

ナイスクチコミ!0


返信する
veloさん

2003/01/15 08:06(1年以上前)

この下の方の掲示板にもかいてありましたが、結局DiskT@2はつかえなくなっちゃうんですか?僕も買おうかと思っていたんですが。使用環境はPowerMacG4cube450MHz、メモリ448MB、OSX(10.2.3)です。どなたかご存じでしたらお願いします。

書込番号:1217956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケースの中身?

2002/11/16 00:01(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 烏骨鶏☆花子煮込みさん

あわわわ

花子ですぅ。
先生、質問ですっ!
購入を予定していますが花子はケースから出して内蔵用として使いたいんです。
だったらF-1と言われそうですが入れ替えの時には外付けとして頑張ってもらいたいのですぅ。
だから同じくケースから出して使用している方にその際の注意点や、ケースから出したときの前面部の形状が知りたいの。
CRW3200と違って特殊な前面の形状なので中身の形状や配色なんかが気になって…
自作機などに取り付けた際不自然だったり、塗装がされていなくて変な感じだったりしませんか?
ちょっと心配で...

いっちょこの花子に教えてくんろ
ぐふぅ

書込番号:1068490

ナイスクチコミ!0


返信する
七誌666さん

2002/12/24 19:49(1年以上前)

面倒に耐える努力。
それのみが必要です。

ああ

書込番号:1159300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい。

2002/11/04 21:32(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

今日、ヤマハのCRW-F1DXを買いました。
今のPCのOSはWindows98です。
しかし、裏を見てみると「Windows98には動作保証していません。」と書かれていました。Windows98SEには動作保証しているんですが・・・。
これって使えない(動かない)んですかね?
接続しても動かなかったり、動いたりしても音質などが劣化するっていう事はあるのでしょうか?
まだ、返品可能な状態なのでみなさん助言して下さい。お願いします。

書込番号:1045474

ナイスクチコミ!0


返信する
kaloさん

2002/11/04 22:02(1年以上前)

ヤマハはUSBは98SE用のドライバしか用意してないよ。
このドライバは98にもインストール出来るしそれによって
ドライブは認識するし読書きも出来る。
でもあくまでもSE用のドライバなんで98では不安定になる
事が有るんだって。
IEEEは元々98SEからの対応だし。
箱に書いてあるとおり動くけど「保証はしない」って事。
何とかしようもあるけど面倒だし確実でも無ければ保証も
無い。
OSをアップするか返品しといた方が無難と言えば無難かな。

書込番号:1045553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入前の質問

2002/11/04 13:37(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 シカゴさん

皆さん はじめまして 宜しくアドバイスお願いします
今二代目のCD−R(W)がここに書かれてるような不具合(書き込みが止まったり)が頻繁に出て書き込めなくなりました。それでメーカーに修理依頼を出してるんですが.見積もりが高いようであれば買い換えようと思ってイロイロ探してこの機種にたどり着きました。
でもやっぱり不具合の出てる人と問題のない人がいてるんですがその違いはなんなんでしょうね?
当方のPCはPowerMac G3(B&W)400MHでHD(17G)を四つにパーティションを切って、ひとつをCD−R(W)専用にして使ってました。(干渉を避けるため)
でも不具合が出るんです。ハードの故障かOSの問題かさっぱり分かりませんでした。だから多少不安が残るのですが一か八かで買ってみようと思ってますが附属ソフトでマック用はどれでしょうか?
AAMはマック用のソフトで対応してますか?
余談ですが、今の機種をヨドバシカメラで買ったときにマックで使う場合は「半分の性能しかでないようですよ」と言われたんですが・・・・
長くなってすみません。よろしくお願いします


書込番号:1044398

ナイスクチコミ!0


返信する
kaloさん

2002/11/04 14:20(1年以上前)

あの〜、これではあまり意味がわかんないです。
今使われているCD−RWドライブの型式は何でしょう?
また不具合ももう少し具体的に書いてもらわないとただ「止まる」
って言いましても原因は色々ある訳で。
他の方の書込みを参考にご自分の環境、エラーメッセージ等を書いた
方がより適切なアドバイスをしてもらえますと。
で、今わかる範囲で言いますと。

1不具合の出る出ないの差
まずは使用環境の差です。同じ機種でもインストールしたソフトの違い、
OSの設定変更等で変わってきます。
また、メーカーの指示通りの接続、設定をしていない事により問題が
発生している場合も多いです。

2.ライティングソフト
この機種にはToast5LITE(roxio製)が付属しており
このソフトでAAMもT@2も利用出来ます。

3.余談の件
今お使いの機種の接続がUSB2.0なのでしょう。
しかしMACではUSB1.1での使用となるため
理論上10倍速前後、実効値6〜8倍速の読書きしか
出来ない事を言っているのでしょう。
この機種はUSB2.0/IEEE1394両対応なので
IEEEで使用すれば良いでしょう。

書込番号:1044480

ナイスクチコミ!0


スレ主 シカゴさん

2002/11/04 14:41(1年以上前)

Kaloさん早速の返事ありがとうございます。
今の機種はロジテックのLCW−Y1610Fで、止まるというのはフリーズ状態でエラーメッセージは出ません。リセットボタンでしか対応できないんです。でもこれのことはここでは機種が違うので話題にしない方がいいですよね。
ソフトの件ですがマックで使えるのはToast5LITEだけなんでしょうか?
余談の件はIEEE1394につないでもということでした。
その原因がOSにあるのかハードにあるのか聞いたのですがあまりはっきりしませんでした。


書込番号:1044528

ナイスクチコミ!0


kaloさん

2002/11/04 15:14(1年以上前)

そうですか。
不具合が出だした近辺でなにか増設したり、ソフトをインストール
したりしていないか?
ケーブルは大丈夫か?
接続ポートを変えても駄目?
イメージ保存先ドライブ変えても駄目?
まあ、こんな事は試されたんでしょうね?
ソフトは今のところToast5だけっぽいんですが。
というか僕がほかにはDiscribe、MacCDRくらいしか
ないんですがどっちも対応してないんで。
余談の件は謎ですね?実際16倍速では使用できなかったんですか?
それともMacじゃ通常のCD−ROMドライブとして使用出来ない
事をいってるのかな〜。

何かどうでも良い事ばっかですいません。
最近(元々?)誤字脱字の多いkaloでした。

書込番号:1044596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Macでの使用は?

2002/10/06 20:55(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 ファン太さん

こんにちは。私は購入を検討しているMac使いです。
Macでの使用に問題があるとの書き込みがありますが、大丈夫でしょうか?
当方はiMac(G3ー500M)です。

書込番号:986272

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーパパリターンさん

2002/10/08 18:33(1年以上前)

以前、こちらの書き込みで「悪」として不良状態を記述させていただきました。
その時はお店で返金させてもらいMacとの相性を疑っていました。
でも、問題ないとの書き込みもあり、機能的に魅力のある製品であったため再び購入しました。
とっても気に入ってます。「DiscT@2」も書き込み速度も満足しています。もちろん不具合はありません。
私もiMac(G3−400M)ですが、何の問題もないですよ。

ところで、「DiscT@2」に適した安いCD-Rはどこのメーカのどの種類なんでしょうね。

書込番号:989903

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファン太さん

2002/10/08 21:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。決心つきました。近日中に買います。

書込番号:990174

ナイスクチコミ!0


はなさきがにぃさん

2002/10/27 21:52(1年以上前)

通販で先週購入したものです。

iMac(Rev.B/iForce500/200)でUSB接続、そしてPBG3/333(1999)にRATOCのFireWire PC Cardを挿して使っていますが、全く問題なしで使えていますよ。
もちろんiMacの方では4倍速しか出ませんが...

書込番号:1028837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CRW-F1DX」のクチコミ掲示板に
CRW-F1DXを新規書き込みCRW-F1DXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW-F1DX
ヤマハ

CRW-F1DX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月20日

CRW-F1DXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)