CRW-F1DX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 読込速度:44倍速 書込速度:44倍速 キャッシュ:8MB CRW-F1DXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW-F1DXの価格比較
  • CRW-F1DXのスペック・仕様
  • CRW-F1DXのレビュー
  • CRW-F1DXのクチコミ
  • CRW-F1DXの画像・動画
  • CRW-F1DXのピックアップリスト
  • CRW-F1DXのオークション

CRW-F1DXヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日

  • CRW-F1DXの価格比較
  • CRW-F1DXのスペック・仕様
  • CRW-F1DXのレビュー
  • CRW-F1DXのクチコミ
  • CRW-F1DXの画像・動画
  • CRW-F1DXのピックアップリスト
  • CRW-F1DXのオークション

CRW-F1DX のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CRW-F1DX」のクチコミ掲示板に
CRW-F1DXを新規書き込みCRW-F1DXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲット!

2003/02/23 00:13(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 ACTIVETAKUさん

近所の電気屋をはしごして、やっと見つけました。
¥19,800と少し高かったのですが、
最後の1台だったので即購入してしまいました。
その後数軒回ったのですが、どこにもありませんでした。
そろそろ在庫切れかもしれませんね。
早速Audio Masterで焼いてみました。
はっきり言ってすごい!
今までは、プレクが好きっだったのですが、
個人的にはプレクより良いと思います。

書込番号:1332464

ナイスクチコミ!0


返信する
みにあひるさん

2003/02/23 00:45(1年以上前)

>はっきり言ってすごい!
何がすごいのでしょうか?

書込番号:1332606

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACTIVETAKUさん

2003/02/23 01:07(1年以上前)

>何がすごいのでしょうか?
いままでは、プレクのドライブでVariRecで数枚焼いてベストの音を選らんでいましたが、同じCDを同じメディアにAudio Masterで焼いた音のほうが、良く感じました。(個人的な好みのレベルですが)
VariRecの時もすごいと思いましたが、
それが簡単に出来るところがすごい!

書込番号:1332675

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/02/23 11:28(1年以上前)

>ACTIVETAKU さん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:1333583

ナイスクチコミ!0


keefさん

2003/02/23 13:37(1年以上前)

長野市周辺でまだ扱っている店鋪ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:1333883

ナイスクチコミ!0


ムーンダンスさん

2003/02/24 15:53(1年以上前)

長野市周辺のショップ情報は知りませんが、
下記のオンラインショップで、在庫があったらF1DXが購入可能です。
私も先週購入しました。

http://www.multi-bits.com/
ショートカット
http://www.multi-bits.com/product/hard/dm0302.html

YAMAHA CRW F1DX
注文No.:Q-CRWF1DX
価格:\18,800(消費税は別、送料込み)

購入にあたっては、
通常のオンラインショップの様に、先に代金を振込みするのでは無く、
注文はFAXにて約束事を記載します。
購入者の氏名、住所、電話番号などの個人情報および、
代金支払いに使用する、購入者名義のクレジットカードが必要です。
詳しくは、メールで問い合わせて下さい。

購入手続きは、初めての方には、ちょっと厄介かもしれませんが、
迅速かつ信頼あるショップです。しかも上場企業です。

まだ、在庫があると良いですね。

書込番号:1337120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/09/14 14:16(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

私も発売日に地元のPCショップで買ってまいりました。
AudioMasterについては巷の評判通りです。
そのほかの点では、

・デザインと質感はCD-Rドライブ史上、最高だと思います。
・RCAのオーディオ出力がついている。(しかし再生ボタンはない)
・高回転時はうるさい。仕方ないですが…
・付属のIEEE1394ケーブルは6ピン-6ピンなので、ノートで4ピンの方は別途必要。
・電源ケーブルはデスクトップPCと同等の、アース付きの太いものです。さすがこだわってます。
・ACアダプタは外付けでサイズは並。
・分解してみたところ、当然のことながら中身は普通のIDEドライブでした。その後ろに、信号を変換するであろう装置が組み込んであります。故障しても簡単に取り替えられそうです。

といった感じです。

書込番号:942689

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 5505さん

2002/09/14 14:44(1年以上前)

補足
そういえばお店で買ったときにおまけとして、販売会社のワイズから、ヤマハレーベルのSUPER AZOと思われるブランクディスクが5枚ついてきました。
他の皆さんもついてきたのでしょうか?予約特典?

書込番号:942737

ナイスクチコミ!0


ozzfestさん

2002/09/15 02:03(1年以上前)

私も今日購入しました
初めてのCDR/RWドライブですが、凄く満足しています。
動作音が気になる方もおられるようですが、
私の場合、まるでSF映画に出てきそうな感じがとても気に入っています

あと、私は予約をせず購入しましたが
ブランクディスク5枚付いてきました。

書込番号:943984

ナイスクチコミ!0


NTRさん

2002/09/25 22:39(1年以上前)

この「CRW−F1DX」は内蔵型「CRW−F1」と性能的に違う部分があるのでしょうか?
例えば、内臓型の掲示板では、最近のエイベックス系CDや、その他色々と吸い上げてくれるようですが、DXでも同じなのでしょうか?

外付けのドライブの購入を考えているのですが、まだ何にしようか検討中の所なので、教えていただけると嬉しいのですが。
宜しくお願いします。

書込番号:965331

ナイスクチコミ!0


ニャン太たさん

2002/10/06 11:03(1年以上前)

私はF1UXを発売と同時に買いました、メディアは5枚付いてましたよ。
早期購入特典のようですが昨日も店頭の商品にもまだ付いていました。
でもヤマハレーベルのは市販していないですよね! メディアはまだ使っていませんが記録面の色の濃い物の方がDiskT@2は見易いですよね。AudipMASTERも気に入ってます。 ただInCDに問題があるようですが?
使用感を聞かせてください。

書込番号:985255

ナイスクチコミ!0


NTRさん

2002/10/06 12:44(1年以上前)

ニャン太た さん へ
>ヤマハレーベルのは市販していないですよね!

買った時に付いていたというメディアは、どんなものか分からないのですがとりあえず、ヤマハでもメディアを販売しているようですよ。
http://www.yamaha-is.co.jp/p_other.html

書込番号:985393

ナイスクチコミ!0


ニャン太たさん

2002/10/10 18:43(1年以上前)

NTRさんへ ありがとう。 YAMAHAブランドのようですね! でも高いです。AZOの物を購入すれば良いようです。皆さん色々(ソフト等)教えて頂いて参考になります。 これから試して見たいですね。

書込番号:993332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCI PowerMac でも使えました。

2002/10/06 22:22(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 ほ〜いさん

動作対象外とされている PowerMac 8500 でも使えましたので報告します。

環境は、PowerMac 8500 G3/500MHz に CPU アップグレード、
Sonnet Tango PCI カード、MacOS 9.1 です。

駄目元で、CRW-F1 DX を購入して試してみました。
最初は認識すらしませんでしたが、Sonnet のサイトにファームウェア
パッチ 1.3 があるのを見つけインストールすると認識するようになりました。

続けて Toast Lite をインストールし、オーディオを焼いてみましたが問題なく焼けます。

データは焼くまではよかったのですが、「検証」に入るとプログレスバーが 2/5
ぐらいのところで止まったままになり、15分ぐらい待っても変化なしだった
ので強制終了させて、F1DX の電源も切ってしまいました。

これがいけなかったのか、F1DX を認識しなくなりました。
いろいろ手を尽くしてみたのですが、結果的にポートを変えると再び認識
するようになり、ほっとしています。

ついでに YAMAHA のサイトにファームウェアの 1.0d がありましたので
当ててあります。

ということで、いまのところ順調に使えてます。

書込番号:986425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいぞ

2002/09/14 01:51(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 正木とーるさん

1万から1.5万円がメインのCD-RWで2.6万円はちょっと高い気もしましたが、Advanced-Audio-MASTER、full-CAD44倍速にひかれて買いました。まだ2枚しか焼いていませんが無茶苦茶いいみたい。1枚はクラシックCD、A-A-MASTER(4倍速選択)で焼きました。結果、少なくともPC内臓のコンボドライブ(サムソン)で同じCDを2倍速で焼いたものとは比べ物にならない音質の差を確認しました。今まで焼いていたコピーはなに?という感じです。特に高音部が極めて原音に近く再生されます。もう1枚は写真、44倍速で焼きましたが1分ちょっとで焼けました(特に感想はないです、早い)。やっぱりA-A-MASTERかな。A-A-MASTERは音楽だけでなくデータCDにも使え、長期保存用にいいようでこれも試してはいませんが気に入りました。2.6万円は十分納得です。ただ、ちょっと動作音がうるさいかな・・・

書込番号:941847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CRW-F1DX」のクチコミ掲示板に
CRW-F1DXを新規書き込みCRW-F1DXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CRW-F1DX
ヤマハ

CRW-F1DX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月20日

CRW-F1DXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)