『AudioMASTERについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 読込速度:44倍速 書込速度:44倍速 キャッシュ:8MB CRW-F1DXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CRW-F1DXの価格比較
  • CRW-F1DXのスペック・仕様
  • CRW-F1DXのレビュー
  • CRW-F1DXのクチコミ
  • CRW-F1DXの画像・動画
  • CRW-F1DXのピックアップリスト
  • CRW-F1DXのオークション

CRW-F1DXヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日

  • CRW-F1DXの価格比較
  • CRW-F1DXのスペック・仕様
  • CRW-F1DXのレビュー
  • CRW-F1DXのクチコミ
  • CRW-F1DXの画像・動画
  • CRW-F1DXのピックアップリスト
  • CRW-F1DXのオークション

『AudioMASTERについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CRW-F1DX」のクチコミ掲示板に
CRW-F1DXを新規書き込みCRW-F1DXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AudioMASTERについて

2002/10/06 04:19(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW-F1DX

スレ主 さんぴん茶さん

Advanced AudioMASTERについて質問します。
箱に「記録されるデータの幅が広いため、長期にわたるデータの保存が可能となります。さらにCDプレーヤー側から見ると記録面の凹凸が判別しやすくなり、読み取りが比較的難しいとされるカーオーディオのようなプレーヤーでも再生しやすくなります」と書かれてました
それはCD-Rに非対応と明記されてるカーオーディオでも読める可能性はあるのでしょうか?
CD-RW Audio Track EditはCD-RWに対応してるプレイヤーでしか聞けないと明記されてますが Advanced AudioMASTERにはCD-R非対応では聞けないとは書かれていないもので… 試した方がいましたら教えてください。
もう一つ質問ですAdvanced AudioMASTERでは 音楽データだけでなく どんなデータも焼けるのですか?例えばVCDとかです。
この事を 今日ず〜っと考えてたらこんな時間になってしまった!よろしくお願いします

書込番号:984855

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/10/06 16:00(1年以上前)

AudioMasterはオーディオのみのはずです。
もしできたらこの名称にはならないはず。

CD-RWは反射率がプレスCD、CD-Rよりも低いため対応が必要です。
>CD-Rに非対応と明記されてるカーオーディオ
実際にCD-Rで再生できなかったら無理ではないでしょうか。
対応していないと明記してあるのでも再生できるのもあります。

書込番号:985704

ナイスクチコミ!0


かんとさん

2002/10/06 18:41(1年以上前)

AudioMASTERはデータ焼きにも有効ですよ。
ネーミングは謎ですが。

ちなみに私のカーステはCDR非対応となっていますが、AudioMASTERはもちろん
通常焼きのCDRでも問題なくかかりました。
(高反射率メディアに低速焼きしか試していませんが)
やってみないと分からないというのが実状のようです。

書込番号:986038

ナイスクチコミ!0


のいきさん

2002/10/12 10:24(1年以上前)

基本的に、CD-R&CD-RWが再生できないプレイヤーでは、AMで記録したものであろうと、再生は不可能です。
線速度を速くすると言うだけで、それ程劇的な効果が出る事は無い(極めてまれ)です。

本当の非対応機は、例えばDVDドライブのの単一レーザー機等、そもそも
CD-Rの色素に吸収を示さないレーザー波長である等の理由があります。
非対応と書かれているカーオーディオが、例えばDVDナビ&単一レーザー
である等が理由であるのならば、CD-Rは絶対に再生不可能ですが、そう
では無くて、タダ単に検証していないだけと言う場合は、CD-Rの再生は
可能であるかもしれません。

ですから、全部ひっくるめて「出来る出来ない」は言えません。

書込番号:996192

ナイスクチコミ!0


かんとさん

2002/10/16 07:29(1年以上前)

CRW3200でAudioMASTERが登場したころの掲示板には
カーステで音とびしなくなったという報告がいくつも
寄せられていました。
もし普通のCDRが全く認識できないのでなく、音とびが
激しくて動作保証できないというのであれば、期待して
もいいのではないでしょうか。

波長との関係であれば、色素(メディア)の違いによって
差が出る可能性も考えられますね。

一度普通のCDRで試してみてはどうでしょう?
壊れたと言われると困りますが・・・。
もしどうやっても全くかからないのであれば、諦めも
つくと思います。

AudioMASTERを借りて試せるのが一番ですが・・・。

書込番号:1004240

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > CRW-F1DX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ゲット! 5 2003/02/24 15:53:14
売り切れだって! 7 2003/02/18 19:47:29
14900円 0 2003/02/09 14:38:18
ヤマハ、PC用CD-R/RWドライブから撤退 0 2003/02/07 14:41:35
廃番品 17 2003/02/24 20:32:01
必須 1 2003/02/12 2:17:37
必須 0 2003/01/27 2:43:43
安いところでは・・・ 0 2003/01/21 9:34:51
ケースの中身? 1 2002/12/24 19:49:32
誰か教えて下さい。 1 2002/11/04 22:02:42

「ヤマハ > CRW-F1DX」のクチコミを見る(全 104件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CRW-F1DX
ヤマハ

CRW-F1DX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月20日

CRW-F1DXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)