『ぶっ壊れた!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-ROM DVD-1648のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-1648の価格比較
  • DVD-1648のスペック・仕様
  • DVD-1648のレビュー
  • DVD-1648のクチコミ
  • DVD-1648の画像・動画
  • DVD-1648のピックアップリスト
  • DVD-1648のオークション

DVD-1648AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • DVD-1648の価格比較
  • DVD-1648のスペック・仕様
  • DVD-1648のレビュー
  • DVD-1648のクチコミ
  • DVD-1648の画像・動画
  • DVD-1648のピックアップリスト
  • DVD-1648のオークション

『ぶっ壊れた!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-1648」のクチコミ掲示板に
DVD-1648を新規書き込みDVD-1648をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ぶっ壊れた!

2003/08/31 11:42(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

スレ主 ぎよよさん

買って半年で壊れました。
CD−ROMは読むが、DVD−ROMは認識しない。
内部で変な音がしてるし、イジェクトするとROMがトレイ上でシュオーーーっと回ってます。だめだこりゃ
安物買いの銭失いとはこのことか・・・

書込番号:1901252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/08/31 11:57(1年以上前)

だめもとで、レンズクリーナー。

書込番号:1901289

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/08/31 17:36(1年以上前)

まー台湾製ドライブの寿命なんてそんなものですわ。
ウチのLiteon製はセカンドPCに付いているので使用頻度が低く、一年経ってもまだ壊れていませんが。

書込番号:1902071

ナイスクチコミ!0


@Yoshiさん

2003/09/01 04:49(1年以上前)

ぎよよ さん こん**は

(AOPEN) DVD-1648 この後の型番は?

>買って半年で壊れました。
>CD−ROMは読むが、DVD−ROMは認識しない。
>内部で変な音がしてるし、イジェクトするとROMがトレイ上でシュオーーーっと回ってます。

(AOPEN) DVD-1648 この後の型番は?
へたにレンズクリーナーなど使わず一年以内はメーカー無償修理です。

(AOPEN) DVD-1648 AMH を買い半年でDVD−ROMを認識しなくなりました
乾式&湿式レンズクリーナーでもダメでしたが、三ヶ月ほったらかしたら直りました。

(AOPEN) DVD-1648 LKY は半年たっても大丈夫です。
(Liteon製) JLMS XJ-HD165H は未だ半年たたないので不明です。

PS:メディアの認識状況です
   DVD+R DVD+R(ROM化) DVD+RW DVD-R DVD-RW
(AOPEN) DVD-1648 AMH    ×   ○      ○   ○   ○
(AOPEN) DVD-1648 LKY    ○   ○      ○   ○   ○
(Liteon製) JLMS XJ-HD165H  ○   ○      ○   ○   ○

同じ(AOPEN) DVD-1648 でも中身が違いますし、
ファームウェアーUPもファイルが別です。

書込番号:1903799

ナイスクチコミ!0


@Yoshiさん

2003/09/01 04:58(1年以上前)

メディアの認識状況を修正します
--------------------------DVD+R---DVD+R(ROM化)---DVD+RW---DVD-R---DVD-RW
(AOPEN) DVD-1648 AMH-------×---------○-----------○-------○------○
(AOPEN) DVD-1648 LKY-------○---------○-----------○-------○------○
(Liteon製) JLMS XJ-HD165H--○---------○-----------○-------○------○

書込番号:1903808

ナイスクチコミ!0


AMHさん

2003/09/01 18:34(1年以上前)

我が家のAMHは元気ですけどね。
(CD×48がうるさいので換装したいのだが)

書込番号:1905026

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎよよさん

2003/09/03 21:16(1年以上前)

@Yoshiさん、お返事ありがとうございます。
うちのはLKYなんですが、ついにCD−ROMも読めなくなりました。
ほとんど使ってなかったんですがねぇ・・・
バルク品を買ったので、初期不良の保証だけのようです。
この機会に思い切ってDVD−Rドライブを買おうかと思ってます。
もちろんパッケージ品を買いますとも。

書込番号:1911167

ナイスクチコミ!0


直ちんさん

2003/09/13 10:28(1年以上前)

読めなくなるのは、ほとんどがレンズの汚れです。
レンズに傷を付けないレンズリフレッシャーを使うと良いですよ。
あとPCケース内には、ホコリも溜まりやすいのでまめな掃除も必要です。
PCの周りも掃除しましょうね(^^)

書込番号:1938283

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > DVD-1648」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マウスとキーボード動作遅延 0 2004/01/01 21:13:29
DVD1648AAPの致命的な不具合 1 2004/01/22 2:11:04
1648の中身 1 2003/12/03 14:06:12
静粛性:ドライバーをアップグレードしたら 0 2003/10/11 11:42:07
リージョンフリー化 10 2003/09/13 16:51:39
ぶっ壊れた! 7 2003/09/13 10:28:32
1 2003/08/19 23:09:34
どう違う? 2 2003/08/04 12:29:28
DVD-ROMドライブって・・・ 2 2003/08/01 12:04:30
DVD-1648/LKYの対応メディア 5 2003/09/04 17:06:08

「AOPEN > DVD-1648」のクチコミを見る(全 124件)

この製品の最安価格を見る

DVD-1648
AOPEN

DVD-1648

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

DVD-1648をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング