DVD-1648 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-ROM DVD-1648のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-1648の価格比較
  • DVD-1648のスペック・仕様
  • DVD-1648のレビュー
  • DVD-1648のクチコミ
  • DVD-1648の画像・動画
  • DVD-1648のピックアップリスト
  • DVD-1648のオークション

DVD-1648AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • DVD-1648の価格比較
  • DVD-1648のスペック・仕様
  • DVD-1648のレビュー
  • DVD-1648のクチコミ
  • DVD-1648の画像・動画
  • DVD-1648のピックアップリスト
  • DVD-1648のオークション

DVD-1648 のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD-1648」のクチコミ掲示板に
DVD-1648を新規書き込みDVD-1648をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

このドライブのファームウェア(R1x系統)ですがR15以上にアップデートすると
DVD-1648の動作に問題はないのですが、パソコン本体のHDDアクセスランプが電源投入からずっと点灯したままになってしまいます。

R14以下ならそのような現象は起こらないのですが、
R15以上のファームウェアでないとDVD+Rのメディアが読めないので困っています。


どなたかわかる人がいたら教えてください

マザーボードはASUSのPE4G-VとAOPENのMX3SUを使いましたが、両方同じ現象が起こります。
IDEドライブにDVD-1648だけを取り付けた状態でもだめでした。
ATA33・66の両方で試してもだめでした。

http://www.aopen.co.jp/tech/download/Optical/dvd/dvd1648amh.htm

書込番号:1388246

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dellpさん

2003/03/13 11:36(1年以上前)

マザーボード名を間違いました。
(誤)PE4G-V (正)P4GE-V

書込番号:1388254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

-Rメディアの書き込み

2003/03/05 10:56(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

スレ主 へたれ666号さん

-Rメディアの書き込みって出来るんでしょうか?
しょぼい質問ですみません。
いまいち理解できなくて・・・

書込番号:1363984

ナイスクチコミ!0


返信する
okatさん

2003/03/05 11:34(1年以上前)

そのドライブはDVD-ROMドライブでしょう。「書き」は不可です。「読み」だけ。値段を見て下さい。DVD記録ドライブなら最低でも2万円近くします。

書込番号:1364052

ナイスクチコミ!0


takmaiさん

2003/03/05 12:26(1年以上前)

いつの日かこの値段だ書き込み出来る日がくるだろう
きっと・・・たぶん・・・

書込番号:1364154

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/03/05 14:39(1年以上前)

頑張れ、少年。
いくらなんでもCD-Rドライブより安いって事はありえないぞ。

書込番号:1364460

ナイスクチコミ!0


スレ主 へたれ666号さん

2003/03/05 18:35(1年以上前)

製品評価の所で書込速度に評価が入っているのでそうなのかと思ってしまいました。
さすがにこの値段では無理ですよね(汗
つまり-Rメディアに書き込みしたければDVD-R/RWモデルを選択すれば良いわけですね。
みなさまありがとうございました。

書込番号:1364948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

片面2層も再生しますか?

2003/02/03 23:50(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

スレ主 ナカソネさん

今使ってるIODATEのDVDAB16Tというドライブが、
片面2層をまったく認識してくれません。
(せっかくレンタルしてきても最近の映画はほとんど観れません)
もしこれが対応するのなら購入を考えているのですが。
どなたか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:1274926

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/02/04 00:42(1年以上前)

再生出来ないのは何らかの不具合があるからでしょう。
普通はちゃんと片面二層を再生出来るハズです。
DVD-1648のレンズが汚れているか、故障しているものと思われます。

ちなみに今売っているDVDドライブは片面二層に対応しています。

書込番号:1275154

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/02/04 03:46(1年以上前)

いま使っているのはアイオーデータでしたね。
ちょっと間違いました。すいません。

書込番号:1275477

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナカソネさん

2003/02/04 14:00(1年以上前)

ありがとうございます。
購入したいと思います。

書込番号:1276235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDについて

2003/02/02 15:47(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

スレ主 akasawaさん

初めてDVDを購入しようと思いますが、人に聞くと色々なことを言うのですが、私は安くてどんなものにも対応出来れば其れに越したことはないから、この機種は如何でしょうか、DVDを見るだけであれば問題は無いでしょうか?

書込番号:1270609

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/02/02 16:00(1年以上前)

DVDを見るだけなら問題ないでしょう。
ただCD-ROMを読み込むときは、かなり五月蝿いので覚悟しておいた方がいいかも。
音楽CDも同上です。

書込番号:1270637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/02/02 16:03(1年以上前)

再生中のドライブの音ですね。この機種はしりませんが、安くて使えればそれに超した事ありません。

書込番号:1270648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えて

2003/01/07 21:58(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

スレ主 知恵 星井子さん

DVD-RWの購入を考えていますが、TVにつないで見ることが出来るモデルなんて
あるのでしょうか。

書込番号:1197117

ナイスクチコミ!0


返信する
ポヨンさん

2003/01/23 15:14(1年以上前)

こんにちは、知恵さん 
だいぶ遅レスですがTVにつなぐのは
グラフィックボードからなので、ドライブは
あまり関係ないですよん。

書込番号:1240946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

だいぶ前に買ったんですが・・・

2003/01/23 15:08(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1648

スレ主 ポヨンさん

日立のバルクと同じ価格だったので迷ったのですが
「パッケージ」や「リテール」に弱くてこちらにしました。
使用感は、良くも悪くもなく普通?です。
DVD再生時の回転音が少し気になります、たまに
「ぶ〜ん」って、うなるし(笑)
これから買う人は、少し高くても静音仕様のほうがいいですよ。

書込番号:1240931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD-1648」のクチコミ掲示板に
DVD-1648を新規書き込みDVD-1648をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD-1648
AOPEN

DVD-1648

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

DVD-1648をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング