

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > AOPEN > DRW8800/APP バルク




2004/06/12 09:10(1年以上前)
ファームウェア1.13へ書き換えたのですが、その後でドライブにバンドルされているライティングソフトnero5.5をインストールしようとしたところ、まったく読み込めなくなってしまいました。他のDVDソフトは普通に読み込めるんですがどうしてなんでしょうか?私にとってはとても使いやすいソフトだっただけに残念です。ファームウェアを更新したのが原因でしょうか。
書込番号:2911474
0点


2004/06/12 22:25(1年以上前)
その後、色々なディスクで試してみたのですが、どうやら2層式のディスクが読めなくなったようです。元のファームに戻すのはどうしたらいいんでしょうか?どなたか教えてください。
書込番号:2913977
0点


2004/06/14 23:56(1年以上前)
[こちらのドライブに関しましては更新が自動で行われますので元のバージョンのバックアップを取る事が出来ません。
弊社ホームページにおきましてもR1.10のファームウェアを公開しておりませんのでこの場合は書き戻しは不可能となってしまっております。
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承いただけますようお願いいたします。]
って内容をAOPENのサポートの方からメールで頂きました。
確かに、Pioneerのサイトにも「FWをUPした後は戻せない」旨、書かれていましたね。
なお重ねてお手数では御座いますが、この件に関してのお問合せ等は本メールに
ご返信いただく形でご連絡頂きますようお願い致します。
書込番号:2922323
0点


2004/06/15 00:00(1年以上前)
訂正その@
女性のアイコン使っちゃいました。
訂正そのA
先のResでの、終わり2行は削除間違いで、Aopenの方のメールの一 部です。
書込番号:2922343
0点


2004/06/15 23:18(1年以上前)
yotugi様へ、返答ありがとうございます。残念ですが、更に新しいファームウェアが出るまで、待つことにします。ありがとうございました。
書込番号:2925823
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
