

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年7月21日 13:45 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月17日 08:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H653A(B)/N
SATAのDVD-Rドライブは、相性問題で書き込みできない場合があるとは聞いていましたが、当方も相性問題で書き込みの途中で失敗してしまいます。
BAIOSやOS上では認識はしています。
DVDの読み込みはできます。
前に使用していたU-ATAのDVD-Rドライブだと正常に動きます。
PCは2年ぐらい前のP4-3GHzのものです。
メモリ−は2Gあります。
OSはWindows XP Home Editionです。
ドライバをアップグレ−ドしようと思いましたが、東芝サムスンはWindows標準ドライバで動くように設計されているということでダウンロ−ドできませんでした。
結局、書き込み不能なので、元のU-ATAのDVD-Rドライブに戻しました。
買って失敗しました。
0点

結果オ−ライト兄弟さん こんにちは。
最近はSATAのドライブが増えてきましたね。
>PCは2年ぐらい前のP4-3GHzのものです。
少し前のマザーボードは、SATA系のトラブル(相性も)は結構あったような気がします。(今回はケースは違いますが、そもそも光学系のドライブをサポートしてないものもあったようですから・・・)
それと、マザーボードのBIOSやチップセットドライバは、最新版でしょうか?
>書き込みの途中で失敗してしまいます。BAIOSやOS上では認識はしています。DVDの読み込みはできます。
SATAポート(差込口)は、1つだけでしょうか?
もし他にもあるのなら、別ポートでも同じですか?
>ドライバをアップグレ−ドしようと思いましたが、東芝サムスンはWindows標準ドライバで動くように設計されているということでダウンロ−ドできませんでした。
どちらかいうと、PC側のドライバ(SATA系・チップセット等)やBIOSを見直したほうがいいかもしれません。
あと少しめんどくさいですが、他のPC(知り合い等)で試してみてたら、相性なのか?若しくはハードの不具合等なのか?が分るかと思います。
書込番号:6541779
0点

ドライバとファームごっちゃにしてるね。
まあ、80%マザー/インターフェースカード側の責任なんだけど。
書込番号:6541802
0点

結果オ−ライト兄弟さん こんにちは。
追伸です。
ご存知かもしれませんが、
IO DATAのDVR-ST18G(B)も同じ東芝サムスンのドライブを使っているようです。
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-st18g/
http://homepage2.nifty.com/yss/tsh653a/tsh653a_top.htm
ここからはあくまでも自己責任でとなりますが、一応IOの最新ファームが出ています。
東芝サムスン自体は、OEM販売しかしてないようですで、IOのファームが当てられるかは?やってもみないと分りませんし、失敗したら使えなくなります。
書込番号:6543437
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん
ご親切にありがとうございます。
ファ−ムウェアの更新ですが、IOだとIO独自のシリアルナンバ−が必要で、それがないとダウンロ−ドできませんでした。
デルの方もやってみましたが、ダウンロ−ドできるのですが、デルの対象製品じゃないとプログラムが起動しない仕組みでした。
当方の購入したもののファ−ムウェアのバ−ジョンはTI02でした。最新のTI03ではありませんが、わりと最近のものでした。
海外のファ−ムウェアサイトでダウンロ−ドできないかやってみようと思いましたが、URLを失念いたしました。
(数年前にCD-Rドライブでやったことはあるんですが・・・・・)
上の投稿文の下のURLのサイトのPCの構成は私のPCと似ているので、解決方法が見つかれば、私のPCでもうまく作動するんじゃないかという期待は持てましたが、今のところお手上げ状態です。
BIOSは最新のものにしましたが、症状は改善されませんでした。
後は、Intel製チップのSATA対応ドライバの更新をやってみたいのですが、まだやっていませんが検索はしてみます。
書込番号:6544133
0点

結果オ−ライト兄弟さん こんにちは。
たぶんこれですね
http://forum.rpc1.org/portal.php
一応探したんですが、ここには上がっていませんでした。
IOは、以前から、堅い?いうか保守的なんですね。
(バッファローやLG等は以外とユルイですね)
私はDVDドライブについては、パイオニアのA12J(112系)バッファローの111L系をメインに使っています。
以前プレクも使っていましたが、今は外しています。
(ただCD系は、いまだにプレミアム1やSCSI系を使っていますが)
ファーム更新の方法は、いろいろありますが、今回の場合、ドライブのファームでは改善?しないような気がします・・・。
書込番号:6544363
0点

思い付くことをいろいろやってみました。
結局、万策尽きました。
うまく作動しませんでした。
思うに、最近のマザ−でなければうまく作動しないと思いました。
3〜4年前のマザ−の方は、購入するのにご注意ください。
SATAの出た頃のマザ−では、HDDしかサポ−トしていないのかもしれません。
結局、私はATAPI接続のDVD-R/Wドライブを新たに購入しました。
このドライブは何の問題もなく作動しています。
初めからこれにしておけば良かったです。
書込番号:6560092
0点



DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H653A(B)/N
先日このドライブを、ソフト・ケーブル等付属品一切無しのバルクで購入しました
私の環境は自作PCで大まかな構成は以下のとおりです
GA-965P-DS3
Core2Duo E6600
PC2-5300 667MHz 2GB
Barracuda7200.10 SATA 320-GB x2
Windows Vista Home Premium
今までIDE接続のDVDマルチドライブを使っていましたが、ネイティブSATAのドライブで統一したかったので、今回この製品を選んでみました
ライティングソフトですが、前のドライブに付いていたB's Recorder GOLD9が使えるかどうか心配だったのですが、今のところ何の問題も無く動いていて一安心です
価格も安く読み込みもそれなりに早く、動作音もそんなにうるさくないので満足しています
0点

SATAケーブルの接続みので音声回路は動作しますか
当方ASUS DRW-1814BLT ですがSATAケーブルのみで音声は動作します。
書込番号:6123769
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
