DRW-1814BLT W BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DRW-1814BLT W BOXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRW-1814BLT W BOXの価格比較
  • DRW-1814BLT W BOXのスペック・仕様
  • DRW-1814BLT W BOXのレビュー
  • DRW-1814BLT W BOXのクチコミ
  • DRW-1814BLT W BOXの画像・動画
  • DRW-1814BLT W BOXのピックアップリスト
  • DRW-1814BLT W BOXのオークション

DRW-1814BLT W BOXASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月下旬

  • DRW-1814BLT W BOXの価格比較
  • DRW-1814BLT W BOXのスペック・仕様
  • DRW-1814BLT W BOXのレビュー
  • DRW-1814BLT W BOXのクチコミ
  • DRW-1814BLT W BOXの画像・動画
  • DRW-1814BLT W BOXのピックアップリスト
  • DRW-1814BLT W BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > ASUS > DRW-1814BLT W BOX

DRW-1814BLT W BOX のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRW-1814BLT W BOX」のクチコミ掲示板に
DRW-1814BLT W BOXを新規書き込みDRW-1814BLT W BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

読み取りが遅い

2007/04/24 22:14(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-1814BLT W BOX

スレ主 toto@3さん
クチコミ投稿数:27件

皆さん宜しくお願いします。今回このドライブを購入したのですが、CD−ROMなどを入れて、読み込むスピードがすごく遅いのは何故なのでしょう?何かBIOSとか何か設定があるのかわからなくて、困っています。どうしたらよいのか、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:6267336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/24 22:26(1年以上前)


これは、PIO病か、IDEケーブルが古い規格の時に起こります。

書込番号:6267399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/04/24 23:19(1年以上前)

>IDEケーブルが古い規格の時に起こります。

失礼
このドライブは、S-ATAタイプなのでケーブルが原因ではないと思います。

書込番号:6267679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/24 23:35(1年以上前)

そうでしたか、失礼しました。^^;

書込番号:6267767

ナイスクチコミ!0


スレ主 toto@3さん
クチコミ投稿数:27件

2007/04/25 00:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すみませんが、PIO病とは、なんですか?

書込番号:6268137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/04/25 02:25(1年以上前)

PIO病とは、
HDDやDVDドライブには転送モードがあり通常DMAモードで動作するのですが、不意にPIOモードになってしまう事がありPIOになるとディスクアクセス時CPUの使用率が100%近くになってPCがとても重くなる現象です。
HDがPIOモードになると起動が数倍時間がかかったり、DVDの場合は読み込みが遅くなったり1〜2倍程度でしか焼くことが出来なかったりします。

PIO確認法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418162
プライマリIDEチャネルとセカンダリIDEチャネルの何れかの転送モードがPIOになっていないか確認を。
DMAなら正常です。

PIOになっていた場合
一番、簡単な対処法です。(これで直ることが多いです)
該当のIDEチャネルを削除しPCを再起動してください。
再起動後、DMAになっていればOKです。

書込番号:6268344

ナイスクチコミ!0


スレ主 toto@3さん
クチコミ投稿数:27件

2007/04/28 03:33(1年以上前)

返信遅くなりました。出張にいってました。
まっきーさんの言う様にやてみたのですが、少しだけ良くなり、でもまだ遅かったので、おそくなった後にインストールしたソフトを
1つずつ消していったら直りました。
いろいろなアドバイスありがとうございました。

書込番号:6277573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DRW-1814BLT W BULK の 実装について

2007/01/27 02:53(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-1814BLT W BOX

スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

バルク品の板がまだないのでこの板に報告します

1、本体+nero D068 Version 2 v6.6.1.6f CD-ROM
2、背面コネクター SATAコネクター 電源コネクター
3、音声関係 パネル刻印 AL A5−R1
  コネクターは6p 
配列 
1.2.3
4.5.6 

4、整合コネクターケーブルの取り扱い店がわからない
5、マザーボードはASUS P5B Deluxe/WiFi-AP
6、SATA 5 コネクターに接続

7、BIOS DRW-1814BLT ATA Device 認識
  ドライバーver 6.0.5600.16384 (2006/06/21)

8、動作テスト 映像は動作確認、音声等はピン内容不明で未接続
9、デター伝送速度等測定は未実施

10、BIOS 表示内容はHPのDSP版Vista項目の中に写真掲載してあります
http://www.hpmix.com/home/ji2dow

書込番号:5927249

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件

2007/01/27 08:37(1年以上前)

追記
DRW-1814BLT W BULK SATA対応
Mediatek社製MT1899LE搭載によりSATA接続
1、ベゼルカラー 白色
2、ライティングソフト
3、Nero Expressマルチランゲージ版
4、使用OS Vista RC1 32bit

4、取り扱い代理店 エムヴィケー
http://www.mvk-japan.com/

書込番号:5927611

ナイスクチコミ!0


単細翁さん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/01 17:54(1年以上前)

昨日バルク品をソフマップで4800円で購入。16倍速メディアで3時間物のDVD(片面2層)をコピーしたところ、PenD805+マザボP5VDC−MX(ASUS製品)+1GBメモリ+160GBHDDのノーマル構成(WinXP)で、エンコードが約50分、焼付が5分程度でした。GSA4163のマウント時間が20秒越えてて、メディア認識率が落ちてきたので、購入してみました。SATA接続ですっきりだし、GSA4163で認識なかったメディアも読み込めてます。パイオニアのSATA接続のDVR-212MPと選択を迷いましたが、これでも十分静かなドライブなので気にいってます。

書込番号:6062403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホワイトタイプは

2007/02/10 18:32(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-1814BLT W BOX

スレ主 tarezo-さん
クチコミ投稿数:7件

トレイの色は何色でしょうか?
一見白色に見えるのですが・・・

書込番号:5984426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/02/10 18:54(1年以上前)


 オフホワイトなどの白ではなく、アイボリーのような白です。

書込番号:5984501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/10 19:46(1年以上前)

tarezo-さん、(⌒−⌒)ノ"さん、はじめまして。

私も購入考えているのですが、
(⌒−⌒)ノ"さんの回答からすると、トレイはアイボリー色
ということですよね?
DRW-1814BLT B の方は写真からすると黒色みたいなので、
ベゼルの色変わるとトレイの色も変わるということで解釈して
よろしいのでしょうか?

書込番号:5984665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/02/12 15:48(1年以上前)


 黒のモデルは見たことがありません。
 なので、トレーも色が違うのかどうかは不明です。

書込番号:5992446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/02/15 22:20(1年以上前)

黒ベゼルのほうを使用していますがトレイの色は黒ですよ。

書込番号:6006687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DRW-1814BLT W BOX」のクチコミ掲示板に
DRW-1814BLT W BOXを新規書き込みDRW-1814BLT W BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRW-1814BLT W BOX
ASUS

DRW-1814BLT W BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月下旬

DRW-1814BLT W BOXをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング