DW822A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,800

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DW822Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DW822Aの価格比較
  • DW822Aのスペック・仕様
  • DW822Aのレビュー
  • DW822Aのクチコミ
  • DW822Aの画像・動画
  • DW822Aのピックアップリスト
  • DW822Aのオークション

DW822ABenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月14日

  • DW822Aの価格比較
  • DW822Aのスペック・仕様
  • DW822Aのレビュー
  • DW822Aのクチコミ
  • DW822Aの画像・動画
  • DW822Aのピックアップリスト
  • DW822Aのオークション

DW822A のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DW822A」のクチコミ掲示板に
DW822Aを新規書き込みDW822Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

見合わせた方がいいかも....

2004/08/20 19:25(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW822A

スレ主 みかお12さん

買ったパソコンについていました。
とても不安定な感じがします。同じDVD-Rメディアを使って
も書き込めたり、エラーが起きて途中で排出されたりします。
すでにもう1台買えるくらいコースターが増えました。原因
はわかりません。
お勧めできるものではありません。買い換えが必要と考えて
います。

書込番号:3165234

ナイスクチコミ!1


返信する
ビーバー☆さん

2004/08/20 20:45(1年以上前)

メディアはどのような物を使われていますか?
激安メディアは品質が悪くバラツキも多い。
今現在、激安メディアを使われているのなら国産メディアを使用することをお勧めします。

書込番号:3165446

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかお12さん

2004/08/21 01:58(1年以上前)

メディアの件ですがもう1台の東芝のSD−R5112では数種類とも
問題はありません。使えるメディアのメーカーの範囲が極端に狭
いのであれば購入したのは失敗だと考えます。故障しているので
あれば別ですが

書込番号:3166638

ナイスクチコミ!0


スギスギスギさん

2004/08/21 07:46(1年以上前)

ちょっと癖のあるドライブのようで
うちはマクセル使ってます
後は+Rメディアの方が相性良いらしいです。

書込番号:3166932

ナイスクチコミ!0


ビーバー☆さん

2004/08/21 08:16(1年以上前)

>使えるメディアのメーカーの範囲が極端に狭いのであれば購入したのは失敗だと考えます。

確かにそうですね。どんなメディアでもしっかり書き込んでくれるドライブを購入したいものです。

書込番号:3166975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/21 10:31(1年以上前)

激安メディアで失敗するのであれば、それだけ強力なサーボがかからなければ追従できないメディアということで、将来違うドライブで読み取るときや経時劣化についてはむしろ安心できる気がします。

国産メディアでダメなら、買い物失敗というより私ならサポートに出します・・・

書込番号:3167268

ナイスクチコミ!0


山と葉さん

2004/08/26 11:03(1年以上前)

基本的に私は長期保存に不安なので国産メディアを使用しています
主にTDKの-Rで何も問題ないです
DVDメディア自体の品質基準がCD-Rのように明確に決ってないので
多少はありますが不安は他ドライブにもいえることです

書込番号:3186169

ナイスクチコミ!0


tako499さん

2004/09/26 07:49(1年以上前)

私もこのたび購入しました。使用感は、悪くはないですが、付属のライティングソフトの使い勝手が悪い、書き込みは東芝SDR5112では、何でも(品質が最悪なメディア)でも焼けましたが、あとで別のDVDPLで止まったり不安定でしたが、当機種はそのようなメディアははじめから排出されてしまうため、「後で失敗した!」がないので逆に、安心できます。できれば、ほかのライティングソフト「Bs-レコーダー」が使えればと思います。(要は4×のメディアを安定重視で2×で焼く事ができません)まあ安かったので文句は言えないが・・・

書込番号:3314930

ナイスクチコミ!0


godofgodさん
クチコミ投稿数:34件

2005/04/30 17:59(1年以上前)

私も、benq のコースター製造機を買ってしまい失敗しました、メディアもマクセルでしたが、ものの見事にコースターでした。 サポートも、なし 販売店も、他社製を代替に出してきて、benq 製品を進めませんでした、再三連絡をお願いしましたが、何の連絡もくれませんでした、

書込番号:4202871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Benq

2004/09/15 21:41(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW822A

スレ主 ベンキューさん

-Rは苦手です。が、余りある良さがあります。
綺麗に焼ける+Rです。購入した方は判ると思われますが、
台湾もののメディアでもエラー無しに焼ける事がこの
機種の強みです。キャッシュが8Mというのも昨今では貴重です。
思わずさらに1台購入しました。-Rが焼ける機種は多々ありますから。

書込番号:3269077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/09/15 22:33(1年以上前)

>思わずさらに1台購入しました。
2台も買ってどうするの?

書込番号:3269406

ナイスクチコミ!0


godofgodさん
クチコミ投稿数:34件

2005/04/30 17:40(1年以上前)

それは、たまたまラッキーだっただけでしょう、
benq 自体 まともなメーカーとは思えませんが
対応の悪さは点が一品ですから

書込番号:4202829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーで見れません。(T_T)

2004/12/05 17:32(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW822A

スレ主 makitakuさん

どなたか教えて下さい。m(__)m
DW822Aを使って作成したDVDを我家のDVDプレーヤー(東芝SD-JF70)に入れて再生しようとしたのですが、メディアがDVD-RとDVD-RWでは、ほとんどの場合、ディスクエラーが出ます。(たまには見れますが。。。)
(DVD+R、DVD+R、DVD+R DLの場合は全て見れます。)
知人のDVDプレーヤー、DVDレコーダーでは、全て見れるようです。
(何人かに試して貰いました。)
ライティングソフトは、Sonic Record Now!やDVD Decrypterです。
この掲示板に、DVD+Rが得意とかのコメントが出ていますが、関係あるのでしょうか?
それとも単に、我家のDVDプレーヤー(東芝SD-JF70)が悪い(?)のでしょうか?
ライティングソフトを変えれば、見れるようになるのでしょうか?
何か、良い方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:3589411

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/12/05 18:16(1年以上前)

>それとも単に、我家のDVDプレーヤー(東芝SD-JF70)が悪い(?)のでしょうか?

やっぱりそれだと感じます。

うちの古い東芝製SD-1200もそんな感じです。(+陣営が全滅)
但し、メディアによってはマウントはしても駄目だったり、それすらならなくディスクエラーが出たりと。
どうやら相性もあるようです。

書込番号:3589603

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitakuさん

2004/12/05 20:33(1年以上前)

sho-shoさん、返信ありがとうございます。
安いDVDプレーヤーを買ったのが間違いだったのかも知れません。(T_T)
DW822Aのためか、ライティングソフトのためか、DVDプレーヤーのためか解らないのですが、相性とかもあるのでしょう。
DW822Aの改ファームとか、ライティングソフトの変更で解消すれば良いと思っていたのですが。。。
DVDプレーヤーも安くなっているので、買い替えも検討したいと思います。

書込番号:3590290

ナイスクチコミ!0


あるてんさん

2004/12/07 11:40(1年以上前)

東芝製のDVDプレーヤーはディスクとの相性?があまりよくないですね。うちの知人も東芝製持ってますが、ディスクにより再生されたりされなかったりします。私は15000円ほどの安いパイオニア製使ってますが今まで再生できないメディアはなかったですよ。

書込番号:3597673

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/12/07 19:20(1年以上前)

おまけのレスですが、CD-Rに関しても再生できるメディアは非常に限られてます。
CD-Rはこんな感じなのに、何故かCD-RWは大体OKだったりと非常に変ですw
メディアを選ぶとは正にこの事なんでしょうね。
ま〜他の機能は気に入ってるのでこれはこれで騙し騙し使ってます。

書込番号:3599035

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitakuさん

2004/12/09 21:12(1年以上前)

あるてんさん、sho-shoさん、レス、ありがとうございます。
知人のDVDプレーヤーも安い(11000円位だったとのこと)パイオニア製ですが、このレコーダーで焼いたDVD-Rが見れます。
次はパイオニア製にしようかな?^^

書込番号:3608745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

改ファームをご存じないですか

2004/10/13 01:59(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW822A

このドライブを830A化する、
又は、800A化する方法をご存じありませんか?

DL切り替えができるようになったのはいいのですが、
CDSpeedでDLの測定が第1レイヤーで止まってしまうので、
どうにかならないものかと思っています。

800A→830A化の方法は見つけたのですが、
このドライブから830A化がわかりません。

書込番号:3380046

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/10/13 09:54(1年以上前)

下記のサイトに800Aへフラッシュバックするツールが置いてあるようですが、試したことはありませんので本当にできるかどうかはわかりません。
ttp://dvdpro.club.st/firmware/BENQ_FW.htm

書込番号:3380591

ナイスクチコミ!0


スミダーさん

2004/10/26 23:13(1年以上前)

ここのファームで色々試せますよ!一度御賞味あれ。元ファームにも戻れました。

書込番号:3427170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いつから二層対応に。。。

2004/09/27 21:15(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW822A

スレ主 makitakuさん

このドライブを、7月19日にドスパラの通販で買いました。(9,217円)
その時には、二層対応が9月頃という事だったのですが、いまだに出来ません。(B3IC)(←空冷エンジンさんも書かれていますが。)
何時になれば、二層対応になるのでしょうか?
それとも、私が、対応するための方法を知らないだけなのでしょうか?
誰か、教えて下さい。m(__)m

書込番号:3321709

ナイスクチコミ!0


返信する
麻帝さん

2004/10/02 00:39(1年以上前)

BENQのHPにパッチがUPされてますから、
試されてはいかがでしょうか?
http://www.benq.com/drivers/storage_drivers.html

書込番号:3338705

ナイスクチコミ!0


スギスギスギさん

2004/10/02 07:40(1年以上前)

早速アップデートしてみましたが
付属のソフトで2層は焼けるのでしょうか?
どなたか試された方報告お願いします。

書込番号:3339270

ナイスクチコミ!0


makitaku1さん

2004/10/05 08:22(1年以上前)

麻帝さん、ありがとうございました。
スギスギスギさんと同様に早速アップデートしました。
近々、メディアを買って焼きたいと思います。

書込番号:3350462

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitakuさん

2004/10/06 23:40(1年以上前)

今晩、DVD-Rに焼こうとしたのですが、駄目でした。
DVD-Rか二層か、どちらかを選ばないといけないようです。
悲しかったです。(T_T)

書込番号:3356951

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitakuさん

2004/10/09 23:14(1年以上前)

二層に焼くことができました。(^o^)/
ただし、付属のソフトではありません。
付属のソフトでトライしたのですが駄目でした。
教えていただいた
http://www.benq.com/drivers/storage_drivers.html
にあるsonic record now!v7.1updateをインストールできませんでした。(T_T)
update出来れば使えるのでしょうか?
ちなみに私が使ったソフトは、DVD Decrypterです。

書込番号:3367400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DW822けどだ・・・

2004/05/31 00:47(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW822A

BenQのSHOPで12800円だよね。
どうなんだろこのドライブ・・・
http://www.rakuten.co.jp/benq/484463/659590/659591/
日本語対応らしいよ

書込番号:2867970

ナイスクチコミ!0


返信する
JAPANCUPおじさんさん

2004/06/05 20:53(1年以上前)

本日、DOS/Vパラダイス大須2号店にて衝動買いしてしまいました。だって、
バルクで¥9,970−は安いよね。2層対応は、9月のファームウエア待ちだそうですね。ちょっと長過ぎませんか?早まったかなあ。

書込番号:2887880

ナイスクチコミ!0


スギスギスギさん

2004/06/05 23:11(1年以上前)

私も持ってますが
今2層焼き出来なくてもかまいません
だってメディア1枚1500円程しますよ
500円ぐらいになったら買います
まー気長に待ちましょう。

書込番号:2888393

ナイスクチコミ!0


ちゃー2さん

2004/06/08 13:31(1年以上前)

昨日DOS/Vパラダイスで買ってしまいました。早速焼きテストをしたのですが
どうしてもDVD−RWだけが焼けません。メディアが壊れているとのメッセージでトレイが出てきてしまいます。メディアはSONY、IMATION でNEWでも消去でも同じです。+RWはまだ試していませんが明日試して見ます。
ソフトも色々試しましたが全部同じでした。何かご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授おねがいします。

書込番号:2897743

ナイスクチコミ!0


泣きそうなあつし君さん

2004/06/14 00:41(1年以上前)

私も一週間前に購入したのですが・・・
DVD-VIDEOが焼けなくて困ってます。
ソフトもメディアも色々使ったんですが何故だかできません。
ファームも最新版にして、パソコンも2台変えてやったのですが・・・
そのためにまた一台PEN4のパソコン作ったのですが・・・
OSは98、XPとも駄目でした。
症状を詳しくいいますと、一応は焼くのを終了するのですが、
中身を見ると何も入ってなくて、PS2でも全く認識しないのです。
たまったMPEGをDVDにしたいだけなんです。
もう、全くわからなくて泣きそうです。
すみませんがどなたか教えていただけませんでしょうか?
ちなみにDATAとしては焼けます。(たぶん)

書込番号:2918824

ナイスクチコミ!0


ちゃー2さん

2004/06/25 13:23(1年以上前)

泣きそうなあつし君殿
私もDVD VIDEO焼いて見ました。特に問題なく焼けますねー。
ただ、私の場合はーRW 4倍速対応メディアが焼けても読めませんでした。
2倍速以下のメディアは、OKとDOS/Vの人は行っていますが未確認です。
ちなみに等倍もNGです。面倒なのでそのまま使用していますがちょっと
納得できません。(2倍速手元に無い)その他のメディア&機能は特に問題発生していません。

書込番号:2960275

ナイスクチコミ!0


スギスギスギさん

2004/07/01 15:24(1年以上前)

うちのも特に問題なく4Xでビデオモード焼けました
使ってるメディアはマクとフジです。

書込番号:2982204

ナイスクチコミ!0


たける24さん

2004/07/21 13:16(1年以上前)

最初の8枚ほどは、誘電(X4)のDVD+Rにまともに書き込めましたが、それ以来コースター製造機に成り果てました。リコー、マクセルと試してみましたが、どれもダメダメでした。今の所-Rはときどきコースターになるだけで、それなりに書き込めてますが、いつダメダメになるのか不安です。
絶対に人には勧められないドライブですね(泣)。

書込番号:3055063

ナイスクチコミ!0


空冷エンジンさん

2004/09/08 22:40(1年以上前)

計測用のドライブとして6970円で買いました。安いですね。
すぐにファームをB3HCからB3ICにアップしましたがDLには対応していませんでした。
CD-R実験室によるとNEROのDVD-SPEEDでフルチェックできるとありましたがPIFエラーが表示されないし速度がおそい、ほぼ1倍なのでがっかりしています。
DVDの書き込みは評判が悪いので楽しみにしていたのですがいまのところ順調です。
誘電-R4倍 SMARTBUY-R4倍 三菱-R4倍 FORTIS-R8倍は4倍書き込みになる、SW-R4倍もOK,SW+RWもOKさらにALLWAYS-RWは2倍で書き込めました。台湾製激安メディアがかなりつかえそうです。特にSMARTBUYがエラーが低く比較的相性が良いようです。もっとも台湾製のメディアは個体差が大きいのでなんとも言えないそうですが。
当然、民生用のDVDプレーヤで全て再生できています。
私はND-2500とパイオニアのP105を主力としていますので、DW822の書き込み力には期待していなかったのですが。
トラブルが起きたら又お知らせします。

書込番号:3240507

ナイスクチコミ!0


空冷エンジンさん

2004/10/03 23:34(1年以上前)

トラブル発生しました。
NERO EXPRESS2でオーサリングして焼くと中身が空になっていました。
3.5GほどのMPGでしたが、板には焼きあとがついています、板はALLWAYS -RWですが、当然プレイヤーでもパソコンでも再生できません。
次に、同じ板を使ってMOVIE WRITER2で焼いたところ正常に書き込まれ、かつ正常に再生されます、全く問題ありません。
NEROは最新版にUPしてあります。ドライブが対応していないなんて考えられません、その証拠にMPG直焼きはできました。台湾製あやしいプレイヤーでちゃんと再生できました。
他のドライブでもNERO EXPRESSでオサーリングしてみましたが全く正常です。
いったいなんなんだろうね。

書込番号:3346213

ナイスクチコミ!0


空冷エンジンさん

2004/10/04 23:22(1年以上前)

追記
+RWビデオモード +RW VRモード 共にうまく焼けました。
ファームウエアも最新のB3JC +-RWにしていたのですが、やはりこのDW822はベンキュウさんの書き込みにあるように+ドライブと思ったほうが安全のようですね。

書込番号:3349452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DW822A」のクチコミ掲示板に
DW822Aを新規書き込みDW822Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DW822A
BenQ

DW822A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月14日

DW822Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング