
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月9日 20:14 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月31日 15:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月30日 19:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月21日 10:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


+DLメディアの4倍速書き込みに対応するファームB7P9が下記のBENQ公式サイトにアップされています。
http://support.benq.com/front/BenqMain.asp?MenuHead=128&ShowType=program&FileURL=service/driverlist.asp&Dataid=16041&downloadclass=Driver&product=3731&langu=null&ops=2756&GenMenu=&RootId=undefined
0点


2004/11/09 20:14(1年以上前)
BenQ の新しいファームウェアがでたよ。
DL 4倍対応バージョン。
三菱化学の2層メディアに対応らしい。
新しいソフトでQscanって言うPlextoolみたいなソフトもアップされてるよ。 品質チェックできるみたい。
なんかすごいよね。+R書込のみのドライブが最後はDL4倍まで対応するとは。。 すごい成長!
買ってよかった。
書込番号:3480616
0点









ワンネスという店の通販でDW1620Rを注文したが届いたのはDW1620だった。サポートに電話で聞いても同じものなのでと言われた。確かに性能的には同じかもしれないが、それならちゃんとDW1620と記載してで売ればいいのに、みなさんご注意を
0点

1620と1620Rはどうも同じものみたいです。
リテールの箱にもーR12の表記がありそこにシールを貼って16って
なってるし
多分ファームも同じB7C9だと思うし、確かに日本のBENQには
二つR付と無しがあるけど違いはないと思います。
某OAで1620のバルクと1620R箱入り(DOSパラ)と2台も
買ったけど、ベゼルが違うだけでどうもファームは同じ
OS上での認識は同じ、しかもバルクの方が製造新しいみたい
ドライブ上のシールシリアルも殆ど同じだし
16Xの方も1620としか印刷ないし
気にしなくて大丈夫です。
書込番号:3167178
0点



2004/08/21 10:03(1年以上前)
そうですか、安心しました。kodeさん、どうもありがとう。
書込番号:3167193
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
