DW1620R バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL DW1620R バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DW1620R バルクの価格比較
  • DW1620R バルクのスペック・仕様
  • DW1620R バルクのレビュー
  • DW1620R バルクのクチコミ
  • DW1620R バルクの画像・動画
  • DW1620R バルクのピックアップリスト
  • DW1620R バルクのオークション

DW1620R バルクBenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 7日

  • DW1620R バルクの価格比較
  • DW1620R バルクのスペック・仕様
  • DW1620R バルクのレビュー
  • DW1620R バルクのクチコミ
  • DW1620R バルクの画像・動画
  • DW1620R バルクのピックアップリスト
  • DW1620R バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

DW1620R バルク のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DW1620R バルク」のクチコミ掲示板に
DW1620R バルクを新規書き込みDW1620R バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次のファームは?

2005/02/04 02:17(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

このドライブは
次のファームで+RWの8倍速や、
±R DLの6倍速に対応する予定はあるのでしょうか?

書込番号:3879586

ナイスクチコミ!0


返信する
Nullpoさん
クチコミ投稿数:29件

2005/02/04 03:35(1年以上前)

既に次の製品(1630/1650)の開発が始まっているようなのでおそらく
速度面の更新はないと思います。
※+RW 8倍速に関しては機械的な更新が必要のようです。

その辺の対応をお望みなら確実性がないのでやめておいた方が良いでしょう。

ただ出たてのドライブはしばらく様子見することをおすすめします。
※焼き品質が悪かったり低速メディアが苦手等を見定めるため

書込番号:3879704

ナイスクチコミ!0


スレ主 V36さん

2005/02/06 23:25(1年以上前)

Nullpoさん有難うございます。
家族で家を空けていたため、
返事遅くなりました。

実は私のドライブは、
DW1600からの順次ファームアップで、
これまで色々楽しませてもらっておりますが、
大幅な更新はこの辺りで打ち止めですかね。

書込番号:3894229

ナイスクチコミ!0


Nullpoさん
クチコミ投稿数:29件

2005/02/14 00:03(1年以上前)

ファームアップでさらに機能増強されるようなら
ユーザーとしてはうれしいけど、企業としてはあまりよくない。

それにハードウェア面の更新が必要と言われている物を
ソフトウェア(ファームウェア)の更新だけで可能にするのは
どこかに負担がかかりそうで怖いです。

まぁそれを見越した余裕のあるハード作りを行っていれば楽々だと思います。


話は変わりますがDW1625Rが出るようです。
※Light Scribeに対応しているとのこと。
ただこいつもDVD±RWが4倍速のままのようですが…

書込番号:3928966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2層書き込みの具合

2005/01/09 02:35(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

スレ主 hogehageさん

現在2層書き込み用ドライブを検討しているものです。
NECの3500A等を検討していたら、このドライブが以外とよさげの評判。DVD+Rはばっちりという評価が多いのですが、DVD+R DLの方は仕上がり具合はどうでしょうか。
この製品をお持ちの方でよろしければ教えてください。

書込番号:3751077

ナイスクチコミ!0


返信する
各務さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/12 02:24(1年以上前)

外付けのケース(接続:IEEE1394)に入れ使用しています。
他の2層焼き対応ドライブでもそうですが、
レイヤの切り替わり時にエラーが若干高くなります。
全体的には良いほうの部類に入ると思います。

書込番号:3766956

ナイスクチコミ!0


2005-01-12さん

2005/01/12 14:36(1年以上前)

もう底値だと思い、先週NECの3500Aを買いました。
使ってみての感想ですが、3500A(ファーム2.18)の書き込み品質はかなりいいようです。書き込み品質なら全てのメディアにおいてNECドライブが最高でしょう。書き込みスピードも申し分なく、意外と静かです。デザインもシンプルで気に入ってます。ですから普通にデータ焼きをするなら文句なしでオススメできますよ。
一方で噂どおり3500Aの読み込み能力は良くないです。というより悪いです。
汚れや傷のついたCDなんかはすぐエラーが出てしまいます。まだ試していませんが、読みの能力の低さからプレスCDのバックアップやリッピングには向いていないと思われます。
購入後にcdfreaksなどのサイトを見たところ、このDW1620Rもなかなか書き込み品質はいいようです。読みの能力を考えると総合的には3500Aよりいいドライブかもしれませんね。

書込番号:3768261

ナイスクチコミ!0


スレ主 hogehageさん

2005/01/14 00:09(1年以上前)

各務さん、2005-01-12さん
貴重なコメントありがとうございました。m(__)m
今日(1/13)お店で20分ほど1620Rを持ったまま考えた挙句、「DVD-R DL対応の製品がいろいろ出て、こなれてきてから(春頃?)にしよう」と思い、そっと1620Rを棚に戻して帰ってきました。「よくぞ、踏みとどまった」と自分で誉めてあげたいくらいです(意味不明)。
実は3500Aの方も手にとりました。10分ほど迷い、3520Aの方の評価が上がるのを待ってみようと、こちらも「そっと」棚に戻しておきました。

これが吉と出るか凶と出るか。。
という事で煩悩に打ち勝ち、あと3、4ヶ月程待ってみる事にしました。
コメント頂いた各務さん、2005-01-12さん、重ねてありがとうございました。

書込番号:3775323

ナイスクチコミ!0


各務さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/15 00:07(1年以上前)

記録型DVDドライブは「欲しい」と思ったときが買い時だと思います。
メーカー製PCより投入サイクルが早いですし、発売時から低価格になってます。
「もっと高機能なのが出るかも?」って思ってるといつまでたっても買えません(笑)

書込番号:3779714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CDを認識しなくなりました

2005/01/02 00:59(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

スレ主 そろそろリタイアさん

突然、CDおよびCD−RWを認識しなくなりました。ドライブにメディアを入れても緑のランプがしばらく点滅して消えてしまいます。DVD−RWは読み書き出来ます。やったことと言えばファームウェアをB7H9からB7T9に上げたくらいですが、B7P9に戻しても変わりません。何か全く別の原因があるのでしょうか?

書込番号:3716964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2005/01/02 09:00(1年以上前)

他に新たにインストールされたソフト(OS含む)やハードウェアはありませんか?

書込番号:3717692

ナイスクチコミ!0


スレ主 そろそろリタイアさん

2005/01/02 09:20(1年以上前)

特に無いと思いますが家族で共通に使っていますので詳しくは分かりません。OSは変更なしです。

書込番号:3717734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/01/02 16:37(1年以上前)

そろそろリタイアさんが何もしていないとなるとご家族のどなたかが何かをいれたのかも・・・?。因みに確認なんですがファームアップの際はドライブに何も入れずに作業されてなおかつファームアップ成功後は再起動されてますよね?

書込番号:3718902

ナイスクチコミ!0


スレ主 そろそろリタイアさん

2005/01/03 00:43(1年以上前)

確かに空の状態でアップして再起動もしています。B7H9にも戻しましたが状態は変わりません。

書込番号:3720871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/01/04 23:14(1年以上前)

そろそろリタイアさん返信遅くなりましたが、ファームB7S9を一度入れてみて下さい。私はこれで以前より読み込みが良くなりました。

書込番号:3730126

ナイスクチコミ!0


kattemonさん

2005/01/09 08:09(1年以上前)

下記掲示板で問題が発生している模様です。
http://www1.ezbbs.net/37/yss/
参考になるかわかりませんが、

書込番号:3751476

ナイスクチコミ!0


A代表さん

2005/01/09 14:45(1年以上前)

私も先日このドライブを購入したのですが、そろそろリタイアさんと同じ症状が起きました。記録済みのCD-RとCD-RWを認識せず、CD-Rを入れた場合、空のCDと表示されます。アクセスしようとすると「ディスクはフォーマットされていません」「このディスクからは読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」と出ます。もちろん他のドライブではちゃんと読み出せます。
そして、CD/DVDInfoを使い、このDW1620Rでその読み出せなかったCD-Rを見てみると、ちゃんとそのCDのタイトルが表示されています。しかし、開くことは出来ませんでした。
色々な記録済みCD-Rを入れて試していて驚いたことがありました、試しに焼いた音楽CDを入れてみたところ、なんとちゃんと読み出せたのです!!もしかして直ったのか!?と思いデータCDを入れたところ…ダメでした。そのあとに、ならば…と思い所持しているCD-ROM(音楽CDやアプリケーションディスクなど)を入れてみたところ、ちゃんと読み込むことができました。
DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RWはちゃんと読み出すことが可能です。
ファームは色々と変えてみました、でもほぼ全滅でした。香織大好きさんの書き込みを参考に、ファームB7S9も一度入れてみたのですが、ダメでした。
使っているCD-Rは全て太陽誘電純正のものです。
これは初期不良でしょうか?ご教授ください。
長文失礼しました。

書込番号:3752946

ナイスクチコミ!0


godofgodさん
クチコミ投稿数:34件

2005/08/05 02:35(1年以上前)

やはり、出ましたか, マクセル、や太陽誘電であろうが このメーカーの商品は、何割か不良品が出るようです 
また対応も、最悪で何の返答もしてきません、不良品を買うのが悪いかのように思っているようです

書込番号:4327536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アクセスランプ(緑色)が点灯したまま

2004/12/26 20:47(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

スレ主 カルビキムチさん

DW1620R BLKを買ったのですが、記録済みのCD,DVDメディアを入れておくと読み取りランプがずっと点灯したまま(緑色)になります。アクセスするときは点滅するのですが、同じ経験された方はおられますか?
これは仕様でしょうか?

書込番号:3689982

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/12/26 22:37(1年以上前)

>[3689953]読み取りランプがずっと点灯したまま(緑色)になります。

マルチポストはマナー違反です。
削除願いをきちんと出しましょう!

書込番号:3690588

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルビキムチさん

2004/12/26 23:25(1年以上前)

あぽぽさん、ご指摘ありがとうございました。またどうも失礼しました。
3689953の削除願いはすぐ出しました。

書込番号:3690892

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/12/27 18:35(1年以上前)

仕様でしょう。
メディアが入ってますよーって事じゃないかな。
他にもあるよ。

書込番号:3693781

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルビキムチさん

2004/12/30 19:38(1年以上前)

教えて頂いてどうもありがとうございました。

書込番号:3708246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2004/12/21 21:56(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

このドライブ、頻繁なファームアップにより、
当初のー系の書込みの難のかなりの改善と、
B7P9では+R DLの4倍速に対応して来ましたが、
ここに来て新たなファームが出なくなりましたね。

B7H9からB7J9までこそ1ヶ月ありましたが、
その後は5日〜2週間位でファームを上げて来たのに、
この辺で打ち止めでしょうかね。

書込番号:3667129

ナイスクチコミ!0


返信する
タイミング悪いなさん

2004/12/21 22:08(1年以上前)

最新はB7S9です。
まあ、あがれば良いってものでもないですからね。

書込番号:3667200

ナイスクチコミ!0


スレ主 V36さん

2004/12/22 00:34(1年以上前)

今まで英語のサイトを見てました。
よく考えれば台湾のサイトこそがホームですもんね。

しかも近々B7T9まで出るようです。
やはりとても熱心なメーカーですね。

書込番号:3668135

ナイスクチコミ!0


Nullpoさん
クチコミ投稿数:29件

2004/12/22 01:15(1年以上前)

アップデートの理由が
メディアストラテジの補強や機能増強という点がまたいいですよね。

他のメーカーも新製品出たあとも
メディアストラテジくらい更新してほしい物です。

書込番号:3668346

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2004/12/24 01:43(1年以上前)

B7T9出ました。

書込番号:3677773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんでこんなに安いの?

2004/12/19 10:48(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

スレ主 買っちゃった .さん

格安のDVDドライブを探して名古屋・大須を物色していたところ、このドライブ+ソフト+DVD-Rメディア10枚で税込6980円だったので購入しました。ドスパラ大須2号店です。
大須ではほかにND3500A(BLK)\7800、DUW1208(BLK)\6980、DW1620R(箱入)+DVD-R10枚\7800などありました。

書込番号:3654223

ナイスクチコミ!0


返信する
Nullpoさん
クチコミ投稿数:29件

2004/12/19 11:23(1年以上前)

Bulk版は気をつけないと
国外仕様のファームウェアが入ってることがあります。
http://www.benq.co.jp/www/front/BenqMain.asp?MenuHead=125&ShowType=class&ClassName=Pagetolink&ClassKind=1&DataID=11202&RootId=0#BULK

もし該当するようならメディアストラテジ面を考えて
国内用ファームに入れ直しておいた方が良いよ。
#ファームの入れ直し方はここの過去ログに乗ってる

書込番号:3654365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2004/12/19 11:43(1年以上前)

がっ!と一応言っておく。

リージョンが1になっていたりとかね。
まぁそんなに頻繁に変更する人は少ないでしょうから
たいした問題ではないですけどね。

書込番号:3654447

ナイスクチコミ!0


KAMONTAさん

2004/12/24 18:25(1年以上前)

私も、ドスパラ大須2号店でドライブ+ソフト+DVD+Rメディア1枚+DVD-Rメディア10枚で税込6980円

書込番号:3679885

ナイスクチコミ!0


KAMONTAさん

2004/12/27 23:01(1年以上前)

付属の×16メディア、誘電、マクセルの×8メディアに、焼き初めは×6、1ギガ焼かないうちに、×2.5に・・・
やっぱ初期不良か(;一_一)

書込番号:3695011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DW1620R バルク」のクチコミ掲示板に
DW1620R バルクを新規書き込みDW1620R バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DW1620R バルク
BenQ

DW1620R バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 7日

DW1620R バルクをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング