DQ60-0R1 (ホワイト) バルク のクチコミ掲示板

2005年 9月27日 登録

DQ60-0R1 (ホワイト) バルク

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DQ60-0R1 (ホワイト) バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクの価格比較
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクのスペック・仕様
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクのレビュー
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクのクチコミ
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクの画像・動画
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクのピックアップリスト
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクのオークション

DQ60-0R1 (ホワイト) バルクBenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 9月27日

  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクの価格比較
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクのスペック・仕様
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクのレビュー
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクのクチコミ
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクの画像・動画
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクのピックアップリスト
  • DQ60-0R1 (ホワイト) バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > BenQ > DQ60-0R1 (ホワイト) バルク

DQ60-0R1 (ホワイト) バルク のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DQ60-0R1 (ホワイト) バルク」のクチコミ掲示板に
DQ60-0R1 (ホワイト) バルクを新規書き込みDQ60-0R1 (ホワイト) バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デバイスドライバは?

2007/11/10 00:18(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DQ60-0R1 (ホワイト) バルク

スレ主 papanigoさん
クチコミ投稿数:14件

DQ60を使用しているんですが、先日OSを98SEから2000にアップロードしたところ、
DVDとして認識されず、CD-ROMとして認識されてしまいました。

そこでドライバを入れようと思ってネットで探したんですが、
探し方が悪いのか見当たりません。

どなたかデバイスドライバがあるサイトをご存じないでしょうか?
またドライバを入れずとも解決する方法があるようでしたら教えてください。

書込番号:6963386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/10 00:21(1年以上前)

DVD読めないですか?
OS標準のドライバで使えるはずですが。

書込番号:6963401

ナイスクチコミ!0


スレ主 papanigoさん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/10 00:25(1年以上前)

補足です。
ファームウェアは見つかったので入れようとしたもののダメだったので、
デバイスドライバを探している次第です。

書込番号:6963418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/11/10 00:26(1年以上前)

DVDソフトを再生することはできないのですか?

書込番号:6963425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/10 00:33(1年以上前)

DVDデータメディアを認識できないということですか?
それともDVD-Videoメディアを再生できないということですか?

書込番号:6963466

ナイスクチコミ!0


スレ主 papanigoさん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/10 18:29(1年以上前)

皆さん、ご心配ありがとうございます。
正確にはDVDドライブとして認識されず、CDドライブとして認識されてしまいます。

コンパネからシステムを開き、デバイスパネージャを開くとCD-ROMと表示されています。
ドライバの更新を試みようとしてもCDドライバしか見つけてくれません。

ちょっとうまく説明できないのですが、そんな感じです。
宜しくお願いします。

書込番号:6966233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/10 20:05(1年以上前)

だ〜か〜ら〜、
DVDは読めるの?
読めないの?

書込番号:6966573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/11/10 20:11(1年以上前)

>コンパネからシステムを開き、デバイスパネージャを開くとCD-ROMと表示されています。
ドライバをいったん削除して再起動。
※自動でドライバが当たるので心配無用。

あと、皆さんの質問に答えた方が良いと思いますが・・・

書込番号:6966600

ナイスクチコミ!0


スレ主 papanigoさん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/10 23:42(1年以上前)

すいません。
皆さんの質問に答えてませんでした。

CD-ROMドライブとしか認識されてないので、DVDメディアを入れても読み込んでくれません。
しかもデバイスマネージャから削除して再起動しても、再度CD-ROMドライブとして
認識されてしまうので、結果は変わらないのです。
(それともドライバ自体削除するということ?)

書込番号:6967677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/11/10 23:45(1年以上前)

>(それともドライバ自体削除するということ?)
そうですよ。
削除しても自動的にドライバは適応されますよ。

書込番号:6967704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/11 01:13(1年以上前)

DVDが読めないんじゃ、ドライブ壊れたんじゃないの?

書込番号:6968096

ナイスクチコミ!0


スレ主 papanigoさん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/13 18:51(1年以上前)

状況報告です。

ドライブは壊れてません。
DQ60の他に、メーカーは分かりませんが、もう1台繋がっているのですが、
こちらも認識されず、まったく同じ状況です。

ドライバ削除してもダメでした。
削除してもCD-ROMとして認識されてしまい、CDドライブのドライバがあてられてしまいます。

DVDドライブが2台とも同じ状況だと、このドライブ云々の話じゃなくなってくるので、
ちょっと他の方法を考えてみます。

家ではネットも使えない状態でネカフェからしかカキコできない状態ですが、
何か進展がありましたら、こちらで報告させてもらいます。

みなさんありがとうございました。

書込番号:6979073

ナイスクチコミ!0


スレ主 papanigoさん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/05 09:43(1年以上前)

大分時間が経ってしまいましたが、解決しましたので報告します。

使用しているPCはプライマリにHDドライブ1台とCDドライブ1台で
セカンダリにDVDドライブ2台という構成でした。
色々調べてるとWin2000はセカンダリにCD・DVDドライブを2台繋げるのは良くないとかで、
DQ60をプライマリに繋げたところ認識してくれました。

結局ドライブのせいではありませんでした。(恥ずかしい)
皆さん色々お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:7072081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新しいファームウェア

2005/11/09 17:53(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DQ60-0R1 (ホワイト) バルク

クチコミ投稿数:9件

ttp://www.benq.co.jp/DVDinfo/farmware_information.htm#dq60

書込番号:4565909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ROM化について

2005/11/01 21:28(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DQ60-0R1 (ホワイト) バルク

クチコミ投稿数:1件

Booktype Management でDVD+RWをROM化すると、市販のDVDビデオの様に、DVDプレーヤーでレジューム再生可能でしょうか?

書込番号:4545072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

残念!!

2005/10/22 18:41(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DQ60-0R1 (ホワイト) バルク

スレ主 KKAKAさん
クチコミ投稿数:55件

BenQのドライブは3台目ですが、以前のDW1625はBenQのDVDメディアでは16倍で書き込みできたのですが、このドライブは8倍までしか書き込みできませんでした。TeacのOEMとの事らしいのですが、少し残念でした。

書込番号:4521921

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/10/23 09:33(1年以上前)

次期ファームでQsuiteの全機能が使えるようになるようなので、Overspeed機能を使えば16倍で焼けるようになるかもしれませんが、DW1640で16倍焼きしたものはPX-716AのTA Testで全てNot Goodなので、16倍焼きするのはちょっと無理がありそうです。
http://homepage2.nifty.com/yss/dq60/DQ60.htm

書込番号:4523422

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKAKAさん
クチコミ投稿数:55件

2005/10/25 05:25(1年以上前)

WADOM さん
こんにちは
16倍で焼いてもそんなに問題は感じなかったので、いつも16倍で焼いていました。
新ファームがなかなか出てこないのでTEACのを入れようとしたら、はじかれてしまったので、BenQの新ファームが出るまで、待ってみます。

書込番号:4527856

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/10/25 10:36(1年以上前)

下記のサイトの便急さん♪実験の改ファームでDV-W516E化することはできますが、必ずファームの書き換えに失敗しましたとなるのでお勧めはしません。時期ファームまで待ったほうがよいでしょう。
http://wiki.nothing.sh/page/TEAC%20DV-W516E
BENQ 8xの書き込み速度も8倍速のままです。

書込番号:4528095

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/10/25 14:01(1年以上前)

新ファームMRCCが出たようですね。
http://www.benq.co.jp/DVDinfo/farmware_information.htm#dq60

書込番号:4528378

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKAKAさん
クチコミ投稿数:55件

2005/10/25 20:47(1年以上前)

WADOM さん
ありがとうございます。
早速、新ファームMRCCにアップしました。
DVDの速度は以前16倍で焼けたディスクでは8倍でしたので
速度の改善はあまりないようです。

書込番号:4529101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/27 16:55(1年以上前)

KKAKAさんへお聞きしたいのですが、新しいファームは昨日出ましたよね、正常にアップできましたでしょうか?製品はリテール、バルク?
と言うのも私も某通販SHOPより買いましたのが、昨日到着し、
パソコンに取り付けファームをMRBCであることを確認し、
新ファームMRCCにすべくアップをかけると、途中で失敗と出て、再起動後
もう一度やれとのことなのでやろうと意気込んでも、パソコンの再起動がおかしくなり、ようやく画面が出てデバイスを見ると出てこない、
ファームの書き換えが出来てない、保証書も付いてきてなかったので
すが、ソフトCDは2枚ありましたのでバルク製品だと思い、普通道理に
出来ると考えたのです。
まさかOEM製品で、ファームが合わないなんて事があるのでしょうかね?
どちらにしてもこの機種を使ってる人が少なく(新しくて)、
この不可解な現象が理解できません、ファームアップなどで失敗したことがないので何故こうなったのか知りたい。

書込番号:4533124

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKAKAさん
クチコミ投稿数:55件

2005/10/27 20:23(1年以上前)

オーミス さん こんにちは
私の場合は特に問題なく1度で書き換えができました。
(XPのSP1です。)
ファームバージョンを確認しても、MRCCになっています。
BenQの保証書(ユーザー登録のはがき付き)が付いているのリテールでしょうか。箱は特になく、プチプチに包んでCD(ソフト)が2枚付いていました。レシートを見ても特にバルクとも書いていないのでリテールなんでしょう。
と言った具合であまり参考になるようなことも回答できませんが...。
ご健闘をお祈りいたします。

書込番号:4533430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DQ60-0R1 (ホワイト) バルク」のクチコミ掲示板に
DQ60-0R1 (ホワイト) バルクを新規書き込みDQ60-0R1 (ホワイト) バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DQ60-0R1 (ホワイト) バルク
BenQ

DQ60-0R1 (ホワイト) バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 9月27日

DQ60-0R1 (ホワイト) バルクをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング