このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2006年2月3日 15:07 | |
| 0 | 4 | 2006年1月14日 11:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
大変初歩的なことをお聞きします。仕様ではWindowsのみとなっていますが、Macでも接続可能なのでしょうか? DVD,CDで記録したいのですが、焼き込みが可能なのかお教えください。
0点
龍大王さんこんにちわ
Mac対応のドライブをお求めの方が良いかと思います。
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrta165fu2wm.html
書込番号:4787438
0点
ご親切にお教えいただきまして有り難うございました。Macとwindowsに対応するLogitecの機種に決めました(仕事用と個人用に両方持ってるもんですから、助かりました)。
書込番号:4790067
0点
外付けで6000円台というあまりの安さに衝動買いしてしまいました。
Toast 7で焼いてみましたが、非常に静かですね。
焼き具合も特に問題なく 良い買い物だったと満足しています。
ひとつ気になるのが、電源ONの状態を示すランプがないので、電源が入っているのかどうかが、ぱっと見でわからないということです。
あと、電源内蔵型のケースだったらもっとよかったのに。。。
0点
ノートPCの内臓DVDドライブの調子が悪かった事もあり、これを購入しました。確かに安かったです。
でもこれって静かですか?今まで外付けのドライブを使用したことがないので、他と比べることが出来ないのですが、かなりうるさいと感じてしまうのですが。。。
ROMを入れてドライブが回っている間、非常に大きな音がするのですが。これって不良品なんでしょうか?
他にこのドライブを使ったことのある方はいませんか?
その方も静かだというのであれば、私のは不良品だといえるかも知れません。
書込番号:4715258
0点
ベンキュージャパンに問合せをしました。すると回答は「製品仕様です」とのこと。この商品は全部この音がすると仮定した場合、かなり覚悟が必要だと思います、音に関しては。尋常な音ではありませんよ。でも安いからあきらめるしかないのかな?見た目は悪くないのに残念。。。
使用感はまだ良く分かりませんので、気が付いた時に書き込みします。
書込番号:4731347
0点
DVDドライブはこれまでに7台くらい使ってきましたが、BENQ製のドライブは
初めて購入しました。このドライブは今までに使ったドライブの中でも比較的
静かな部類に入るというのが私の印象です。
リードイン時と、リードアウト時に2〜3秒間「キュイーン」という回転音が聞
こえますが、それ以外は(50cmくらい離れると)ほぼ無音状態です。
>音に関しては。尋常な音ではありませんよ
この表現からすると、不良品のような気がするのですが・・・
一度メーカーに見てもらっては?
書込番号:4732194
0点
そーなんですか、やっぱりおかしいのかな?
今はリビングのテーブルの上に、ノートPCとその横に縦置きで設置しているので、確かにチョッと耳に近い位置ではあるのですが、例えばDVDを鑑賞している時などはずーっと、ファンが回っているような音がして、振動も結構感じてしまいます。同じリビングでテレビを見ている妻が「それうるさいね!」と言うぐらいですから、チョッと静かとは言えるレベルではないですよね。正直がっかりしているんです。
メーカーも明らかに使えないレベルでないと不良とは認めないのでしょうし、実際の音を聞いてもらっている訳ではないので、どのぐらい音がするのかは伝わり難いですからね。
一回メーカーのサポートではなく、販売店に相談してみようかなと思っています。ただ、これもネット販売なのでその状態が伝わるか心配ですが。
書込番号:4732843
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


