DVDRR-AB4.7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/DVD-RAMカートリッジ DVDRR-AB4.7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVDRR-AB4.7の価格比較
  • DVDRR-AB4.7のスペック・仕様
  • DVDRR-AB4.7のレビュー
  • DVDRR-AB4.7のクチコミ
  • DVDRR-AB4.7の画像・動画
  • DVDRR-AB4.7のピックアップリスト
  • DVDRR-AB4.7のオークション

DVDRR-AB4.7IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月18日

  • DVDRR-AB4.7の価格比較
  • DVDRR-AB4.7のスペック・仕様
  • DVDRR-AB4.7のレビュー
  • DVDRR-AB4.7のクチコミ
  • DVDRR-AB4.7の画像・動画
  • DVDRR-AB4.7のピックアップリスト
  • DVDRR-AB4.7のオークション

DVDRR-AB4.7 のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDRR-AB4.7」のクチコミ掲示板に
DVDRR-AB4.7を新規書き込みDVDRR-AB4.7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDの編集をしたいのですが

2002/01/16 23:08(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRR-AB4.7

スレ主 クッキーといっしょさん

パソコンでDVDの編集をしたいのですが、DVD-RWとDVD+RWは、どう違うのですか。どなたか教えて下さい。お願いします。それと、この書き込みで、マルチポストとゆう言葉があったのですが、これは、どうゆう意味なのですか。あわせて教えて下さい。

書込番号:475721

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/16 23:15(1年以上前)


けん10さん

2002/01/16 23:22(1年以上前)


けん10さん

2002/01/16 23:26(1年以上前)

マルチポストは同一内容を複数の掲示板に書き込むことです。

この掲示板はひとつの掲示板をカテゴリごとに独立した物ではありませんから、「全て」の掲示板で見ると同じ内容が二回書き込まれてるのがわかります。

書込番号:475766

ナイスクチコミ!0


スレ主 クッキーといっしょさん

2002/01/17 12:49(1年以上前)

けん10 さん ,こんな初心者に色々と教えていただき有難うございました。また何かあった時は、宜しくお願いします。

書込番号:476564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ドライブを認識してくれません。

2002/01/14 21:30(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRR-AB4.7

スレ主 けろぴーさん

付属ソフト「B'sRecorderGOLD」でドライブを認識してくれず困っています。私の環境では、DVD−ROM「東芝SD−M1612」、CD−RW「YAMAHA CRW4260」、「DVDRR−AB4.7」の3個のドライブを使用していて認識されたのはCD−RWドライブのみでした。
BHA社さんのHPで対応ドライブに入っていなかったので単純に使えないだけなのでしょうか?
どなたか助けて下さい、お願いします。

書込番号:472946

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/14 21:51(1年以上前)

B'sのバージョンは最新?

書込番号:472988

ナイスクチコミ!0


スレ主 けろぴーさん

2002/01/14 22:03(1年以上前)

けん10さん、早速の返事有難う御座います。
B'Sのバージョンですが、BHA社さんのHPからVer3.16のアップデータをダウンロードしてきて、最新版にアップデートしてあります。

書込番号:473023

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/14 22:09(1年以上前)

>BHA社さんのHPで対応ドライブに入っていなかったので単純に使えないだけなのでしょうか?

そのとーりです☆

書込番号:473045

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/14 22:11(1年以上前)

↑あっうそです
読み間違えました・・・(恥)。

認識されないとはまったく認識されないのか
CDROMとして認識されるのかどっちですか?

書込番号:473055

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/14 22:55(1年以上前)

あれ?SD-M1612ならB'sで認識出来たと思うけどなぁ・・。
ジャンパの設定とかは大丈夫?

書込番号:473153

ナイスクチコミ!0


スレ主 けろぴーさん

2002/01/15 21:07(1年以上前)

けん10さん、yu−ki2さん有難う御座います。
あれから、PowerDVDを動かした所「ESDIドライバまたはASPIマネージャが対応していません。」と言うエラーが発生し、今まで動いていたのが動かなくなってしまいました。それで、取りあえずASPI系のファイルをOS標準に戻してみたらB's、PowerDVD共に認識してくれました。
何かのソフトをインストールした際に、かってに書き換えられてしまったらしいです。
余りパソコンに詳しくないのでネット等を利用し試行錯誤している内に、体調を崩してしまって返事が遅くなってしまった事を深くお詫びいたします、また情報を有難う御座いました。

書込番号:473843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMのは上書きできるのか

2002/01/06 20:12(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRR-AB4.7

スレ主 田中角栄さん

DVDのRAMもRWも持っていませんので教えてください。
 あるカタログに書き換え可能と書いてありました。
HDD,又はMOみたいに上書きできますか。

書込番号:458801

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/06 20:20(1年以上前)

このドライブはDVD-RAM/Rドライブですので、DVD-RAMであれば普通にエクス
プローラーでドラッグ&ドロップすればファイルのコピーなどができます。

書込番号:458806

ナイスクチコミ!1


kannrisyaさん

2002/01/10 20:55(1年以上前)

DVD-RAM,RWなどは、レーザによる媒質の変質による反射率の変化によってデータを管
理しています。そのため、書込みをすると、その部分は変質してしまい、その後は空
いた部分へ書込みを行うため上書きという表現とは違います。再書込みというのは、
全体をレーザーにて一度全てを初期状態の媒質へまた戻すということで、書込みでき
るようにできることです。
MO、FDD等は、光と磁気をもちいていますため上記DVDメディアでもちいられて
いる方法とは違い、上書きなどができるのです。
考え方としては、CD-RWと同じと思って頂いてよろしいかと思います。

書込番号:465226

ナイスクチコミ!0


mottooさん

2002/01/11 17:33(1年以上前)

DVD-RWはCD-RWと同様、部分的な書換えができません。
今のところライトアットワンスで一気に書込むか、パケットライトでフォーマットして書込むかになります。
ファイル単独で消去はできません。メディア全体を初期化すれば再使用可能です。
ただしDVD-ROMドライブで読込める場合があります。

DVD-RAMはMOと同様、部分的な書換えができます。
使い勝手もMOと変わらないと思います。もちろんファイル単独の消去や上書きも可能です。
ただしDVD-ROMドライブでは読込みできません。

書込番号:466445

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/11 23:32(1年以上前)

> ただしDVD-ROMドライブでは読込みできません。
DVD-RAMリードに対応していないDVD-ROMドライブでは、ですね。
それほど数がないのでほとんど同じかもしれませんが...

東芝さんなど何台か出されていますね。

書込番号:467055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > IODATA > DVDRR-AB4.7

DVDRR-AB4.7を購入し、付属ソフトGO!DVDにてDVD-videoを製作しました。
デフォルトの設定で元mpgファイルが1.5GファイルのDVD-video化は
うまくいったのですが、3.5Gでは"データ書き込み失敗"がでました。
〜これで、何枚かのDVD-Rがお亡くなりになりました(^^)
なにか制限(ファイルシステムですか? OSはWin98SEです。)があるよう
ですが、GO!DVDでは複数のmpgファイルを扱えず3.5Gのファイルを分割して
一枚のDVD-videoにするわけにもいきません。
ご存知の方、なにか手立てはありますでしょうか。
ご教授ください。

書込番号:455463

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/05 01:14(1年以上前)

過去ログにもDVDit!単体で3.7GBくらいが最大容量というのがありますが、GO!
DVDがメニューとかをたくさん作っていたりしないでしょうか?

そうすると、DVD-Rの容量を越えているかもしれません。

書込番号:455482

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/01/05 01:54(1年以上前)

idealさん、ありがとうございます。

DVD-Rの容量越えですか。。。
まさか! 気づきませんでした。
〜チャプターメニューは10ヵ所程度入れています。

これからはあらかじめイメージファイル容量をチェックしてから
DVD-Rへ書き込むことにします。

#プラグインとは言え、GO!DVDってその程度のチェックも
してくれないんですね。(涙...)
#ちなみにDVDit!はよく話題にのりますが、お薦めですか?

書込番号:455565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんのお勧めを教えてください

2002/01/04 13:08(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRR-AB4.7

スレ主 牛親父さん

ここに書くべきではないかもしれませんが、DVD-RAM/Rの購入を検討していますが、このサイトを見ていると評価が二分していて機種を決めかねています。
そこで皆さんのお勧めの機種や、これはやめておいたほうがいいという機種がありましたら教えてください。お願いします。

書込番号:454327

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーメンさん

2002/01/06 00:53(1年以上前)

DVD-RAM/Rはドライブは今のところ、松下製で共通なのであとは添付ソフトの差や
ドライバのアップデートをどれだけやってくれるかでしょうね。
私もまだ買っていないのですが、MediaStudio(VE)に惹かれてIODATAが第一候補です。

書込番号:457404

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛親父さん

2002/01/06 13:16(1年以上前)

ブルーメンさんありがとうございます。
私もMediaStudio(VE)に惹かれてこの商品を注文しました。

書込番号:458178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

アDVDRR-AB4.7はデュルCPUで動作しますか?

2001/12/22 19:00(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRR-AB4.7

スレ主 Dual DVDさん

DVD-RAM/Rを購入しようと思っているのですが、デュアルCPUでは動作すらしないRAM/Rドライブがあるみたいでなかなか購入に踏みきれません。
松下のRAM/Rドライブを買おうと思ったのですが、過去ログ見ると動いてない人が結構いるようなのでこっちで質問したいのですがDVDRR-AB4.7はデュアルCPUで動作するのでしょうか?
メーカーのページに行ってみるとデュアルCPUに対応してないようなことは書いてないようなのでひょっとしたらと思ってます。
自分のとこではデュアルCPUで動いているとか動いてないとかでもいいのでお願いします。どなたか教えてください。

書込番号:434618

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/22 19:05(1年以上前)

現在、どこのドライブを買ってもDVD-RAM/RはPanasonicさんのドライブです
からハードウェア的には同じものですよ。

書込番号:434629

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dual DVDさん

2001/12/22 23:52(1年以上前)

それは、知っていましたがどの会社もそうなんですね。
ドライバで対応してくれないかなと思ったんですが。
分かる方どなたかお願いします。

書込番号:435064

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/23 00:08(1年以上前)

ドライバも同じでしょう。

書込番号:435092

ナイスクチコミ!0


あぶぽんさん

2001/12/23 17:13(1年以上前)

その噂のソースは何処なんでしょうか? 理由が知りたいです。
松下製ドライブ以外でDVD-RRが発売される予定はないのでしょうか?

書込番号:436040

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dual DVDさん

2001/12/23 23:54(1年以上前)

ううっ!やっぱりだめなんですね。
メルコからRAM/Rが出てるみたいですがあれも松下製なんですかね?

書込番号:436674

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/24 00:47(1年以上前)

現在、どこも発表していないというだけですけど...

IO DATAさんや長瀬産業さん(TRANS GEAR)やLogitecさんはドライブ名やメー
カー名を明示していますしね。
MELCOさんは、明示していませんので別メーカーがドライブを出せば変更する
可能性はあるでしょうね。

書込番号:436805

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/24 02:02(1年以上前)

「どこも発表していない」と言うのはPanasonicさん以外という意味でした。

で、「発表」というより「(OEMを含めた)発売」とした方がよかったかもしれ
ません。

書込番号:436953

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dual DVDさん

2001/12/24 14:11(1年以上前)

色々考えたところ、DVD+RWにしようかと思ってます。
RICOH製の+RWはデュアルでも使えるようなので。

書込番号:437617

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/24 17:48(1年以上前)

↑のMP5120Aのスレッドでも書きましたが

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=308541

はご覧になりましたか?

書込番号:437966

ナイスクチコミ!0


tartanさん

2001/12/24 18:15(1年以上前)

Dual対応と言うよりも、チップセットの問題じゃないかと
思います。 家のBX DualではLFD-321Jは普通に動きました。
環境次第なので、100%動作保障は出来ないと思いますが。
DVD+RWは、試し書きにはいいんですけど、CD-RWの事を思い出すと
どうも踏み切れません。 何回ぐらい書換え可能なんでしょうね?

書込番号:438018

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/25 00:04(1年以上前)

正式なものは見たことがないのですが、DVD-RWと同じく1000回程度とお聞きし
たことがあります。

書込番号:438653

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dual DVDさん

2001/12/25 13:45(1年以上前)

RICOH製+RWドライブもデュアルじゃ動かないって事でしょうか?
メーカーのページにはデュアルOKと書いてあったんですが。

ところでDVD Multiと言うのが出るようですがこれを採用したドライブはいつ出るのでしょうか?もし近いうちに出るのなら待とうと思ってます。

書込番号:439352

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/25 23:22(1年以上前)

動かないというのはどこの情報でしょうか?

---
DVD-Multiというわけではありませんが、
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=363532
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=382688

書込番号:440134

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dual DVDさん

2001/12/26 00:08(1年以上前)

すいません。松下製がライティングソフトによって動くってことですね。なんか勘違いしてました。

一月ですか、価格はどのくらいなんだろう、6万以下なら買うんですが。

書込番号:440254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDRR-AB4.7」のクチコミ掲示板に
DVDRR-AB4.7を新規書き込みDVDRR-AB4.7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVDRR-AB4.7
IODATA

DVDRR-AB4.7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月18日

DVDRR-AB4.7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング