このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年9月21日 16:19 | |
| 0 | 0 | 2001年9月16日 01:16 | |
| 0 | 1 | 2001年9月14日 09:27 | |
| 0 | 5 | 2001年4月22日 22:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2001/09/14 09:27(1年以上前)
私は、9月8日ヨドバシカメラの処分特価で新品を 7800円でゲットしました。
書込番号:289051
0点
外付けSCSIでかなり気に入って買ったんですがうるさいですね、
DVDの高音質を全て消し去ってくれますね
速度変更ツールがないかIO-DATAに問い合わせたところ
ないと言われましたね、特に作るつもりがないみたいですね
ちなみに中身は東芝のSD-M1401です
東芝のヨーロッパのホームページに行ったところ
”Toshiba's Cool Little Tool”なるものが落ちていますが
速度変更までは至りませんでした
データの読み込みは快調です、今は外付けCD-ROMとして使う位ですね
0点
2001/04/22 10:47(1年以上前)
私はIO-DATAの無線LAN AXP使ってましたが、途中からWEP(暗号化)通信はできなくなるは、最後には電源もはいらなくなるは散々な目に遭いました。
少なくとも私は今後IO-DATAの商品は買うことないでしょう。
書込番号:149172
0点
2001/04/22 10:49(1年以上前)
追加です。
サポートも全然繋がりません。
書込番号:149174
0点
IO製品悪くないと思いますけど・・・。まあ、運が悪かったと思いましょうよ。サポセンは、ちょっと裏技ですぐつながったりするもんです(笑)
書込番号:149210
0点
2001/04/22 15:14(1年以上前)
あれぇ〜?TX10Tですよねぇ?CD再生時はともかく、DVD再生時はかなり静かですよ。
個体差なのかな?
書込番号:149350
0点
2001/04/22 22:07(1年以上前)
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


