DVR-ABH2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM DVR-ABH2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

DVR-ABH2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月27日

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

DVR-ABH2 のクチコミ掲示板

(1367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-ABH2」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH2を新規書き込みDVR-ABH2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

縦置き

2002/11/10 23:16(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 pipi1111さん

このドライブって縦置きでもつかえますか?
実際に使っている方や情報をお持ちの方レスください。

書込番号:1058367

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/11/11 02:00(1年以上前)

「縦置き」って過去ログを検索すれば出てきたし、
IOのサイトにも載ってるみたいだし、
NECのスリムPCにも使われているし、
できるってことですな。

書込番号:1058748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RAMが・・・

2002/11/10 09:27(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 イブモンタンさん

助けてください!!!先日IOのマルチドライブを購入しました。マシンは、FMV DESKPOWER M7/1007を使用してます。付属のDVD−RAMドライバーをインストールすると、架空のドライブが作られDVD−RAMを使うことが出来ません。DVD−Rは正常に動いています。どなたか同じような現象が出たかたは対処方法を教えてください。なにぶん初心者なのでよろしくお願いします。

書込番号:1056897

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/11/10 09:53(1年以上前)

それって、RAM書き込み用ドライブじゃないの?
実機もってないからわかんないけど、そっちのドライブでRAM書き込みをするって話があったと思う

書込番号:1056937

ナイスクチコミ!0


@-aさん

2002/11/10 16:44(1年以上前)

DVD−RAMのフォーマットをしましたか?

書込番号:1057658

ナイスクチコミ!0


homuさん

2002/11/10 17:06(1年以上前)

DVD-RAMは OSによっては ドライブアイコンが2つできますよ

書込番号:1057707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/09 20:33(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 eminemsilbiaさん

DVD-R・RWとDVD+R・RWの違いって?
教えてください。
あと、どちらのほうが良いんですか。

書込番号:1055866

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/11/09 20:46(1年以上前)

> どちらのほうが良いんですか
私も教えていただきたいくらいですね(笑)
私はDVD-RAMが使いたかったのでこれを買いましたが。

書込番号:1055896

ナイスクチコミ!0


し〜たけX2さん

2002/11/11 09:13(1年以上前)

私は、DVD+R/RWも使えると思って、買いましたが、使えなくて、がっくりしました。2層CDもやけないということで、更に意味の無いことに気が付きました。

書込番号:1059052

ナイスクチコミ!0


シュリケンジャーさん

2002/12/03 03:43(1年以上前)

DVDフォーラムっていう規格会議(世界的な会議だよ)で正式フォーマットとして
承認されたのがDVD-R/RWです。新製品のDVDプレーヤではサポートが義務付けられているはず(違ったらごめんなさい)。サポートして無い製品は告知義務もあって欲しいのですが・・・。RAMや+R/RWはメーカー独自規格のフォーマット。RAMは日本市場だけが強いから生き残るのはつらいかも。PCメーカー会議でも-R/RWだけが標準規格で承認を受けたような・・。でも、PCメーカーは色々なドライブを搭載しているし、何が生き残るのかな?何年か前にNEC独自フォーマットで「○ギガドライブ」ってのを出していたけどすぐ消えちゃったし・・。±R/RWの有意差ってのは性能的にはないと思うけどDVD規格か、そうじゃないかの違いがあるってことかな?

書込番号:1106123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安かった。。。どうしてだろう?

2002/11/09 08:35(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 百式.さん

昨日、仕事の帰り量販店めぐりをしていましたら、目を疑いたくなる値札を見てしまいました、アドテック版のマルチドライブ(DVR-ABH2と同じやつ)が26.800円でした、すぐそばにあるアイオー版DVR-ABH2は34,800円でした、思わず2台(私と友人分)買ってしまいました。安すぎですね。

書込番号:1054564

ナイスクチコミ!0


返信する
とんとん拍子さん

2002/11/09 09:09(1年以上前)

よければ是非どこで購入したか教えてくださいっ!

書込番号:1054604

ナイスクチコミ!0


およよっ!さん

2002/11/09 23:52(1年以上前)

私はIO-DATAの方を横浜で28,800円で買いました♪(^^)V
ほんとにDVDマルチが身近になってきましたね!

書込番号:1056212

ナイスクチコミ!0


横浜人さん

2002/11/10 11:40(1年以上前)

横浜のどこですか?ぜひ教えてください。

書込番号:1057139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シリアル番号って・・・

2002/11/08 20:29(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 VCBトリップさん

ユーザー登録しようとして、ハタと気づいたのですが、シリアル番号って本体にしか書いてないのですか?保証書には型番しか書いてないし、シールも無い。取り外さないとだめかな?

書込番号:1053542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/08 20:37(1年以上前)

メーカーや機種によっては、保証書等に書いてある場合もありますし、シール等が同梱されている場合もあります。
VCBトリップさんの場合のように、無い場合もあるとおもわれます。
本体には記載されていると思われるので、一度覗いて見て見ては!

書込番号:1053566

ナイスクチコミ!0


yamanekoさん

2002/11/08 21:09(1年以上前)

とても面白いハンドルですね!  シリアルナンバーは本体です。これもワナ?(笑)

書込番号:1053638

ナイスクチコミ!0


jiijiさん

2002/11/17 17:28(1年以上前)

本体に小さなシールが貼ってあったです 危うく見過ごすところでした

書込番号:1072333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SD2.8について

2002/11/08 10:47(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 ヨモギダさん

このドライブでSD2.8は焼けますか?
どなたか教えて下さいm(_ _)m

書込番号:1052676

ナイスクチコミ!0


返信する
みうかさん

2002/11/14 10:32(1年以上前)

無理です。

書込番号:1065330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-ABH2」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH2を新規書き込みDVR-ABH2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-ABH2
IODATA

DVR-ABH2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月27日

DVR-ABH2をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング