DVR-ABH2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM DVR-ABH2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

DVR-ABH2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月27日

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

DVR-ABH2 のクチコミ掲示板

(1367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-ABH2」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH2を新規書き込みDVR-ABH2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

追記できないの?DVD-R

2002/09/26 02:12(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 初心者ヘルプさん

教えてください。
B's GOLD 5でDVD-Rに600MBくらいのファイルを焼いたのですが、それはうまくいき、追記しようと思ったら容量がいっぱいですって出てきて追記できません。DVD-Rって追記できますよね?
なにが悪いのか教えてください。

書込番号:965831

ナイスクチコミ!0


返信する
ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2002/09/26 02:15(1年以上前)

まさか、DAO(Disc at Once)で焼いてませんよね?

書込番号:965834

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/09/26 07:51(1年以上前)

ファイナライズしたとか?

書込番号:966036

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/09/26 08:48(1年以上前)

DVD−Rって、追記できない仕様じゃなかったっけ?
パケットライト系のソフトなら、大丈夫だけど。

B's 5 はわかりませんけど、B's 3 はDVD−R焼こうとすると、勝手にCDをクローズするにチェックが入ります。

書込番号:966090

ナイスクチコミ!0


Jwwmさん

2002/09/26 10:34(1年以上前)

BHA B'sRecorder GOLD 5のQ&Aで下記の説明があります。
10-3
Q: DVD-R/RW、DVD+Rメディアに空き容量があるのでデータを追記しようとしましたができません。どうしたらできるようになりますか。

A: 現在のところ、DVD-ROMドライブの多くが、マルチボーダー(追記をおこなった状態、CD-R/RWでいうマルチセッション)に対応していません。
そのため、DVD-R/RW、DVD+Rメディアには空き容量があっても追記をすることができないようにしています。

書込番号:966214

ナイスクチコミ!0


安いメディアさん

2002/09/26 15:00(1年以上前)

BHA B'sRecorder GOLD 5で追記出来た方もいらっしゃるんですよね

書込番号:966532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mr.DATA認識せず?

2002/09/26 00:36(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 JUNですさん

Mr.DATAのDVD-Rがきちんと認識されて使用できている方いらしゃいますか?
安かったので購入したのですがまったく認識できずMovieWriterでDVDビデオデータ書き込むことができませんでした。
ちなみに、VictorのDVD-RWやTha'tのDVD-Rではうまくいきました。
相性なのでしょうか?
安物買いの銭失いかな...

書込番号:965606

ナイスクチコミ!0


返信する
besoさん

2002/09/26 01:05(1年以上前)

Mr.DATAのDVD-Rのメディアは下の書き込みで失敗しているみたいですね。
けっこう相性がある見たいので、購入前に研究してください。

書込番号:965700

ナイスクチコミ!0


トニィさん

2002/09/26 15:48(1年以上前)

私の場合は認識すらしません。
トレイにディスクが入っていませんなどとのたまわれます。

書込番号:966591

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNですさん

2002/09/26 22:22(1年以上前)

besoさん、トニィさん、情報ありがとうございます。
確かに、Mr.DATAの相性情報は既出のようでした。
今後は事前に情報収集してから買うようにしたいと思います。

書込番号:967204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4.7G以上は不可能?

2002/09/25 22:59(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 安全・浩二さん

4.7G以上の書き込みは現在の規格では無理なのでしょうか?
市販DVDには片面2層が存在しますが…
マルチアングルなどに対応したいので、片面だけに書き込みたいのですが…

書込番号:965391

ナイスクチコミ!0


返信する
ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2002/09/26 02:21(1年以上前)

片面2層のDVD-Rメディアは存在しないかと..。

1つ質問ですが、
> 市販DVDには片面2層が存在しますが…
> マルチアングルなどに対応したいので.....
ということは、まさか市販DVDソフト(映画など)のバックアップをお考えではないでしょうね?
もしそうなら、「それ」がどういう行為かはお分かりですよね。

書込番号:965843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVR-ABH2の動作環境について

2002/09/25 22:46(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 ジェネシックドライブさん

購入を考えていますが、動作環境にハードディスクの空き容量:6GB以上
とあります。今のパソコンでは6GBの空き容量なんて有りませんが、
無いと不都合が起きるのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:965354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/09/25 22:53(1年以上前)

ジェネシックドライブ さん、こんばんは。

多分DVDメディアを焼く際に先にHDD内にイメージファイルを作ると思うのでそういう動作環境になっているんだと思います。
空き容量が無い場合にどうなるかはよく解りませんが、最悪焼けないかもしれません。
違ってたらすみません。

書込番号:965377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェネシックドライブさん

2002/09/26 09:11(1年以上前)

ワープ9発進 さん 返答ありがとうございます。

今のハードディスクの総容量が6.4GBだからショックです。
ソニーのDRU-500Aの仕様にはそうようことは載っていなかったのですが
どのドライブでも一緒なのでしょうか?(ソニーが不親切なだけ?)

一応、CDなら焼けるということですね?

書込番号:966120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/09/26 11:29(1年以上前)

ライティングソフトにもよりますが、書き込むデーター量の1.5〜2倍のハードディスクの容量が、作業場所として必要になります。DVD-Rの容量が4.7Gですから・・・
ABH2購入の前に、CPU,HDD等のグレードアップが必要かと思います。CD−Rにデジカメで撮った写真を保存する程度なら多分可能かと推察しますが。

書込番号:966284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェネシックドライブさん

2002/09/26 13:33(1年以上前)

SINGO_NOZOMI さん わかりました。

パソコン本体の方はパソオタの友人に選考依頼中の為いずれ更新予定です。
当方、現在MOでデータ保存中なので(メディアのコストパフォーマンス
悪すぎ)その改善の為に悩みまくっている所ですが・・・

うーんどうしよう。

書込番号:966423

ナイスクチコミ!0


全手動車さん

2002/09/30 02:17(1年以上前)

頼み事した相手をよりにもよって「パソオタ」呼ばわりですか。

書込番号:973810

ナイスクチコミ!0


グタリノフさん

2002/09/30 23:39(1年以上前)

最高の誉め言葉じゃないですか。パソオタ。

書込番号:975314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAT32フォーマットRAMはMS-DOSで読み込み可?

2002/09/25 22:02(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 きいちろさん

こんにちわ。DVR-ABH2の購入を検討しているのですが、
わからない事があり購入に踏み切れません。
アドバイスお願いします。

1)DVD-RAMをFAT32でフォーマットした場合、
MS-DOS上から読み書きはできるのでしょうか?
(ノートンゴーストでバックアップを取りたい)

2)DVR-ABH2はWinXP標準ドライバでDVD-RAMを
FAT32フォーマットできないのですか?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0918/hotrev180.htm
FAT32しか使わないと思うのでドライバは入れないで
済ましたいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:965208

ナイスクチコミ!0


返信する
flower007さん

2002/09/26 00:59(1年以上前)

1)の質問はやってないのでわかりませんが、2)はできますよ。
私は非対応のDualCPUですが何事もなく使用してます。

書込番号:965675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

B's GOLD5 で画面消失

2002/09/25 18:57(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 しすさん
クチコミ投稿数:32件

B's GOLD 5、PowerDVD、RAM Utilをインストた後にDVDをPowerDVD
で見ようとしたところ、画面がいきなり消失しました。
その後、起動時にも画面が表示されなくなり、セーフモードで起動
すれば、画面は表示されます。
知り合いに聞いたところ、B's GOLD 5に問題があるそうでした。
なんでも、内部エンジンが・・・・。
その後、WinCDR UltimateDVDをインストしたところ、問題なく
動作しています。
B's GOLD 5 を使用している方々で、このような症状が起こった
方はいらっしゃるのでしょうか。

環境:AthronXP2200+、GA-7VRX、3DBlaster4MX440、メモリ 512M
OS:WINXP

書込番号:964838

ナイスクチコミ!0


返信する
らでおんさん

2002/09/26 01:21(1年以上前)

恐らくPowerDVDが何かのソフトと当たっているのでしょう。
因みに私の所ではB's GOLD 5を立ち上げると、1/3の確立で
システムが落ちます。
まあ、私は気になりませんが。(間もなく全環境チェンジの為)
試しに、別のPCでソフトを順に入れていってテストすると、
何が悪いか分かると思います。

書込番号:965750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-ABH2」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH2を新規書き込みDVR-ABH2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-ABH2
IODATA

DVR-ABH2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月27日

DVR-ABH2をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング