DVR-ABH2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM DVR-ABH2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

DVR-ABH2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月27日

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

DVR-ABH2 のクチコミ掲示板

(1367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-ABH2」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH2を新規書き込みDVR-ABH2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初体験には、Good!かも。

2003/05/18 16:50(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 s_kyohei_さん

このドライブを購入して早数十日。
記録型DVDドライブは初体験だったので、慎重にものを選んでよかったです。
2〜3度でDVD-RWに書き込んでいる内に、なぜか書き込めずにエラーが出て来たのを、I/OのWebに書かれている不具合かと思い、思わずファームをアップしましたが、早とちりの気のせいだったみたいです。
容量オーバーが原因だった様で・・^^;。
初め、え!?と思った、メディア挿入・排出時のキュイーン・・・!という音が、一昔前のプロ仕様のカメラの様な感じもありましたが、今ではその音がかえって心地いい!?みたいな。

B'zRec5はBHAから直買いし、VideoStudio6SEも以前買ったIEEE1394ボードにバンドルされておったので、同梱ソフトはPowerDVDしかまだ使っとらん今日この頃ですが。。。

書込番号:1588151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました^^

2003/04/10 14:29(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 ぽぽろん(ラフランス)さん

栃木県にあるPC○ポで
DVR-ABH2が24700円で買えました!!
なんか平日限定らしいですけど安いですよね〜?
買ってみたけど評判通りなかなかいいですね^^
エラーも特に無しで良好です!

書込番号:1476113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けとしてもよいかと

2003/03/26 20:31(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 みかえりすさん

露天売りの電源(300円)と玄人志向のUSB2.0-DAT(2800円)で外付け
として使ってみました。ドライブも安くマクセルとイメーションの
メディアで安定して書き込めました。これからバックアップに使って
いたMOからRAMにデータを移そうと思います。

#所でファームウェアって上げた方がいいんですかね?

書込番号:1431065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付ケースHiBox-5good

2003/03/20 00:34(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

9月8日にDVR-ABH2を入手し、自作機に組み込みましたが、殻付への対応の必要から12月15日にLF-D521JDに換装。以来このドライブが余ってしまい、もったいないのでIEEEの外付けにでもしようか、と思っていました。
 NOVACの「マルチドライブつなが〜るKit」が安いし、これでバラック構成も面白いかと思って、メーカーサイトを見ると、このHiBox-5がありました。15,000円はちょっと高い(近所のショップでUSB2.0対応のケースは8,000円でありましたから)と思っていたんですが、先日出張ついでにツクモ電気によってみると実物が・・・かっこいいんですわ、コレ!
 気がつくとレジに立っていました。組み込んでみるとセットも簡単でIEEEもUSB2.0も、どちらの接続も問題なし。もっともまだRとRAMのDVD再生をチェックしただけですが。
 内蔵光学ドライブがあまっていて、外付けケースをさがしていらっしゃる方がいたら、ちょっと高めですがこれなかなかの製品ですよ。

PS:ツクモでは相性保証もつけれたんですが、「手持ちのドライブと相性悪かったら返品きくんですか」ときくと「差額で別の商品と交換します」とのこと、メモリじゃあるまいし外付けケースってそんなに種類があるのか?

書込番号:1409629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD+VRについて

2002/12/30 12:27(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 アバッキオさん

このドライブのDVD-RWの対応機能を使うことはないと思っていたのですが、最近バージョンアップしたMoveWriterを使用して、DVD+VR書き込みに挑戦してみました。
書き込みは特に問題なく行えて、できあがったDiskをPlayStation2で見ることができました。

DVD-RWはメディアが割高ですが、DVD-Rでの焼き損が結構多い私にはありがたい機能かも・・(焼いてみてできあがりを確認して、DVD-Rに本焼きするとか)
こうなると1倍速書き込みが気になります・・・

書込番号:1174572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM G4 1G Dual MDD 動作確認

2002/12/01 18:15(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 itoshiakiさん

注文して2ヶ月近くで入荷しました。
その間待ちきれずDVR-A05-Jを購入し動作を確認をしました。MacOSX10.2.2で純正ソフト書き込み可能。
PM G4 1G Dual MDDに早速取り付けて見ました。
Roxio Toast Titanium 5.2にて問題なく書き込みができます。
残念ながら純正の書き込みソフトは、利用できません。
DVD-RAMを使いたいので、このたび購入しました。
さらにLF-D521JDも注文していますがまだ未入荷です。

書込番号:1102968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-ABH2」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH2を新規書き込みDVR-ABH2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-ABH2
IODATA

DVR-ABH2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月27日

DVR-ABH2をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング