

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月9日 18:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月8日 09:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月8日 05:43 |
![]() |
0 | 11 | 2002年9月7日 22:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月6日 17:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ノジマで買われた方の情報があったので、神奈川県下に店舗展開しているノジマの古淵本店に電話したら、まだ10台ぐらいあるとのこと。
価格は34800円税別で、ポイントが3480円付きます。
でも家から遠いので、PC専門の港北店に電話したところ、まだ3台ぐらいあるとのことで、予約して買いに行ってきました。
店頭には「売り切れました、予約待ち人数0人となってました。
レジの奥に10台ほどありましたが、全て予約済みでした。
ヨドバシ・さくらや等も完売状態みたいです。
意外と品薄なんですね。
0点


2002/09/09 18:03(1年以上前)
ここの出店トップ4店舗はすべて在庫切れです。
生産量がちょっと少ないかも。
書込番号:933629
0点





ローカル情報ですが、9/7に相模原のノジマ本店でDVR-ABH2を購入できました。
価格は本体34800-3480(優待割引)+1566(税金)-3132(ポイント)=29754円でした。
優待券があったので、結構安く買えました。
品薄状態と思っていたのですが、在庫は山済み状態(約20個)でたくさんありました。
近くの人で欲しい方はまだあると思いますので、行ってみてください。
0点





9/6(土)にビックピーカン有楽町店にて、本体34,800円+Tax1,740円-ポイント3,480円=実質33,060円にて購入しました。購入は19時くらいだったと思いますが、在庫は見える限り残り2台といったところでした。
みなさんと各メディアの製品名/購入単価/購入店舗/あと焼き具合?なんかを情報交換できればうれしいです。焼き具合はまだ十分に試せていませんがメディア情報はこんな感じでした。すこぶる安いわけではないのでしょうが、参考になれば。当方 Panasonic DMR-E30 での使用を試してみたいとおもってます。
DVD-R
Sony 製 DVD-R for Data/Video 4.7G / 1枚 580円 / BicP(有楽町) / 買ってません
Princo 製 DVD-R for Data 4.7GB / 5枚一箱995円 / Sofmap(有楽町)/安いので買ってみました。
DVD-RAM
カートリッジなし 三菱化学製 DRM47NU1 / 1枚980円/ BicP(有楽町)/ これから使用します
0点



私は3万円を切ると思っていただけにちょっとガッカリ。
定価38,500円に対してTSUKUMOなどの予約価格は34800円。
初物価格と考えてもちょっと高いかも・・・これって卸値が高いんですかね?
書込番号:918048
0点

ポイント割引で実質30623円位(定価の約20%off)なので初物だと安い方じゃないですかね?
http://www.bestgate.net/list_IODATADVRABH21.html
書込番号:918060
0点


2002/08/31 08:32(1年以上前)
30000円切ったら買おうかな
たぶんすぐにそうなると思うけど
たぶん・・・・、根拠はないけど
書込番号:918196
0点


2002/08/31 10:02(1年以上前)
送料込みで29,857円ならありましたよ。
書込番号:918319
0点


2002/08/31 10:12(1年以上前)
そのうち安くなるとおもいますが
欲しいときが買いたい時だと思います。
書込番号:918331
0点


2002/08/31 11:57(1年以上前)
ijuuy さん 、それってどこですか?教えてください!
ちなみにこういう機種をVAIO(RX)に装備する場合、
フロントベゼルをVAIO純正に替えられるものですか?
多分ご経験者がいらっしゃると思うのでよろしかったら教えてください。
書込番号:918474
0点


2002/08/31 13:34(1年以上前)
えっと、ナニワ電気だったと思います。
私もVAIO使ってますのでベゼルをどうにかしたいです(^^)
書込番号:918598
0点


2002/08/31 18:11(1年以上前)
送料込みで29,857円といっても税別だから実質三万一千円程度ですよフフ
書込番号:918966
0点


2002/08/31 19:52(1年以上前)
なんか年内にはたった2万台しか出荷できないようです。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=29881
なんとか出荷を秋に間に合わせたけど、量産体制はまだ整ってない、
というのが真相でしょう。もうリリースから8ヶ月遅れてますし……。
MP5125Aが月産20万台にもかかわらず品薄だったのを考えると、
予約無しではまず手に入らないと思った方が(・∀・)イイ!ですね。
バッタ屋さんは予約してもキャンセルされかねないので要注意です。
書込番号:919156
0点


2002/08/31 20:05(1年以上前)
今日ツクモで予約したら、初回入荷分は既に予約でいっぱい。
入手できるのは10月以降と言われちゃいました。
↑の、年内生産分は2万台というのも気になるし。
そうなると、年末〜年明け頃(?)まで、DVD-R 4倍速のドライブを
待とうかなと思ったりもします。ただいま迷い中…
書込番号:919176
0点


2002/09/07 22:52(1年以上前)
VAIOにつけてみました。
かっちょわるいです........
書込番号:930427
0点





本日、ソフマップにて入荷があるというのでいってみました。
店頭にままだ、並んでおらず、店員さんに聞いてみると朝の便には
まだ入ってなかったので、夕方の便にということだった。
いろいろ話してると、店員さんの言うことにゃ、しばらくしたら
バルクの方も入りますよとのこと、当然ソフト関係はないのだけど
リテール品よりはやっぱり安いらしい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
