先日このドライブを買ったのですがDVD-Rメディア高いですね。。。そこで格安のお勧めDVD-Rメディアを探しています、相性、書き込み、読み込み等あまり不具合が出ないものありますかねぇ。。。情報お願い致します。
書込番号:1098400
0点
やっぱり品質=値段だと思いますけど、、、
書込番号:1098506
0点
ところで印輝君。さんはDVD-Rで何をしたいの?
PCだけの使用なら評判の良い台湾メディアで十分に使用に耐えられるけど、DVD-VIDEOを作って家庭用DVDプレイヤーで再生する気なら、国内メーカー品の方がいい。
やはり品質が悪いのは外周部にエラーが続出する。
書込番号:1099047
0点
2002/12/01 19:12(1年以上前)
DE○DE○でFUJIフイルムのDVD-Rメディア(DDRP47CX5M)が1,780円でした。他にマクセルDVD-Rメディア(DR47MIX1P5S)も同価格で一枚あたり356円となります。最初出始めのCD-Rもそんな物でしたので徐々に下がるかと・・・RWはまだ高いですね。いずれも今のところ書き込み失敗はありません。
書込番号:1103090
0点
2002/12/02 13:16(1年以上前)
四国のOAシステムプラザ某店では、TDKのメディアが一枚270円です。
特売品ではないらしく、山積みされています。
書込番号:1104520
0点
2002/12/07 01:20(1年以上前)
ビックP新宿店では、TDKのDVD-Rメディア1,480円/5枚(1枚296円)。
一般的に(SONY以外)5枚1,980円、10枚3,780円か3,880円が多いです。
特売で1枚180円のメディアがあり、思わず10枚購入してしまいましたが、とりあえず、ちゃんと使えています。店員は太陽誘電といっていましたが、ケースには会社名はなく、7カ国語で注意書きが書いてありました。問い合わせ先だけは日本語で、Mailアドレスがでていました。SuperXというブランド(?)でした。
いずれも税抜き価格で、上記金額に10%ポイント還元です。ごく普通の国産ブランド品で360円程度(税込価格)になる計算です。
書込番号:1115279
0点
2003/01/09 23:52(1年以上前)
superXは糞メディアです
しかも台湾メーカープリンコです
知識のない店員には注意しましょう
ちなみに品質はベリファイ一枚もかかりませんでした
データ化けしてるし最悪です
某○ックみたいに一般公募で店員を募集してる店の店員はあまり知識がないとおもっておいたほうがいいでしょう
書込番号:1202581
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DVR-ABH2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/10/12 21:17:54 | |
| 5 | 2003/12/19 12:56:44 | |
| 4 | 2003/11/22 19:13:49 | |
| 0 | 2003/11/04 18:09:52 | |
| 3 | 2004/03/25 20:39:41 | |
| 0 | 2003/10/16 14:17:33 | |
| 4 | 2003/10/10 1:59:47 | |
| 0 | 2003/08/19 1:17:29 | |
| 1 | 2004/03/25 20:45:07 | |
| 4 | 2003/08/06 11:07:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




