XP起動時に「CD-R/RW書き込みサポートを無効にするか?」というメッセージに対していつもYESボタンを押下しています。このメッセージが出ることは説明書にも書いてありましたが、XP起動のたびに間お買い幼ければならないのでしょうか?FAQかもしれませんが出ないようにする設定があれば教えてください。
書込番号:1119311
0点
2002/12/08 21:10(1年以上前)
私の場合はDVDドライブのプロパティでCD書き込み有効にチェックしていませんのでメッセージがでませんが?他の人はどうですか?
書込番号:1120072
0点
2002/12/09 13:13(1年以上前)
自分の場合はCD書き込み有効のチェックはずしてるに毎回でてました。うざいのでスタートアップからRAMASSTはずしたんですけどいいんかな。
書込番号:1121359
0点
2002/12/09 22:49(1年以上前)
すみません。たしかにスタートアップにRAMASSTがあるんですが、これは何をするソフトなのでしょう。はずしてもいいんでしょうか?はずしても書き込みとかできますか?
書込番号:1122506
0点
「IODATA > DVR-ABH2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/10/12 21:17:54 | |
| 5 | 2003/12/19 12:56:44 | |
| 4 | 2003/11/22 19:13:49 | |
| 0 | 2003/11/04 18:09:52 | |
| 3 | 2004/03/25 20:39:41 | |
| 0 | 2003/10/16 14:17:33 | |
| 4 | 2003/10/10 1:59:47 | |
| 0 | 2003/08/19 1:17:29 | |
| 1 | 2004/03/25 20:45:07 | |
| 4 | 2003/08/06 11:07:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




