





ABH2を購入された方達に質問です。
製品に添付されているRAM用のサポートソフトとはインスタントライトでしょうか?
だとするとver.は幾つでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:958703
0点


2002/09/23 00:21(1年以上前)
こんなんが付いてます。
ドライバーソフト
meiudf.sys - Ver 3.0.3.0
フォーマットソフト(DVDForm) - Ver 4.0.5.0
ディスクライトプロテクトツール(WPTool) - Ver 1.0.3.0
DVD-RAMユーティリティ(DVDTool) - Ver 1.0.2.0
RAM補助ツール(RAMASST) - Ver 1.0.3.0
書込番号:959371
0点


2002/09/23 00:38(1年以上前)
上記の下から2つは見当たらないので、本当に付属してないかも?
(上記の内容は付属DVD-RAMドライバ項目のバージョン情報のコピペです)
書込番号:959409
0点



2002/09/23 02:23(1年以上前)
トニィさんありがとうございます。
ABH2が入手困難なのでradiusのOEMを購入して現在使用中の
DVDRM-AB9.4Gのインスタントライトver.156で使おうと考えていたのですが・・・
radius添付のWriteDVDはイヤだったモノで・・・
書込番号:959587
0点



2002/09/23 02:31(1年以上前)
チナミにABH2添付のRAM用ドライバだとUDFver.は幾つまで使えるのでしょう?
IW156では2.00までしか無いのです・・・
書込番号:959597
0点


2002/09/23 08:47(1年以上前)
同じくUDF2.0までです。
書込番号:959845
0点



2002/09/24 01:23(1年以上前)
うぐぅさん・・・そうですか・・・WriteDVDは2.01でした。
不具合は無いし、今日ABH2を予約してきたので既に無問題ですね。
ありがとうございました。
書込番号:961600
0点


「IODATA > DVR-ABH2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/10/12 21:17:54 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/19 12:56:44 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/22 19:13:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/04 18:09:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/25 20:39:41 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/16 14:17:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/10 1:59:47 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/19 1:17:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/25 20:45:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/06 11:07:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
