





DVD-RAMでDVD-VIDEOを作成したいのですが、そういう事は可能でしょうか?また、このドライブでは+Rや+RWのメディアを読み取ることはできるのでしょうか・・・?
書込番号:973871
0点

幾つも似たような質門するのはマナー違反です。
まとめて質門してください。
>DVD-RAMでDVD-VIDEOを作成したいのですが、そういう事は可能でしょうか?
規格が違うから無理です。
>また、このドライブでは+Rや+RWのメディアを読み取ることはできるのでしょうか・・・?
リコーのツールを使えばDVD-ROMとしてなら読めるみたいです。
書込番号:973897
0点


2002/09/30 10:06(1年以上前)
instantCD+DVDを使えば、DVD-RAMでDVD-VIDEO作れたと思います。RP91とかで再生できます。
http://www.softboat.co.jp/product/vob/
ただ、DVR-ABH2が対応してるかどうかはわかりません。
書込番号:974129
0点


2002/10/01 13:53(1年以上前)
GMA-4020Bが対応してるので大丈夫だと思います。
でも、DVD-RAMでDVD-VIDEO作れるんですか?
VRフォーマットが作れるって事なんでしょうか???
書込番号:976213
0点


2002/10/02 11:07(1年以上前)
VRフォーマットではなく普通にDVD-VIDEOが作れました。
もちろん、ドライブがRAM対応でないと再生はできません。
RAM対応プレイヤーであれば、DVD-VIDEOとして認識していました。
書込番号:977775
0点


2002/10/02 11:11(1年以上前)
確か、instantCD+DVDの体験版(英語版?)があったと思ったので、一度試されてはどうですか?
書込番号:977783
0点


2002/10/02 21:46(1年以上前)
DVR-ABH2に付属のソフトだけでも出来ますよ。
MovieWriterでオーサリングして、出力オプションでISOのディスクイメージで保存。このファイルを、B'Sで焼けばOKです。
むしろ、私はVRフォーマットで作成したいです。添付のMovieWriterは、SE
のためか、VRフォーマットに対応していません。マニュアルはpdfで付いて
いるので期待していたのに...
書込番号:978648
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DVR-ABH2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/10/12 21:17:54 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/19 12:56:44 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/22 19:13:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/04 18:09:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/25 20:39:41 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/16 14:17:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/10 1:59:47 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/19 1:17:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/25 20:45:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/06 11:07:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
