DVR-ABH2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM DVR-ABH2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

DVR-ABH2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月27日

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

DVR-ABH2 のクチコミ掲示板

(1367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-ABH2」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH2を新規書き込みDVR-ABH2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUがセメロン466Mhzですが動きますか?

2003/07/20 09:53(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 hirokisiさん

CPUがセメロン466Mhzですが動きますかね?

書込番号:1777956

ナイスクチコミ!0


返信する
Furtwanglerさん

2003/07/20 10:19(1年以上前)

セレロン500〜とここにかかれているので無理かと。メーカー製品
なら、そこで調べてみてください。
http://www.iodata.co.jp/prod/storage/dvd/2002/dvr-abh2/

読み込みはかなりの確立でうまく行くと思いますが、ポイントは
 書き込みです。CPUが非力だからうまく書き込めないかも。
 最悪、人柱覚悟で。

書込番号:1778029

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/20 10:53(1年以上前)

http://ss.iodata.co.jp/Matching

書込番号:1778101

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirokisiさん

2003/07/20 16:11(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございました。

書込番号:1778867

ナイスクチコミ!0


========さん

2003/08/06 11:07(1年以上前)

亀レスですが…
自作パソコン、celeron266を450で駆動。OSは98SEで問題なく使えてます。

書込番号:1831126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

もうちょっと待った方がいいかな?

2003/06/29 20:49(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 ぽこchinさん

近所の○ジマで19,800円で売っていました。
だいぶ安くなりましたね。

書込番号:1714340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/07/01 00:07(1年以上前)

うちの近所でも「処分価格」になってた。
次期モデル(たぶんRAM3倍のアレ?)はいつ発売なんでしょう?
誰か知らないかな。

書込番号:1717933

ナイスクチコミ!0


待ち・・・さん

2003/07/05 18:57(1年以上前)

秋頃予定って何かに書いてあったような?

書込番号:1731871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/07/11 23:00(1年以上前)

在庫処分価格の次は、

「お得意様に、5台限り9800円!」

という郵便が来ました。
もうパナのドライブ買っちゃったよ(涙)

書込番号:1751083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/07/11 23:01(1年以上前)

ちなみにコジマじゃなくてベスト電器。

書込番号:1751086

ナイスクチコミ!0


デーラー図さん

2003/07/14 11:48(1年以上前)

7月下旬に発売みたいですね!

http://www.iodata.co.jp/news/200307/dvr-abh4.htm

書込番号:1759224

ナイスクチコミ!0


鬱鬱さん

2003/07/19 12:38(1年以上前)

このドライブは某プロテクトもあっさり焼けるのでおすすめ。

発売当初とこのごろノジマで安売りしてたのでもう1台買いました。
音も静かです

書込番号:1775273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 リックやまちゃんさん

このDVD−RAMドライブを買ってさっそく記録しようと思うのですが、
DVD-RAMってビデオ用とPCデータ用があるじゃないですか。
CD-Rも音楽用とデータ用があるんですが、どこが違うんでしょうか?
ビデオ用にPCデータを記録するのはよくないんでしょうか?
一応保存用としてのこしておきたいので、PCデータならPCデータ用を
買ったほうがいいんですか?DVD-RAMって結構高いですよねー。
9.4GB買おうとおもってるんですけど

書込番号:1722125

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/07/02 16:58(1年以上前)

全く同じです。
「for-video」には「録画補償金」というのが含まれていて、著作権者のところに行くようになっているだけです。

ただ「1回のみデジタルコピーを認める」CPRM放送の記録に使えるメディアは「for VIDEO」のRAMか-RWにしかありません。

常識的に考えれば「for VIDEO」のほうが補償金ぶん「forDATA」より高いはずですが量販店などでは需要と供給の関係か、しばしばこの関係が逆転していますので、パソコンで使うなら同じメーカーならどちらか安い方で問題ありません。

書込番号:1722162

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/07/02 17:00(1年以上前)

基本的には、デ−タ用がパソコンのデ−タを保存するディスク、ビデオ用がDVDレコ−ダなどで録画するためのディスクです。違いはCD-Rと同じで、ビデオ用には、著作物に対する私的録画補償金が付加されていて、CPRMに対応してたりします。

いずれにしても、PC上で何かするのであれば、for DATAで問題ないです。DVD形式で焼けば、普通にDVDで視聴することも可能です。

書込番号:1722169

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/07/02 17:01(1年以上前)

かぶったー(涙&笑

書込番号:1722171

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/07/02 17:04(1年以上前)

「私的」をつけわすれた。まけたー(涙&笑

書込番号:1722180

ナイスクチコミ!0


スレ主 リックやまちゃんさん

2003/07/02 22:02(1年以上前)

そうなんですか^^ありがとうございます!
著作権代って思えばいいだけいですね。、
オークションで安いほうでも買います

書込番号:1722953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れた!

2003/06/15 13:50(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 すもももももさん

CD・DVDの出し入れはできるのですが、入れたときのウィーンという音もせず無反応です。読み込みができず当然書き込みも出来ません。やはり壊れたのでしょうか?メーカーには問い合わせ中ですが、こんな経験のある方いらっしゃいますか?

書込番号:1670331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2003/06/11 17:55(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

こちらの商品の購入検討中ですが、
どちらかと言えば初心者な物で
素人でも取り付け出来るでしょうか

書込番号:1661507

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/11 18:06(1年以上前)

簡単です。使いこなせるかどうかは別ですが。

書込番号:1661544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/11 18:24(1年以上前)

つける場所とジャンパがわかっていれば大丈夫でしょう
電源も忘れずに。

書込番号:1661578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/11 21:20(1年以上前)

マニュアルにかかれてる通りに取り付けると簡単だと・・・

書込番号:1662081

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/11 23:40(1年以上前)

ドライバー使える人は大丈夫
あと、マスター、スレーブの設定さえ解れば

書込番号:1662699

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩未さん

2003/06/12 09:35(1年以上前)

皆様、早速の御返事ありがとうございました。
早々に購入して挑戦してみます!

書込番号:1663516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新ファーム

2003/05/12 19:55(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 POTENZAさん

新ファーム(Ver.1.01)がアップされてます。


>ライティングツールによってはDVD-RW記録中にエラーが発生する現象について修正、対策。

書込番号:1571474

ナイスクチコミ!0


返信する
b300098583bさん

2003/05/13 21:11(1年以上前)

どのツールだろ?
B'sが問題なく動いてるから、DLは見送るつもり。

書込番号:1574502

ナイスクチコミ!0


なにがなんだかさん

2003/05/21 08:09(1年以上前)

私も特に問題が起きているわけではないのですが、これからDVD-RWも使っていこうと思っていましたので一応ファームウェアの書き換えをしておきました。なぜかエラーが出て、他のパソコンを使ってやっとのおもいでできました。

書込番号:1595773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-ABH2」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH2を新規書き込みDVR-ABH2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-ABH2
IODATA

DVR-ABH2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月27日

DVR-ABH2をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング