





DVD-RAMに4G弱くらいの複数フォルダをドラッグアンドドロップで書き込みをするとしばらくして、PCがリセットされました。
フォーマットはUDF1.5、UDF2.0、FAT32すべてで発生しました。
とりあえず、1フォルダずつコピーするときはリセットがかかりませんでした。
にゃぜなんでしょ?
OSはWindowsXP Proです。
PCのスペックは
Pentium4 2.4CGHz HT
M/B AOpen AX4SG MAX 865Gのボードです。
Memory DDR400 2GByte
HDD IBM 120G×2
856Gですのでグラフィックカードはなしです。
IDEは
HDD×2がプライマリーで、DVR-ABH4がセカンダリのマスタです。
書込番号:1910957
0点

ハードディスクはNTFSフォーマットですね?
もしFAT32なら4G超のイメージファイルがつくれませんから、それが原因で途中で作業ができなくなるためという可能性もあると思いますので確認させてください。
書込番号:1910980
0点


2003/09/03 20:22(1年以上前)
UDFでパケットライト?なら、TEMPファイルは出来ないのでファイルシステムは関係ないと思いますが。
梢
書込番号:1910993
0点



2003/09/03 20:24(1年以上前)
はい!
NTFSです。
CD革命が入ってます。あと、NortonInternetSecurity
あとは、B'sとPowerDVDXPです。(おまけで付いてるやつです)
書込番号:1911002
0点

とするとわかんないですね。
そのくらいの大きさの単一ファイルを書き込むとどうなるんでしょう?
メーカーサイトのQ&Aには書き込みの問題では「セカンダリのマスタに接続し、スレーブには機器をつながない状態で試してください」とか「IDEケーブルを変えてください」とか書いてありますけどIDEケーブルの線は考えにくいですしね
NortonInternetSecurity停止したりアンインストールして試したり(書き込みの不具合はアンチウィルス系が原因だったりすることも結構あるようですから)、CD革命アンインストールして試したり、試行錯誤してみた方が早そうです。
書込番号:1911096
0点



2003/09/03 21:10(1年以上前)
アドバイスありがとうございますぅ。
こんなことになってるの、あたいだけみたいですね・・・
あっ!いま、CD革命のマウントをはずしてコピーしたら問題なくコピーできました。
でも、まだ不安だな〜・・・
もう少しあれこれ試してみますね。
なにか新しい情報がありましたら、またお願いしま〜すぅ!
書込番号:1911147
0点


2003/09/03 21:25(1年以上前)
過去ログ[1894915]に記述があります。
CD革命に限った訳ではありませんが、仮想化ユーティリティーとRAMドライバがぶつかります。ご注意あれ!。
書込番号:1911184
0点



2003/09/03 21:35(1年以上前)
ごめんなさい・・・
一通りログ見たつもりでしたけど、見落としてました。
CD革命はずしてコピーできたのはいいけど、次のメディアにコピーしようとして新しいメディアを入れてフォーマットしようとしたら、使用中です。って怒られました。
ボリュームもメディアを変えたのに換わってませ〜ん!
どうなってるんでしょ・・・
書込番号:1911210
0点


2003/09/04 06:38(1年以上前)
1.とりあえず、ご使用OSがXPでしたら、OS標準のCD書き込み機能を停止して下さい。
2.デバイスマネージャで当ドライブを削除後、再起動して下さい。
書込番号:1912381
0点



2003/09/04 12:00(1年以上前)
みなさん、たくさんの回答ありがとうございます。
>1.とりあえず、ご使用OSがXPでしたら、OS標準のCD書き込み機能を停止して下さい。
>2.デバイスマネージャで当ドライブを削除後、再起動して下さい。
>
XPのCD書き込み機能はOFFになってました。
デバイスマネージャでCD革命を無効にしたら問題が解決したみたい・・・
でもほんと、よくわからな〜いです。
みなさん、ご親切な回答ほんとうにありがとうございました!
書込番号:1912781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





